検 索 無料配信 番組表

笑点

日曜夕方5時30分~6時00分 放送
林家 木久扇
林家 木久扇

落語界の愛すべきキャラクターである与太郎そのもので、大喜利には欠かせない存在である。ものまねのレパートリーも多いが、嵐寛寿郎・片岡千恵蔵・大河内傳次郎‥‥皆さんあの世の人達ばかりなので、似てるかどうか分からない。新しもの好きで、最近の流行りものを、自分流のギャグにしてしまう。もっと面白くなるためにお酒をやめた、笑いへの飽くなき挑戦者。昇太曰く「生きてるだけで面白い存在」。

芸歴
  • 1937(昭和12)年10月19日生まれ
  • 1960(昭和35)年8月、三代目 桂三木助に入門。桂木久男を名乗る。
  • 1961(昭和36)年、八代目 林家正蔵 門下に移り、林家木久蔵となる。
  • 1965(昭和40)年、二ツ目昇進。1973(昭和48)年、真打昇進。
  • 2007(平成19)年、林家木久扇襲名。
スケジュール
4月9日(火)
18:00〜20:30

三遊亭好楽喜寿記念落語会“好楽ちゃん祭りⅡ”〈夜の部〉※昼夜公演

有楽町・よみうりホール

0570-06-6600 夢空間

4月14日(日)
14:30〜17:30

藤澤来富(らいふ)座チャリティー宿場寄席(第17回)

藤沢市民会館(小)

046-653-7735 事務局

※スケジュールは毎月月初時点での情報となりますので変更となる場合があります

【協力:東京かわら版】

このページを
シェアする
©Nippon Television Network Corporation