検 索 無料配信 番組表

沸騰ワード10

金曜よる7時56分~8時54分 放送

サバンナ・高橋茂雄の別荘を見学!出川哲朗と福地桃子がDIYサウナ&大自然の水風呂体験!?

2022.05.27 公開

5月27日(金)放送の『沸騰ワード10』は、サバンナ・高橋茂雄がDIYした別荘に密着。

昨年、別荘を購入したという高橋。「去年の5月に別荘が欲しいってなって、築20年以上経っている別荘を全部DIYで、今風というかかっこよくした」という。

そんな高橋の別荘を訪れたのは、出川哲朗、福地桃子、そして番組に何度も登場している伝説の家政婦・志麻さん。





高橋は築20年以上の別荘をDIYでリフォームしオシャレな室内にフルリノベーションしたという。

ということで、さっそくこだわりの別荘に入室!



部屋に入ってまず目に入ってきたのは、囲炉裏。



元々あった囲炉裏に縁をつけたり、あえて傷をつけるなどエージング加工をしたとのこと。





さらに、元々は畳だったリビングはフローリングに大改装。



キッチンの戸棚もドア部分に木を貼り付けてオシャレにリノベーション。



水回りも古びた洗面所を、鏡や洗面台に至るまで全て手作りで今風のしつらえにしたという。




別荘イチの注目ポイントとは!?

高橋の本格的なDIYに感心する3人。しかし、高橋いわく「一番見せたいのはここじゃない」とのこと。

「メインディッシュ行っていいですか?」と高橋が3人を建物の裏手に連れていくと、そこには…!



立派なサウナ施設が!

実はサウナが趣味の高橋。「サウナがずっとめちゃくちゃ好きで。それでコロナ(禍)もあって、混雑しているとこ行きたくないなっていうので自分でサウナ作ろかな、って探してみましょうってなって」と別荘を購入した経緯を話した。

ちなみに、「茂雄・サウナ・施設」で別荘を「SSS」と名付けたそう。



サウナ施設で一際目を引くのが、巨大な樽型のバレルサウナ。



エストニアから輸入し、高橋の人脈をフル活用しパーツを組み立て完成させたそう。

さらに、隣には水風呂と露天風呂も常設。



さらに、実は家の中にももう1つサウナが。



こちらは先日完成したばかりで、冬の寒い時期でも天候に左右されず楽しめるようにリビングから直結のセカンドサウナを作ったという。

せっかくなので、実際に出川と福地もサウナを体験してみることに!

「まずはレディーファーストということで桃子ちゃんと入ってきますね」と、まずは高橋と福地でサウナに入室。



「あったか」「気持ちいいです」(福地)と、しばらく温度を体感したところで、高橋がロウリュウを提案。

ロウリュウとは、サウナストーンにアロマ水をかけて発生する蒸気のこと。



ロウリュウはフィンランド発祥で、高橋いわく石を妖精に見立てているとのこと。「フィンランドの人はサウナストーンに水をかけるときに、妖精にまずはかけて、お願い事をしたりする」(高橋)ということで、福地が願いごとをしながらロウリュウを体験。

「志麻さんのお料理をたくさん食べられるように、今朝食べたタケノコご飯を、お腹の中から消してください」と可愛らしいお願いをした。



人生初のロウリュウについて、福地は「うお」と熱い蒸気に反応しつつも、「香りが」「フルーティで」と満喫した様子。
サウナを出た後といえば、水風呂。

高橋が福地を連れていったのは、別荘の近くに流れる川!

「このまま入るんですか?」という福地の声に反応することなく、川へじゃぶじゃぶと入っていく高橋。

あっという間に全身浸かり、「地球―!」と叫びながら気持ちよさを満喫。

「川の水風呂初めて」と福地も入水にトライ。

「冷たいけど、なんか不思議な感じです」と福地。

「大地を感じます」と川沿いの石に越しかけて自然の中でのサウナ体験を味わった。



続いて、出川もサウナを体験。

「うわ、熱いね」と言いながら、サウナに入室。さっそく、ロウリュウで「何よりも健康、お願いします」と願い事を言う出川。

「なにこの遊び、貴族だよ」「今もうめっちゃいい匂い」と満足している様子。



汗をかいたあとは、川での水風呂!

「うおー、うおー、冷たいね」と騒ぎながらも、全身浸かり「うわー生きてるー!」「いやいやもうIT社長、IT社長、まじでまじで」とはしゃぐ出川。



さらに、水風呂で体を冷やしたあとに高橋がオススメだというのが、



「無重力を感じるイス」で、サウナ好きの間ではいつも取り合いになるとのこと。



「すごい!気持ちい!」「ここからの木がすごい。寝転がらないと気がつかなかった」(福地)、「お〜、なるほど。景色がもう空だ、めっちゃインフィニティー!」(出川)と無重力の感覚を堪能。



すると、そこへ志麻さんがサウナ上がりにピッタリの特製エネルギードリンクを持って登場!





「一番下が生姜とはちみつを煮たもので、間が塩揉みしたレモンで、ミントが入ってるので、混ぜて自分の好きな甘さとかに調節してください」とのこと。

作り方は簡単。まずは、スライスしたショウガにたっぷりとハチミツを加え、弱火で煮詰める。



続いて、同じくスライスしたレモンに塩をひとつまみ入れて混ぜ合わせる。



​​​​​​

煮詰めたショウガ・レモン・仕上げにスペアミントをのせ、炭酸を注げば完成!



一口飲んで、「うま!やばい!」と出川。

高橋も、「うわー!うまー、うまフィニティ」「色んなもんサウナ後に飲んできましたけど、一番うまいかもしれん」「ほんのり甘くて、ハーブもきいてるし」と絶賛。

心ゆくまでSSSでの時間を過ごした一同。高橋のサウナ熱は今後も沸騰中!

この記事を
シェアする

TVer 視聴ランキング(日テレ)

2025年4月16日 時点

※TVer内の画面表示と異なる場合があります。

おすすめ記事
©Nippon Television Network Corporation