検 索 無料配信 番組表

新型コロナウイルスと私たちの暮らし・日テレ特設サイト

外出自粛で人気「キノコ栽培キット」誕生秘話

2020年4月24日公開 

新型コロナウイルス感染拡大の影響で外出自粛が求められる中、自宅で手軽に栽培できる〝ある野菜〟が人気を集めています。 

 

■出荷量はほぼゼロ、売り上げは9割減 

神奈川県横浜市のある農園を訪れると、ビニールハウスの中は、霧に包まれていました。そこには・・・

肉厚のシイタケが育っていました。しかし、ここにも新型コロナウイルスの影響が・・・

永島農園 永島陽子さん 「飲食店の方が営業自粛される中で、注文の量が減ってしまって」 

シイタケは主に飲食店に出荷していました。営業自粛のため出荷量はほぼゼロに。売り上げは9割ほど減ったといいます。 

 

■打開策「キノコ栽培キット」が人気に 

一部は乾燥させて、干しシイタケにしましたが、さらに何とか出来ないかと打開策を考えました。 

永島農園 永島陽子さん 「『自宅でキノコの栽培をして収穫して、すぐその場で料理して食べるのは楽しいんじゃないかな』と思いまして」 

”おうち時間”が増えている客にむけて、シイタケが育つ菌床ごとオンラインショップで販売し始めたのです。 すると・・・

「毎日美味しいシイタケが食べられる生活、楽しすぎ!です」 

「シイタケちゃん、豊作です!」 

SNSなどを通して口コミで反響が。栽培セットがついた菌床はすぐに完売しました。 

この時期なら、霧吹きや袋を被せるなどして湿度を保てば、約1週間で20個前後収穫でき、その後も4、5回は繰り返して生えてくるといいます。 

 

■「キノコ栽培キット」誕生秘話 

実はこの菌床の販売を始めたきっかけが・・・

永島農園 永島陽子さん 「子どもがいるんですけど、自宅で菌床を栽培したら、すごい興味をもって」 

永島さんの子どもたちが喜んでいる姿を見て、自宅にいるお客さんも楽しんでもらえるのではと考えました。 

永島農園 永島陽子さん 「家にいて精神的につらい人もいるんだな、と注文で実感して。そういう人にも少しでも楽しんでもらえたら、ありがたいと思います」 

新型コロナウイルスによる外出自粛の影響で、これからも意外な人気商品が出てきそうです。 

2020年4月23日放送 『news every.』より 

 

【関連記事】

「実家に帰れないから・・・」大学生の“オンライン帰省”に密着

家族から「行かない方がいい」スーパー従業員の苦悩

専門家会議が指摘する「落とし穴」 接触8割減で注意するポイントは

このページを
シェアする
©Nippon Television Network Corporation