クレソンのしゃぶしゃぶ
〈材料〉
クレソン 適量
豚しゃぶしゃぶ肉 適量
ポン酢 お好み
ゴマダレ お好み
〈作り方〉
1 鍋にお湯を沸かし、クレソンと豚肉をしゃぶしゃぶする
2 お好みでポン酢とゴマダレを合わせたタレでいただく
〈材料〉
クレソン 適量
豚しゃぶしゃぶ肉 適量
ポン酢 お好み
ゴマダレ お好み
〈作り方〉
1 鍋にお湯を沸かし、クレソンと豚肉をしゃぶしゃぶする
2 お好みでポン酢とゴマダレを合わせたタレでいただく
〈材料〉
ワカサギ 100g
白菜 4枚
長ネギ 1本
椎茸 4個
しめじ 1株
ニラ 1/2束
豆腐 1丁
キムチ 100g(お好みで調整してください)
鶏ガラスープ 1000cc
キムチの素 大さじ5(お好みで調整してください)
塩 小さじ1/4
すりごま 15g
糸唐辛子 適量
揚げ油
【つみれ 材料】
ワカサギ 正味200g
卵白 1/2個分
片栗粉 大さじ2
塩 少々
酒 少々
〈作り方〉
1 白菜は食べ易い大きさに、長ネギは7~8㎜の斜め切り、椎茸としめじは石づきを取る
ニラは4~5cmに切る。豆腐は適当な大きさに切る
2 つみれ用のワカサギは水気をふいて、フードプロセッサーに材料と入れて回す
3 残りのワカサギは水気をふき取り、少量ずつ180℃の油で素揚げする
4 鍋に鶏ガラスープをわかし、キムチの素とすりごま、キムチ、塩で味を調え、
わいてきたら2を一口大の団子にして入れる
5 ニラ以外の野菜、豆腐を入れる
6 再度わいてきて、団子に火が通ったらニラと3のワカサギを入れる。最後に糸唐辛子を飾る
材料 4人分
練り物各種 おでんのだし
大根 昆布鰹だし 2000cc
こんにゃく 醤油 大3
玉子 みりん 大2
酒 100cc
塩 小1/2
作り方
1 大根は2~3cmの輪切りにして皮をむき、面取りして十字の切り込みを入れて下茹でする。
2 卵は水から茹で、沸騰してから10分程煮て水にとり殻を剥いておく。
3 こんにゃくは両面に2~3mmの切り込みを入れ、食べ易い大きさに切り下茹でする。
4 練り物は食べ易い大きさに切り、ザルに並べて熱湯を回しかけて余分な油を落とす。
5 おでんだしは水2000ccに対して昆布20cm削り節50g
昆布は表面の汚れをふきとり、切り込みを数ヶ所入れ鍋の水に入れておく。
6 鍋を火にかけ、沸騰する前に昆布を取り出す。沸騰直前に鰹節を加え、
火を止め鰹節が沈んだらふきん、キッチンペーパー等で漉す。
7 おでん鍋に出汁と調味料を入れ、沸騰直前に味のしみにくい大根、こんにゃく、玉子を入れ
40分程弱火で煮る。練り物は15分程煮て完成。
《材料》 4人分
とらふぐ
白菜
水菜
舞茸
人参
白葱
豆腐
昆布
水
《作り方》
1、土鍋に水と昆布を入れ沸かします。
2、先にフグの身をいれ中火で煮出します。
3、火の通りにくい野菜から先に入れます、豆腐も投入。
4、灰汁をすくい、あがりに水菜を入れて完成。
5、ポン酢と紅葉卸し、葱をそえて勧めます。
マグロ大トロ 300g
水 1800㏄
マグロ骨 適量
淡口しょうゆ 150㏄
みりん 150㏄
水菜 2束
豆腐 2丁
椎茸 4個
ゆず 適量
1 マグロは7~8㎜厚さに切る。水菜は6~7cm長さ、豆腐と椎茸は食べ易い大きさに切る
2 マグロの中骨を焼き、鍋に水と入れて火にかける。ダシが出たら濾す
3 ダシを沸かし、淡口しょうゆとみりんで味付けする
4 椎茸と豆腐を入れて、火が通ったら水菜、マグロをさっと煮る
5 ゆず皮の千切りを入れる
<材料>
角寒天 4本
豚しゃぶしゃぶ肉 300g
白菜 1/4株
人参 1/2本
もやし 1袋
えのき 1株
長ネギ 1本
春菊 1/2束
小松菜 1/2束
鶏ガラダシ 1200cc
☆練りごま(白) おおさじ6
☆こい口醤油 90cc
☆酒 大さじ1
