ロケブログ

満天☆青空レストラン #281ショウガ in熊本県八代市東陽町

青空レストラン 本日の舞台は熊本県八代市東陽町

渡辺直美さんをお迎えして
青空レストラン開店です☆

281DSC_9832.JPG

オープニングからダンスで笑わせてくれる渡辺さん
281DSC_9841.JPG

本題に戻り・・
今日の食材はこの東陽町名産の「ショウガ」
ということで、早速 名人の岩丸敏治さんに畑を案内して頂きました!
281DSC_9895.JPG
農道を歩いていると急に目の前に広がったのがこちらのショウガの畑
281DSC_9905.JPG
あまりのキレイさに大輔さんも渡辺さんもうっとり。
281DSC_9901.JPG

ショウガを収穫しに移動を開始し始めたその時、
大輔さんがある異変に気づきました
281DSC_9903.JPG
渡辺さん、1番大きいLLサイズの長靴がパンパン!
折り曲げて履いてます
281DSC_9909.JPG

281DSC_9910.JPG

では、改めて収穫へ
281DSC_9942.JPG
茎を持って引き抜くだけ!ということでまず渡辺さんから収穫です!
281DSC_9946.JPG

281DSC_0003.JPG

281DSC_9952.JPG

281DSC_9953.JPG

281DSC_9955.JPG

281DSC_9956.JPG

やっとこさ抜けたショウガに一同驚愕!
見た事もないくらい大きいんです
281DSC_9969.JPG

大輔さんもビッグサイズを収穫!
281DSC_0113.JPG

281DSC_0130.JPG

このショウガの味を知るためにまずは生でいただきました
281DSC_0055.JPG
もちろんショウガなので・・・
281DSC_0059.JPG

281DSC_0066.jpg
もちろん辛いですよね。
ただ、その辛さが抜けたあと、甘味があるのがこの東陽町のショウガの特徴!
それに大輔さんも渡辺さんも「甘味あるー!」とビックリ
281DSC_0060.JPG

281DSC_0069.JPG

ショウガの成分で渡辺さん、体が熱くなって汗が止まりません。
281DSC_0027.JPG

そんな体をポカポカ温めるショウガ料理を!
まずは、名人の奥様・美幸さんに「ショウガのきんぴら」を作って頂きました
281DSC_0162.JPG
地元ではショウガの定番料理というきんぴらを前に
渡辺さん、もうお腹が減ってしょうがない様子。
281DSC_0159.JPG

281DSC_0177.JPG
出来上がったら
おまちかねの試食タイム
281DSC_0183.JPG

281DSC_0195.JPG

281DSC_0215.JPG
渡辺さんの食べっぷりは気持ちがいいですね
大輔さんも初めて食べるショウガのきんぴらを絶賛!


お次は、地元の料理名人、前田スエメさんに作って頂きました
「しょうがのかき揚げ」
281DSC_0243.JPG

281DSC_0261.JPG
カラリと揚がったショウガのかき揚げにまたしても渡辺さん
食らい付きます
281DSC_0268.JPG
しかし、揚げたてのショウガはもちろんアツアツなので・・・
281DSC_0273.JPG
大輔さんも頂きます
281DSC_0283.JPG

281DSC_0285.JPG
あまりの旨さに笑いが止まりません
281DSC_0298.JPG

続いて、お肉が大好物の渡辺さんにはもってこいの一品
「鶏から揚げのショウガ甘酢餡かけ」
281DSC_0331.JPG
ショウガの甘酢餡をたっぷりかけて頂きます
281DSC_0338.JPG

281DSC_0351.JPG

281DSC_0377.JPG
もちろんご飯との相性も抜群!
281DSC_0364.JPG

281DSC_0369.JPG

ここで、さらにご飯が進む一品
「ショウガの味噌漬け」
281DSC_0447.JPG
東陽町では各家庭で漬けるお漬け物
281DSC_0462.JPG

281DSC_0474.JPG

281DSC_0481.JPG
さらにはこれをお茶漬けで!
281DSC_0490.JPG

281DSC_0493.JPG

281DSC_0495.jpg

そして、寒い冬にもってこいの一品
「ショウガの豚汁」
281DSC_0410.JPG

281DSC_0428.JPG

281DSC_0417.JPG
あったまりますね〜

ここで、このショウガを使った大人気調味料が登場!
その名も「ショウガポン酢」
佐賀屋醤油醸造の小笠原和磨さん、雄太郎さん親子にご紹介して頂きました
281DSC_0524.JPG
秘伝の甘い丸大豆醤油とショウガの相性が抜群!
281DSC_0540.JPG
出来立てを一口
281DSC_0527.JPG

