検 索 無料配信 番組表

DayDay.

月~木曜 朝9時00分~11時10分
金曜 朝9時~10時25分

【公式・DayDay.】“亜希のざっくりキッチン” 「旬の秋食材で作る秋に食べたくなる亜希の秋ごはん」

2024.10.03 公開

さつまいもの炊き込みごはん

材料
  • さつまいも:1本
  • まいたけ:1パック
  • 塩こんぶ:20g
  • 米:2合
  • だしパック:1つ
  • バター:16g
  • 水(米を炊く用)
調理工程
1
さつまいもの両端を切り落とし、食べやすい大きさにカットする。
2
ボウルに①を入れ、3分ほど水に浸す。
3
米を入れた炊飯器を炊き込みごはんモードにして、水を2.5合分注ぎ、だしパック、まいたけ、塩こんぶ、水を切った②を入れる。
4
炊き上がりにバターを加えて炊飯器の中で混ぜ合わせて完成。

干し柿のごまあえ

材料
  • 干し柿:5つ
  • ほうれんそう:1束
  • めんつゆ:大さじ1~2
  • すりごま:大さじ3~4
調理工程
1
干し柿を調理バサミで細かく切る。
2
ボウルにすりごまとめんつゆを加え、そこに①とゆでたほうれんそうを入れ、全体がなじむまで混ぜたら完成。

かぼちゃサラダの生ハム添え

材料
  • かぼちゃ:1/4個
  • 甘栗(むき栗):50g
  • バター:16g
  • 塩:少々
  • 黒こしょう:少々
  • 生ハム:3~4枚
調理工程
1
かぼちゃのタネをくり抜き、ラップをして電子レンジ600Wで5〜6分加熱する。
2
加熱後①を大きめのボウルに入れてつぶす。
3
そこに甘栗(むき栗)、バターも加えて混ぜ、塩、黒こしょうを入れて味を整える。
4
器に盛り、生ハムを添えたら完成。

サンマの和風アクアパッツァ

材料
  • サンマ(頭と内臓を取り外したもの):2尾
  • あさり(砂抜き済のもの):200g
  • れんこん:60g
  • 大根:150g
  • ごぼう:1本
  • にんにく:3個
  • 白だし:大さじ2
  • 柚子こしょう:小さじ1/2
  • ごま油:大さじ1
  • 料理酒:大さじ3~4
  • 水:1/2カップ

【盛り付け】

  • カイワレ大根:1パック
  • みょうが:3本
  • しそ:5枚
  • 万能ねぎ:4本
調理工程
1
フライパンでサンマを焼き、焼き目が付いたら一度取り出す。
2
ごぼう、れんこん、大根を食べやすい大きさにカットする。
3
サンマを焼いたフライパンに にんにくを加え香りを出したらあさりと②を加える。
4
一度炒めたあと、フタをして蒸し焼きする。
5
7~8分ほどしたら、料理酒、白だし、水を入れてもう一度フタをして蒸し焼きする。
6
味がなじんだら②をフライパンに戻して柚子こしょうを加え、再びフタをして2~3分蒸らす。
7
最後にカットしたカイワレ大根、みょうが、しそ、万能ねぎを盛り付けて完成。
この記事を
シェアする

TVer 視聴ランキング(日テレ)

2025年4月6日 時点

※TVer内の画面表示と異なる場合があります。

おすすめ記事
©Nippon Television Network Corporation