☆コチュジャン 大さじ1弱
☆ラー油 お好み量
ごはん 4杯分
<作り方>
1.角寒天を水で戻して良く絞る
2.鍋に鶏ガラダシを沸かし、白菜、にんじん、えのき、もやし、長ねぎを煮る。
3.☆を混ぜ合わせ、鍋に入れて味を調える
4.大きくちぎった寒天、春菊、小松菜をのせ、溶け始めてきたら豚肉をしゃぶしゃぶでいただく
5.残ったスープをごはんにかけて、冷めてくるとリゾットの様になる
<材料>
鶏モモ肉 2枚
白菜 1/4株
しいたけ 4個
にんじん 1/2本
豆腐 1丁
柚子 1個
昆布だし 1200㏄
ポン酢
<作り方>
1.鶏肉、野菜、豆腐を食べ易い大きさに切る。柚子は横半分に切る
2.鍋に昆布だしを沸かし、鶏肉、白菜の芯、豆腐を煮る。アクが出たら取る
3.火が通ったら、白菜の葉、にんじんを入れて煮る
4.最後に柚子を入れ、5分程煮たら完成。ポン酢をつけていただく
材料
角ゆば 500g
しだれゆば 200g
豆乳 1L
トマト 4個
トマトジュース(100%無塩)1L
海老 4尾
いか 1ハイ
あさり 150g
きゃべつ 4枚
しめじ 1パック
コンソメ
塩
1 角ゆばを4cm角ほどに切る。しだれゆばは半分の長さに切る
2 トマトは湯むきして切り、きゃべつはざく切り、しめじは小房に分ける
3 あさりは砂抜きしてよく洗い、いかは内臓を取って皮をむき、輪切りにする
4 鍋にトマトジュースと豆乳、塩、コンソメでソースを作る
5 4の鍋に半分量の角ゆば、あさり、2のトマトを入れ煮込む
4 さらにえび、しめじ、きゃべつを加える
5 最後に半分量の角ゆば、しだれゆばを入れ、さっと火を通し出来上がり
<材料>
ゆで干し大根 戻して400g
ゆで干し大根の戻し汁 大さじ3
豆腐 1丁
青ネギ 1束
椎茸 4枚
にんじん 1/2本
(肉団子)
★ゆで干し大根 戻して100g
★豚挽肉 300g
★長ネギ 1/2本
★塩 小さじ1/2
★片栗粉 大さじ1
★卵 1個
☆ゆで干し大根の戻し汁 1500㏄
☆鶏ガラスープの素 大さじ1弱
☆しょうゆ 大さじ1
☆塩 小さじ2
<作り方>
1.ゆで干し大根はさっと洗ってから水で戻し、しぼっておく。★のゆで干し大根は細かく刻む。長ネギはみじん切り、豆腐は食べ易い大きさに、青ネギは6~7cmのざく切り、にんじんは薄切りにする
2.★を混ぜ合せ、肉団子のタネを作る
3.☆を鍋に入れて火にかけ、沸いたら2を一口大に丸めて入れる
4.他の具材も入れ、火が通ったら完成。スープと一緒にいただく
【材料】
じゅんさい 200g
比内地鶏 300g
長ネギ 1本
椎茸 4枚
ごぼう 1/2本
ミズ 1束
セリ 1束
豆腐 1丁
だまこ 茶碗2杯分
〈調味料〉
・だし 1500㏄
・だし醤油 100㏄(醤油の種類やお好みで調整してください)
・酒 大さじ1
・みりん 大さじ1
【作り方】
1、和風だしを沸かし、比内地鶏のガラを入れて、だしをとる。
(だしがとれたらガラは取り出す)
2、じゅんさいは洗って水気を切る。
比内地鶏、豆腐は食べ易い大きさに切る。
長ネギは斜め切り、ごぼうはささがき、セリはざく切りにする。
ミズは筋をとって、下茹でしておく。
3、【だまこ】あたたかいごはんを厚手の食品用袋に入れ、
粒が少し残るくらいまでつぶす。
塩水で手を濡らし、一口大に丸める。
4、 1のだしを沸かし、醤油、酒、みりんで味付け、
じゅんさいとセリ以外の食材を入れる。
5、火が通ったら、じゅんさいとセリを入れてひと煮立ちしたら完成。
【材料】
むき身カキ 350g
ごはん 300g
卵 2個
白菜 100g
にんじん 15g
みつ葉 3~4本
かつおだし 600cc
しょうゆ 大さじ2
酒 大さじ1
塩 少々
【作り方】
1 白菜は1cm幅のザク切り、にんじんは千切り、みつ葉も2cmのざく切りにする
