東京都現代美術館

フレデリック・バック

click
Jul 2011
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

フレデリック・パック展 on facebook

ブログ

binylrecordsのHさん 後編

2011年6月 2日 22:00

Bonjour - bonsoir! 特派員のハナです!

hana.jpgのサムネール画像

 

前編はコチラ⇒

 

「僕はこの曲、キライです!」

 

MONKEY MAJIK所属のbinylrecordsのHさんから
驚きの言葉が・・・ sweat01sweat01


そんなぁ~ sweat01 好きなくせにワザと言ってるよね sign02


と思ったのですが、そうでもなかったので・・・ 
おかげでハナのそれまでの感動が一瞬で冷めてしまったんです
down


こうなったら・・・flair
「フッフッフ bomb絶対にMONKEY MAJIKさんに言ってやる~。」


と思って、仕返しをもくろんだんです。

 

でも、、、


MONKEY MAJIKさんらから
「ああ、僕らまず褒められたことないよね」
「うん、うん、大体好きじゃないって言われるよね」


という、これまた驚きの反応が sign03


それから、Hさんがいかに素晴らしい人であるかを、
メイナードさんに熱く語られました shine


んもう~ ハナのひとり勘違いでした~catface


言葉だけでは言い表せない、
深い深い絆で結ばれていました gawk


Hさん、これからも宜しくお願いしますねheart02

 


★★フレデリック・バック展開催まで、あと30日★★


★★ご自宅でチケットをカンタン発券!(手数料無料) 前売券発売中!⇒★★

binylrecordsのHさん 前編

2011年6月 2日 19:51

Bonjour - bonsoir!
特派員のハナです!
hana.jpgのサムネール画像

 

皆さんにお伝えしたいことが山ほどある中、
今日はMONKEY MAJIK担当の
binylrecordsのHさん
についてお伝えしたいと思います

 

binylrecordsとはMONKEY MAJIK所属のレコード会社さんです~ cdshine
http://bri.binylrecords.com/


今回お話したいのは、そのbinylrecordsのHさんsign03sign03
このブログに取り上げたくなるほど、すっごくオモシロイ人なんです heart04

 

sunsunsunsunsunsunsunsunsunsunsunsunsunsunsunsunsun
① 電話をかけると、必ず・・・
  「あーーーーー」 (sign02と言う。


② 次に、聞いてないけど身の上話が始まる。
  「勘弁」が口癖。
   それでついつい、こちらも身の上話をしてしまう。。。spa


③ そして自らプライベートの弱みをツルッと漏らしてしまう。 dash


④ でも本題のビジネス会話はわりとシンプル。 fuji

sunsunsunsunsunsunsunsunsunsunsunsunsunsunsunsunsun

 

そしてついに楽曲が届いたあの日・・・
その感動をいち早くお伝えしようと電話したところ telephone


まぁ、やはり①~④のステップを踏むわけですが catface
最後の④で・・・・・・

 

「僕はこの曲、キライです!」

 

...という驚きの言葉が
sign03 えーーーsign03なんでーーーsign02

 

続きは、今夜22時 upup

 

★★フレデリック・バック展開催まで、あと30日★★


★★ご自宅でチケットをカンタン発券!(手数料無料) 前売券発売中!⇒★★