オークランドシティはCWC出場、なんと6度目。もちろん大会最多出場。
もはやオセアニア代表の顔、「おなじみ」となっている。
昨年は、開幕戦で、大会準優勝に輝いた開催国王者ラジャ・カサブランカに試合終了間際に1点を決められ、惜しくも初戦敗退。
09年には世界5位の実力もあるチーム。今年はどこまで勝ち上がれるか!?
日本人の岩田卓也選手も所属。3年連続の出場なるか!?
クラブ | オークランドシティ | ![]() |
---|---|---|
英語表記 | Auckland City Football Club | |
国 | ニュージーランド | |
出場資格 | オセアニアチャンピオンズリーグ優勝 | |
創立 | 2004年 | |
リーグ | ニュージーランド・フットボールチャンピオンシップ | |
ホームタウン | オークランド | |
ホームスタジアム | キウイティー・ストリート・スタジアム(5,000人収容) | |
監督 | ラモン・トリビュリエッチ | |
カラー | 青 | |
愛称 | Navy Blues | |
主要タイトル |
■ニュージーランドリーグ 優勝:5回(2004-05, 2005-06, 2006-07, 2008-09, 20013-14) |
日付 | スコア | 勝敗 | 対戦クラブ | H/A | 得点者 |
---|---|---|---|---|---|
2014/4/8 | 3 - 0 | ○ | ナディFC(フィジー) | H | キム、タデ、モレイラ |
2014/4/11 | 3 - 0 | ○ | ドラゴン(タヒチ) | A | キム、タデ、モレイラ |
2014/4/14 | 0 - 1 | × | アミカレFC(バヌアツ) | A |
順位 | クラブ | 勝ち点 | 試合 | 勝 | 分 | 負 | 得点 | 失点 | 差 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | アミカレFC(バヌアツ) | 9 | 3 | 3 | 0 | 0 | 8 | 0 | 8 |
2 | オークランドシティ(ニュージーランド) | 6 | 3 | 2 | 0 | 1 | 6 | 1 | 5 |
3 | ドラゴン(タヒチ) | 3 | 3 | 1 | 0 | 2 | 5 | 4 | 1 |
4 | ナディFC(フィジー) | 0 | 3 | 0 | 0 | 3 | 0 | 14 | -14 |
日付 | スコア | 勝敗 | 対戦クラブ | H/A | 得点者 |
---|---|---|---|---|---|
2014/4/26 | 3 - 0 | ○ | ASピラエ(タヒチ) | H | タデ2、モレイラ |
2014/5/3 | 1 - 2 | × | ASピラエ(タヒチ) | A | モレイラ |
日付 | スコア | 勝敗 | 対戦クラブ | H/A | 得点者 |
---|---|---|---|---|---|
2014/5/10 | 1 - 1 | ○ | アミカレFC(バヌアツ) | A | タデ |
2014/5/18 | 2 - 1 | ○ | アミカレFC(バヌアツ) | H | タデ、ドフリース |