281DSC_0532.JPG
これが最高に旨い!
何にかけてもおいしいのですが、今日は名人オススメの
「豚肉と野菜のせいろ蒸し」にかけて頂きます
281DSC_0542.JPG

281DSC_0546.JPG

281DSC_0563.JPG

281DSC_0567.jpg

281DSC_0554.JPG

281DSC_0555.JPG

281DSC_0558.JPG

そしてラストは、ショウガをたっぷり使った
「ワンタン鍋」です
まずは、みんなで仲良くワンタンを包みます
281DSC_0583.JPG
ワンタンを入れて蓋をしたらあとは待つだけ!
281DSC_0598.JPG


それでは、みんなでかんぱーい!!
281DSC_0604.JPG

281DSC_0607.JPG

出来上がったワンタン鍋をいただきます!
281DSC_0612.JPG

281DSC_0620.JPG

281DSC_0624.JPG

281DSC_0637.JPG


今回も大変楽しいロケとなりました!
東陽町の皆様 本当にありがとうございました!!
281DSC_0671.JPG

281DSC_0675.JPG


<今回のおまけ>
オープニングで披露していただいた
渡辺さんのダンスを連続写真でご覧下さい。
281DSC_9843.JPG

281DSC_9845.JPG

281DSC_9846.JPG

#175「田浦銀太刀」

今回の青空レストランは熊本県芦北町で開店!
ゲストは約2年振りの来店JOYさん

tati003.jpg

本日の名人 岩田さんと嶋浦さん
見ての通り、THE•漁師って感じですよね

tati019.jpg

そして食材発表だが......勢いよくポスターをひらげる名人
しかし、なんと逆!!
すかさず突っ込み入れる大輔さんとJOYさん

tati024.jpg

気をとりなおして
今回の食材は「太刀魚(タチウオ)」

tati026.jpg

しかもそこらの太刀魚とは違います
見て下さい、このキャッチフレーズ
「これ以上の物があったら出でて来い!」なんて凄い強気!!
でも、それ程うまさとデカさに自信があるんです

tati027.jpg

しかし、JOYさん「太刀魚って?」
太刀魚を知らない見たいです。
僕は関西出身なので、あたり前に知っていたのですが
東日本の方には馴染みがないようで、関東出身の番組スタッフに聞いても
太刀魚は知ってるけど食べた事ない、全く知らないというスタッフもいました

tati029.jpg

東日本の方にはあまり馴染みがないかもしれませんんが
しかし、これが食べると非常においしいんです。
今回は、普通の太刀魚でもおいしいのですが
ここ熊本県芦北町が誇るブランド太刀魚、
その名も「田浦銀太刀(たのうらぎんたち)」を収穫しに行きます

tati038.jpg


tati080.jpg


tati063.jpg


まずは仕込み

tati105.jpg

名人の太刀魚釣りには"ルアー"と"サンマの切り身"両方使います

tati107.jpg

サンマの切り身を針に巻き付けるのですが、
これが結構難しいんですが、
大輔さんは、番組で何回も漁にでているだけあり
かなり器用にエサを付けます。
名人も、その器用さに驚いてました。

tati102.jpg

tati106.jpg

エサの仕込みが終わると、海に投げ込みます
エサがルアーもつれないように投げるのですが、
船を走らせながらなので難しいのですが
大輔さんは器用に入れ込みます

tati140.jpg

JOYさんもうまくエサを投入します
そしてカッコイイ1枚です。さすがモデルさん画になる。

tati137.jpg

エサを入れてから、ゆっくりと船を走らせ役1時間ほど待ちます

tati165.jpg

しばし待ちます

tati111.jpg

tati173.jpg

tati176.jpg

tati168.jpg

tati169.jpg

そして1時間後
いよいよ引き上げ開始です

tati208.jpg

tati214.jpg

なんと見事1匹目からゲット

tati216.jpg

tati217.jpg


さすが、漁師歴30年以上のベテラン!さすがです

tati221.jpg

キレイな銀色
太刀魚にはウロコがないのでツルツルです

tati228.jpg

さらにもう1匹

tati258.jpg

しかも巨大

tati274.jpg

これが熊本県芦北町が誇るブランド太刀魚
「田浦銀太刀」

tati282.jpg


tati336.jpg

早速帰港して料理して頂きます!

tati355.jpg


tati365.jpg

料理して頂くのは
くまモンがよく似合うこちらの3名
福井さん、平野さん、田中さんです

tati374.jpg

まずは太刀魚の握り寿司

tati380.jpg

tati466.jpg

tati390.jpg

tati393.jpg

そして軍艦
tati401.jpg

tati412.jpg


そして太刀魚の形をいかした塩焼き

tati439.jpg


tati449.jpg

tati447.jpg

超巨大天ぷら
そのまま1本かじりついて食べてもらう予定が

tati471.jpg

しかし大きすぎて...

