感染を拡大させないためにも、「手を洗う」「3密を避ける」「マスクをする」の3つの基本的な予防を、一人一人が続けることが大切です。
ただマスクについては、今の時期は、熱中症のリスクもあるので、注意が必要です。
マスクを着けての、激しい運動は避け、運動していなくても、暑さや息苦しさを感じたら、マスクを外すようにしましょう。また、こまめに水分補給、そして、塩分補給も忘れないようにしましょう。
熱中症予防のため厚生労働省は、屋外で人と2メートル以上距離が取れる場合は、マスクを外しても良いとしています。
熱中症対策をしながら、この3つの「予防」を続けましょう。
<動画はこちら>