2 鍋にだしをわかし、にんじん、白菜、カキを入れて煮ます
3 ごはんを入れ、さらに煮て、しょうゆ、酒、塩で味を調えます
4 溶き卵を回し入れ、ふたをして火を止めます。好みのかたさに蒸らし、みつ葉をちらしたら完成
【材料】
油揚げ 500g
豆腐 2丁
昆布
長ねぎ
しめじ
水菜
豆乳 300ml
A 出汁90cc
みりん15cc
酒15cc
水800cc
【作り方】
1 鍋の底に昆布をおき、
油揚げ、長ねぎ、しめじ、豆腐の順に入れる
2 1にAを入れたら火にかける
3 鍋が沸騰したら水菜と豆乳を入れて、煮立ったらできあがり
骨付き鶏もも肉 2本
しょうが 50g
にんにく 1片
ナツメ 4個
クコの実 10g
松の実 10g
もち米 1/3cup
水 1000cc
塩 適量
① しょうがは皮をつけたまま2㎜厚さに切り、にんにくは皮をむいて薄切り、
鶏もも肉は関節のところで切る
② 鍋に全ての材料を入れて火にかけ、沸いたら弱火にして1時間煮る
③ お好みで塩を入れていただく
【材料:4人分】
ほうれん草 4株
豚しゃぶしゃぶ肉 400g
昆布だし 1500cc
酒 200cc
ポン酢
七味唐辛子 お好みで
【作り方】
1、ほうれん草はよく洗って、根の部分に十字に切れ目を入れる
1/3位のザク切りにする
2、鍋に水とだし昆布を入れて火にかけ、沸騰する直前に昆布を取りだす
わいたら酒を入れてアルコール分を飛ばす
3、具材を煮て、ポン酢でいただく
【材料】
聖護院かぶ 1個
千枚漬け 適宜
お豆腐 1丁
おあげ 1枚
生湯葉 1枚
お好みのお野菜
昆布でとっただし汁
塩
ポン酢
【作り方】
(1)聖護院かぶをすりおろす
(2)鍋にだし汁と塩を入れて、(1)を加え温める
(3)温まったら豆腐とおあげを入れる
(4)千枚漬け、お好みの野菜、生湯葉をお好みでしゃぶしゃぶし、
ポン酢につけてお召し上がりください
【材料】
はるさめ・・・200g
白菜・・・1/4株
干し椎茸・・・2枚
鶏ガラスープ(顆粒)・・・大さじ2
椎茸もどし汁・・・合わせて
水・・・1500cc
しょうゆ・・・大さじ1
塩・・・小さじ1
酒・・・大さじ2
サラダ油・・・大さじ2
<A>
鶏肉・・・300g
しょうゆ(下味用)・・・小さじ2
<B>
鶏ひき肉・・・300g
長ネギ・・・1/3本
しょうが・・・少々
しょうゆ・・・小さじ1
水・・・大さじ2
片栗粉・・・小さじ2
【作り方】
1.鶏肉は大きめの一口大に切り、しょうゆで下味をつけておく
2.白菜は縦半分に切ってそぎ切り、水で戻した干し椎茸は一口大のそぎ切りにする
3.はるさめはかためにゆでて水気をきり、食べ易い長さに切る
4.長ネギとしょうがはみじん切りにし、鶏ひき肉、しょうゆ、水、片栗粉と粘りが出るまで良く混ぜる
5.鍋にサラダ油を熱し、鶏肉を炒め、さらに椎茸、白菜を入れて軽く炒める
6.椎茸もどし汁、水、鶏ガラスープを入れ、塩、酒、しょうゆで味付けをする
7.野菜がやわらかくなったら4を丸めて入れ、あくをとりながら煮る
8.煮立ってきたらはるさめを入れてふたをし、少々蒸らしたらできあがり
【材料】
里芋・・・600g
こんにゃく・・・1枚
ねぎ・・・1本
牛バラ肉・・・300g
水・・・6カップ
まいたけ・・・適量
砂糖・・・適量
だし醤油・・・適量
日本酒・・・適量
【作り方】
1.里芋は水洗いし、食べやすい大きさに切る。こんにゃくは、手で一口大に切る。ねぎは大きく斜めに切る。
2.牛肉は4~5cm幅に切る。
3.水を鍋に入れ、里芋、こんにゃく、だし醤油少々を入れ、里芋が柔らかくなるまで煮る。
4.里芋が柔らかくなったら牛肉を入れ、灰汁をとりながら醤油、砂糖、日本酒をお好みに合わせ味を調え、
一煮立ちさせる。
5.まいたけと、最後にねぎを加え、一煮立ちしたら出来上がり。
