検 索 無料配信 番組表

ザ!鉄腕!DASH!!

日曜よる7時00分~7時58分 放送

DASH 0円食堂 ~静岡県三島市~

2022.06.26 公開

DASH0円食堂、今回の舞台は静岡県三島市。
この日、城島は朝の生放送終わりで合流。つまり、TOKIO不在のまま、0円食堂のロケがスタート。
岸とリチャードがやって来たのは、静岡県三島市の『伊豆・村の駅』。
地元の採れたて野菜や名産品が並ぶ、年間60万人以上が訪れる直売所。
ここで、城島が来るまで0円食材のヒントを探す。


今が旬真っ盛りの梅や静岡県が生産量日本一の原木生椎茸などをチェックしている頃、生放送を終えた城島は、急いで直売所へ。助手席にはKing & Princeの神宮寺勇太。
「岸くんとは付き合いが長くて。ジャニーズ事務所に入った頃からお兄ちゃん的な存在でした」
岸より2歳年下で、ジュニア時代から苦楽を共にしてきた神宮寺。
城島と神宮寺が、合流し、4人で0円食材のヒントを探す。


下田名物の金目鯛をはじめ、新鮮な魚介類を沼津魚市場から直接仕入れて販売するまぐろ道場では…
「スゴいスゴい!初めて生で見た!」と神宮寺も興奮の生マグロが。
お店の方のご厚意で1切れずつ頂くと…「んー!とろけた!」「これは貰われへんよ」
さらにエリンギなどのキノコ、その他の野菜、米、加工品をチェック。


ここからは、各自別れて0円食材探し。まず、0円食堂初参戦の神宮寺は、世の中で2番目に好きな食べ物だというエリンギを求めて『長谷川園』へ。
しかし、長谷川さんは留守…
代わりに声をかけたのがお隣の生花店・メダカ販売店の社長の石川さん。
石川さんに長谷川さんを電話で呼んでもらい、待つ間に自慢のメダカを見せて頂いていると…
「あそこになってるトマト捨てるから持って行きな」と、枯れてしまったミニトマトを分けて頂けることに。
「スイートミニトマト、いただきました!ありがとうございます」


するとそこに、エリンギの長谷川さんが到着。神宮寺が事情を説明すると案内されたのはキノコ栽培室。
「涼しい!初めて来たんだけど、洞窟みたい」
創業43年の長谷川園では、室温16.5度、湿度93%を常に保ち、瓶に入れたおがくずにエリンギの菌を埋め込む菌床栽培という方法で、年間およそ33トンのエリンギを育てている。
分けて頂いたのは、変色・変形してしまい商品にならないエリンギ。さらに形の悪いヒラタケも頂いた。


その頃、リチャードは、道すがら見つけた和牛専門店『肉の大村』へ。
「お肉屋さん行きたい、お肉屋さん行きたい」と興奮気味にお店の中に入り、事情を説明。
すると、社長さんから分けて頂いたのは、賞味期限切れの鶏の心臓。
リチャ「よっしゃー!ありがとうございます!鶏の心臓いただきました!」


一方、まだ1つも食材をゲットできていない岸。神宮寺が大活躍していると知り、「グループの中でもDASHやってるということで、一目置かれてるんすよ。結果を残さないと。目の前で」
岸が目指しているのは、直売所でこの時期人気No.1の朝採れ激甘トウモロコシ。
トウモロコシ農家の高田さんのお宅に伺い、実の出来が悪いトウモロコシと、出荷するには、小さすぎたり割れてしまったジャガイモ、中身がスカスカのサヤエンドウを分けて頂いた。


その頃、未だ何もゲットできていない城島に、絶好調の神宮寺が合流。
2人が目指す食材は、直売所で見つけていた「メロン!食べたいっす!」
農家の田口さんに事情を説明し、分けて頂いたのは香りが良いことから名がついた「ユウカメロン」。
病気や虫の食害などで、ツルが枯れてしまったメロンは栄養が実に行き届かず、甘くならないため、出荷もせずに捨ててしまうという。
「メロン!頂きました」「しかもこんなに」


ほかにも、城島が収穫しそびれて大きくなった大根、岸が『山岸精肉店』で油かすと賞味期限切れの鶏モモ肉、リチャードがお肉屋さんで麦豚の脂身と、ところてんの老舗で天草が混ざったところてんをそれぞれゲット。
静岡県三島市周辺で集めた捨てちゃう食材で、料理開始!


岸が作ったのは、トウモロコシコロッケ、その名も『とうもろこしじゃないよ!コロッケだよ~』。
その名の通り、すりつぶしたジャガイモにトウモロコシの身を貼り付けて油で揚げた、見た目がトウモロコシそっくりの、岸のアイデアが光る可愛らしいコロッケに。


リチャードは、デザートのメロンゼリー、その名も『0円メころてん』を担当。
ところてんを溶かしてミキサーにかけたメロンとよく混ぜ、メロンの皮に注ぎ、再び固めた。
こちらも見た目はメロンそっくりの出来栄えに。


城島と神宮寺は一緒に『0円ハンバーグ』。
鶏肉と豚肉の合いびき肉とみじん切りしたヒラタケを加えた、肉のうまみと触感が楽しい一品。
さらにメインディッシュの『0円オムライス風』は、大根をお米に見立て、鶏の心臓・エリンギ・トマトでチキンライス風の出来栄えに。
こうして作った品々を、1つのお皿に乗せた0円ワンプレート。
そして、食材を分けて頂いた皆さんをお招きし、楽しい食卓へ!


さっぱりとした味ながら肉やヒラタケの食感が美味しい『0円ハンバーグ』、岸特製の『とうもろこしじゃないよ!コロッケだよ~』は、トウモロコシの甘みとジャガイモがベストマッチ、米ではなく大根で作った『0円オムライス風』は、大根とは思えないほどの味わいに。
デザートのメロンゼリー『0円メころてん』も甘くて絶品!
静岡県三島市周辺の皆様、ありがとうございました!

【DASH 0円食堂 特設サイト】

この記事を
シェアする

TVer 視聴ランキング(日テレ)

2025年4月17日 時点

※TVer内の画面表示と異なる場合があります。

おすすめ記事
©Nippon Television Network Corporation