検 索 無料配信 番組表

アナザースカイ

金曜よる11時~11時30分

尾野真千子、釣りの時は「ありのままでいられる」 人気YouTuberとの釣りに密着

2021.06.17 公開

5月13日(木)放送の『アナザースカイ』は、女優・尾野真千子の沖縄の旅に密着。「仕事の合間」に行くため、頻度は「月一も行けない」というが、沖縄で釣りをすることにハマっているという。

釣りにハマったきっかけ

もともと釣りに興味を持ったのは「事務所の先輩が釣り番組をやっててそれに出させてもらって」と仕事がきっかけのよう。

その際、「同じ魚ばっかりじゃなくて、5,6匹くらい全部違う魚」が釣れて、「なおかつ、そこですぐ捌いて食べさせてくれた」ことで感動したという。「釣れた(時の)クッてくる、あれもまた気持ちいいんですよね」と楽しそうに話した。

釣り仲間は人気YouTuber

尾野の釣り仲間は、釣り動画のパイオニアであり人気YouTuberの「釣りよかでしょう。」。

尾野自ら「1年半くらいかけてコンタクトを取った」そうで、その後たびたび彼らのYouTube動画にも登場するようになった。

「釣りよかでしょう。」がカメラを意識させないホームビデオのようなスタイルで動画を配信していることもあってか、「釣りよかさんとこ来る時は大体プライベートなんでスッピンなんですよ」と尾野。「釣りよかでしょう。」も、尾野が化粧をしている姿は一回しか見たことがないと明かした。

この日は、沖縄の海で高級魚・アカジンを狙う一同。「グルクンっていう小さい魚を釣って、生き餌として海に放って、アカジンが喰いつくのを待つ」と尾野が説明する。

グルクンを撒き餌にアカジンを狙うが、実はこの日はほとんど全てをサメに持っていかれることに。「百発百中くらいアカジンかかったんですよ。でも全部サメにいかれた」「こんなに悔しかったことないです、今まで」「帰りたくなかった」と悔しそうな表情を見せた。

「ただの尾野真千子でいられる」時間

「釣りに愛は感じますけど、詳しくない」と謙遜する尾野。「多分釣りって『待つ』って思ってるでしょ?」「だけど、意外に忙しいし、釣れなくても釣れても楽しいことがたくさんあって、釣りってこんなに楽しかったんだって感じた」と釣りの魅力を語った。

今回も残念ながらアカジンは釣れなかったものの、釣りをしていた6時間の体感時間はたった「3分」だったと笑う尾野。

仕事でもプライベートでも「知らないうちに芸能人とかっていうスイッチが入って」「その顔になってしまう」なか、「釣りをしてる時ってそうじゃなくて、ただの尾野真千子で、ありのままでいられる」と尾野にとっての釣りの存在を改めて語った。

関連記事:
5月13日放送の「アナザースカイ」は尾野真千子が沖縄へ
https://www.ntv.co.jp/anothersky2/articles/218kpt6ok5cluwlq6wf.html

過去放送分をまとめて見たい方はHuluで
https://www.hulu.jp/another-sky-2

この記事を
シェアする

TVer 視聴ランキング(日テレ)

2025年4月18日 時点

※TVer内の画面表示と異なる場合があります。

おすすめ記事
©Nippon Television Network Corporation