検 索 無料配信 番組表

日テレ系スケートボード・BMX

日本テレビのスケートボード&BMX情報をお届け!

【ロス五輪、そして世界の頂へ!】第3回スケートボード日本オープン・パーク決勝

2025.03.28 公開

大会概要・見どころ

目指すは、2028年ロサンゼルスオリンピック。日本代表の座を巡る熾烈な戦いが、熱を帯びてきた!

実力者たちが一堂に会する「第3回スケートボード日本オープン・パーク」

女子では、東京五輪・パリ五輪で銀メダルを獲得した開心那、そして世界選手権で2年連続銀メダルに輝いた草木ひなのに注目!
男子では、第1回・第2回大会を連覇し、パリ五輪にも出場した永原悠路が、史上初の3連覇を狙う!

この大会で好成績を収めた選手には、強化指定選手への道が開かれ、代表争いに一歩リードするチャンスが訪れる。
次世代を担う若き挑戦者たちが、その座をかけて全力で戦いに挑む!

“世界一過酷”とも言われるオリンピック代表争いを制し、3年後の頂点に立つのは誰か。
未来のスターが輝きを放つ、その瞬間を見逃すな!

主な出場選手

<女子>
開 心那 (16) パリ五輪銀メダル
草木 ひなの (17) 23・24年 世界選手権銀メダル / パリ五輪8位
小川 希花(24)第1回大会 準優勝
藤井 雪凛(19)XゲームズCHIBA2023 銅メダル
鷹野 芙由佳 (13) 24年 日本選手権6位
吉川 莉音(14) 24年 日本選手権7位

<男子>
永原 悠路(19)日本オープン2連覇中 / 去年 パリ金・銀を抑え国際大会初優勝
櫻井 壱世(16)24年SIMPLE SESSION 準優勝
猪又 湊哉(15)24年 日本選手権 優勝
笹岡 建介(26)歴代最多3度の日本王者
天野 太陽(17)23・24年 日本選手権 準優勝
永原 依弦 (13) 兄・悠路の背中を追う逸材

※3月28日時点 出場選手は変更の可能性があります。
※年齢は4月6日時点のものになります。

歴代優勝者

  女子 男子
第1回 草木 ひなの 永原 悠路
第2回 長谷川 瑞穂 永原 悠路

放送概要

◆CS日テレジータス
4月12日(土)18:00-20:30 *録画中継

◆CS日テレジータス
4月19日(土)18:30-21:00 *再放送

(解説)上田豪(プロスケートボーダー)
(実況)中野謙吾(女子)田中毅(男子)忽滑谷こころ(リポート)

会場:鵠沼海浜公園スケートパーク(神奈川県藤沢市)

この記事を
シェアする

TVer 視聴ランキング(日テレ)

2025年4月5日 時点

※TVer内の画面表示と異なる場合があります。

おすすめ記事
©Nippon Television Network Corporation