12月5日(木)「和歌山」うなぎの三色丼
2024.12.05 公開
工場見学ができるうなぎ店からのお悩み
頭や骨を使ったうなぎ料理を教えてほしい!
解決のポイント
丼にうなぎが丸ごと詰まった一品に!
うなぎの三色丼【1人前】
材料 | |
▼うなぎのだし巻き卵 | |
うなぎの骨 | 2匹分 |
うなぎの頭 | 2匹分 |
水 | 150ml |
酒 | 大さじ2 |
乾燥昆布 | 1枚 |
卵 | 3個 |
しょうゆ | 小さじ2 |
みりん | 小さじ2 |
▼肝焼き | |
うなぎの肝 | 80g |
塩 | 適量 |
▼柚子ソース | |
柚子 | 1個 |
ごま油 | 小さじ2 |
塩 | 適量 |
▼盛り付け時 | |
ご飯 | 200g |
うなぎんの白焼き | 1枚 |
タレ | 適量 |
作り方 |
▼うなぎのだし巻き卵 |
①うなぎの骨と頭を半分に切り水で洗う |
②鍋に酒・乾燥昆布・水を入れ煮込む |
③ ②に①を入れ、だしを取る |
④きれいに洗ったうなぎの肝に塩をかけ揉む |
⑤ ③に④を加え、アクを取りながら、さらに煮込む |
⑥火が通ったら、⑤から肝を取り出し |
バットに移し、肝焼きで使用する |
⑦ボウルに卵・⑤でとったダシを大さじ2杯 |
しょうゆ・みりんを入れ混ぜる |
⑧ ⑦をフライパンに入れ、だし巻き卵を作る |
⑨だし巻き卵を切る |
▼肝焼き |
①うなぎのだし巻き卵の⑥で取り出した肝をバーナーであぶる |
② ①の上に塩を軽く振りかける |
▼柚子ソース |
①柚子の皮を削りボウルに入れる |
② ①にごま油と塩を加え、よく混ぜる |
▼盛り付け時 |
①皿にご飯を盛る |
②うなぎの白焼きにタレを塗り、1口サイズに切る |
③ ①の上に②肝焼き、だし巻き卵を盛り付ける |
④肝焼きの上に柚子ソースをかける |