tati474.jpg

tati475.jpg

tati476.jpg

折れたを下に隠せば完成

tati481.jpg

折れても味は
もちろん、うまいです

tati489.jpg


乾杯は太刀魚のみりん干し

tati553.jpg

こだわりのみりん干しを作っているのが
みやもと海産物の宮本さん

tati555.jpg

みりんに付け、天日干し

tati587.jpg


tati590.jpg

極上のみりん干しで最高の乾杯!

tati599.jpg


tati605.jpg

tati610.jpg


tati618.jpg

tati628.jpg

芦北町の皆様ありがとうございました

tati633.jpg


☆オフショット☆

tati642.jpg

tati669.jpg

tati648.jpg

塩麹@熊本県山鹿市

やってきたのは
情緒あふれる街並みの熊本県山鹿市
ここは観光スポットとしても有名
そんなわけで今回は人力車で登場!
roke157-022.jpg
そのまま人力車でで名人のもとへ!

roke157-011.jpg
名人の井口祐二さん
本日の食材は今話題の「塩麹」
ですがお二人ともあまりピンと来てない様子...
そんなお二人の為に今日は一から作り方を学びましょう!
roke157-016.jpg
roke157-018.jpg

塩麹に肝心なのは麹、まずはその作り方を。
麹はお米からできている米麹を使います。
まずはお米を蒸すところから。
roke157-047.jpg
roke157-051.jpg

続いてお米に菌をつけます
しかしそのままの温度では
繁殖が良くできないので、
冷まします。
roke157-067.jpg

ご覧のとおり炊きたてのお米はアツアツ!
お二人ともかなり苦戦していました
roke157-075.jpg
roke157-080.jpg

続いては、お米に菌をつける為
室の中へ!
菌を繁殖させる床船と呼ばれる入れ物に
先程蒸したお米を入れます。
roke157-094.jpg
入れ終わったら
このお米に麹菌を振り掛けます。
roke157-109.jpg
roke157-120.jpg

菌が繁殖するまで3日置きます
そしてこちらが完成された
米麹です!
roke157-127.jpg
roke157-129.jpg

米麹ができ、ここからが塩麹作りです!
使う材料は水と塩と米麹
何とこれだけで魔法の調味料「塩麹」
ができてしまうのです。
roke157-164.jpg
roke157-146.jpg
roke157-167.jpg
材料を入れ一週間付け込んだ物
こちらが塩麹です。
roke157-182.jpg

この塩麹を使った料理を頂きました。
roke157-201.jpg
roke157-239.jpg
roke157-195.jpg
roke157-356.jpg

皆様大変お世話になりました
roke157-385.jpg

最後まで見ていただきありがとうございます!
こちらは今回のベストスマイルショットです
roke157-327.jpg

真ダコを求めて!!in熊本県天草

やってきたのは海がとっても綺麗な
熊本県天草市!!

109-0.jpg


ゲストはトリンドル玲奈さんです☆

109-20.jpg

今回の獲物は真ダコ!!
イケメンたこ漁師、原田さんと早速漁へ・・・

109-21.jpg

ロープにタコ壺を付け海底に沈めておく、
タコ壺漁で狙います!!
タコは身を隠そうと自ら壺の中へ入るそうです。
その為、餌は使いません!!
今回は60個の壺を沈めてあります。

ビショビショになりながらドンドン上がってくる壺の中を確認!!

109-22.jpg
109-23.jpg
109-24.jpg
109-26.jpg
109-27.jpg

遂にタコ発見か!?

109-28.jpg
109-29.jpg

タコGETで〜す!!

109-34.jpg
109-30.jpg

大輔さんの腕に吸い付く吸い付く!!

109-31.jpg

離れなくなっちゃいましたね・・・
吸盤の吸い付く力は凄く強いので、痛いほどです。
玲奈ちゃんは生きているタコとのご対面が初じめてということで!!
とっても無邪気に触っていました・・・

109-32.jpg

獲れたてのこの真ダコで
絶品タコ料理を作ってもらいに行きましょう!!
109-36.jpg

腕を振るって下さるのは、松本さんご夫妻!!

109-90.jpg

天草ならではのタコ料理をたくさん作って下さいました☆
お家ですぐに真似できるお料理ばかりですので、
ぜひチャレンジしてみてくださいね〜!!