6.残った汁にカレールーを入れて作る、カレーうどんは絶品。
【材料:割り下】
メープルシロップ 300cc(200cc)
しょうゆ 100cc
酒 50c
※( )はカナダ産のメープルシロップの量になります
【材料:具材】
春菊 1/2束
牛すき焼き肉 400g
長ネギ 3本
椎茸 4個
焼豆腐 1丁
しらたき 2袋
【作り方】
①メープルシロップ、しょうゆ、酒をよく混ぜ合わせ、割り下を作る
②しらたきは下茹でし、食べ易い長さに切る
③鍋を熱して牛脂を溶かし、牛肉と長ネギを焼く
④肉の色が変わってきたら割り下を入れ、しらたき、椎茸、焼豆腐を入れる
⑤味を見て、濃ければ水を入れて調整する
⑥春菊を入れる
【材料】
A
わかさぎ 100g
片栗粉 適量
B
わかさぎ 正味200g
卵白 1/2個分
片栗粉 大さじ1
塩 少々
酒 少々
C
かつお昆布だし 1200cc
しょうゆ 大さじ1
塩 小さじ1
酒 大さじ1
長ネギ 1本
椎茸 4個
水菜 1/2束
にんじん 5cm
豆腐 1丁
【作り方】
1.長ネギは7~8㎜の斜め切り。椎茸はいしづきを取る。水菜はよく洗い6~7cmに切る。
にんじんは薄切りにして、型を抜いて下茹でしておく。豆腐は適当な大きさに切る。
2.Bのわかさぎは頭と内臓を取り、きれいに洗う。包丁で粘りが出るまでたたき、
ボウルに移して、Bの他の調味料とよく混ぜ合わせる。
3.Aのわかさぎは洗って水気をふき取り、片栗粉をまぶし、180℃の油で揚げる。
4.鍋にだしをわかし、Cの調味料で味を調え、わいてきたら②を一口大の団子にして入れる。
5.水菜以外の野菜、豆腐を入れる
6.再度わいてきて、団子に火が通ったら水菜と③のわかさぎを入れる
☆4人分☆
あんこう 800g
あんきも 300g
大根 1/2本
長ネギ 1本
味噌 100g
(味噌によって量を調整してください)
しょうゆ 大さじ2
酒 100cc
1,あんこうは食べ易い大きさに切る。下処理したあんきもは包丁で細かくたたく
2,大根はいちょう切りにして下茹でする。長ネギは斜め薄切りにする
3,土鍋であんきもの半量を炒める
4,あんこうを入れてさらに炒め、味噌と酒、しょうゆを加える
5,大根を入れてフタをし、中火で煮る
6,長ネギと残りのあんきもを入れ、さらにフタをして2~3分煮る
<雑炊>
残った汁にごはんを入れ、溶き卵を回し入れる
【材料(4人分)】
牛すき焼き肉 400g
しらたき 2袋
白菜 1/4株
長ネギ 2本
椎茸 4個
春菊 1/2束
焼豆腐 1丁
水
卵
<割り下>
しょうゆ 1/2cup
みりん 1/2cup
酒 1/2cup
砂糖 大さじ4
【作り方】
①しょうゆ、みりん、酒、砂糖をよく混ぜ合わせ、割り下を作る
②しらたきは下茹でし、食べ易い長さに切る
③鍋を熱して牛脂を溶かし、牛肉と長ネギを焼く
④肉の色が変わってきたら割り下を入れ、しらたき、白菜、椎茸、焼豆腐を入れる
⑤味を見て、濃ければ水を入れて調整する
⑥最後に春菊を入れる
⑦好みで溶き卵をつけていただく
○●○材料●○●
牡蠣 500g
長ネギ 2本
春菊 1束
しらたき 1袋
白菜 1/4
焼き豆腐 1丁
しめじ 1袋
柚子皮 1/2(千切り)
出汁 適量
[合わせ味噌]
赤味噌 150g
白味噌 50g
砂糖 60g
みりん 130cc
○●○作り方●○●
① 合わせ味噌の材料を全て合わせて、火にかけて砂糖が溶けるまでよく練り合わせる
② 鍋のふちに合わせ味噌を塗る
③ 牡蠣は振り塩、もしくは大根おろしでよくもみ、水の中でふり洗いをしておく
④ 鍋に出汁を味噌を塗ったところまで入れ、野菜、しらたき、豆腐も入れ、火にかける。
野菜がしんなりしたら牡蠣をいれて、お好みで合わせ味噌を溶かしながら味を調整して煮る
⑤最後に柚子の皮を散らして出来上がり