まずは生きたタコを洗って丸ごと茹でます。

109-40.jpg
109-41.jpg

茹でている間に一品・・・
カルパッチョを作って下さいました!!
ドレッシングも天草ならでは!
天草でこの時期に旬を迎えた「晩柑」というみかんを使って作りました〜
「晩柑」のさわやかな香りがタコと合って、
とっても美味しい一品の完成です☆

109-44.jpg
109-50.jpg

109-43.jpg
109-46.jpg

タコが茹で上がったようです!!
さて、どうなっているのでしょう???

109-49.jpg
109-47.jpg

見てビックリ!!
こんなに美しい姿に・・・!!!

109-51.jpg

これを見た二人は大興奮☆

109-73.jpg
109-91.jpg

丸かじりさせてもらいました!!

109-48.jpg
109-61.jpg

お二人の表情からわかるように、
絶品のようです!!

109-82.jpg
109-95.jpg


この後、続々登場したお料理を一挙公開☆


〜ブタ和え〜
でも豚肉は一切使ってません!!
沖縄料理を天草のタコを使ってアレンジして食べられているお料理だそうです☆

109-52.jpg


〜タコじゃが〜
これも、お肉の代わりにタコを使って!!
タコの出汁を吸ったジャガイモが絶品☆

109-66.jpg


〜煮ダコの混ぜご飯〜
甘辛に味付けされたタコを炊いたご飯に混ぜたタコ飯です!!
大葉とミョウガ、胡麻が入った、これからの季節にピッタリなご飯☆

109-53.jpg

109-67.jpg
109-69.jpg
109-68.jpg

今回はタコだけじゃありません!!
天草で獲れる絶品食材が更に登場!!
何でしょう???

109-70.jpg
109-71.jpg

ウニです!!

109-75.jpg


野崎さんはこのウニを使ってある商品を作っているのです・・・
それがこちら、
ウニカラスミ
109-97.jpg


今回はこのウニカラスミを使ってパスタを作って下さいました!!
これを皆さんでいただきます☆

109-96.jpg
109-98.jpg
109-81.jpg
109-80.jpg
109-99.jpg

今回もたくさんの方にお世話になりました!!
熊本県天草市の皆さん、
ありがとうございました☆

109-88.jpg

青空レストランin熊本


今週は火の国熊本で夏の風物詩『そうめん』作りに挑戦!
熊本県南関町のそうめんは、すべて手作りなんです。
まずは『だんごこね』という作業

63-1.JPG

大輔さん・・・なんかカッコイイです♪

63-2.JPG

63-3.JPG

続いては、『中より』
延ばした生地を寝かせた後、小刀で切ります。

63-4.JPG

63-5.JPG

切った生地は、手で延ばしていきます。

63-6.JPG

これがなかなか難しい・・・

63-7.JPG

続いては『掛けより』
延ばした生地を、掛けばたという道具に8の字状に掛けていきます。

63-8.JPG

しかし・・・切ってしまって落ち込む大輔さん

63-9.JPG

63-10.JPG

でも、落ち込んでばかりもいられない!
次は、外に出ての延ばし作業!

63-11.JPG

63-12.JPG

二人で仲良く仕上げ作業も☆

63-13.JPG

63-14.JPG

完成品に二人共、凄く感激してました

63-15.JPG

63-16.JPG

この南関そうめんを使って、色々料理を食べさせて頂いたのですが、
その合間のオフショットをパシャリ♪
気持ち良さそうに昼寝をしている大輔さん

63-17.JPG

昼寝している大輔さんを見つめる小森さん

63-18.JPG

こんな事をして、楽しんだりもしてました~♪

63-19.JPG

ホントに楽しいロケをありがとうございました!!

63-20.JPG

63-21.JPG


【今回お世話になった方達】

猿渡素麺所(南関そうめん)
住所 熊本県玉名郡南関町関町1417
TEL 0968-53-2106

橋本醤油合資会社 (めんつゆ)
住所 熊本市島崎1丁目17-2
電話 096-356-1821

熊本県うまかもんスペシャル~!!

○●今回お世話になったお店をご紹介☆●○

◇トマト
鶴山様農家
tel: 0965-39-7781(八代JA南部館)

◇からし蓮根
森からし蓮根(有)
熊本市新町2丁目12-32
tel: 096-351-0001

◇一文字ぐるぐる
熊本郷土料理 青柳
熊本市下通1-2-10
tel: 096-353-0311

◇いきなり団子
華○堂(はなまるどう)
熊本県熊本市安政町6-12
tel: 096-311-1711

◇高菜漬け
つけもの処 健蔵
熊本県阿蘇市黒川278番地
tel: 0967-34-0619