2月26日(月)のヒルナンデス!は★出口調査<業務スーパー>★
★出口調査<業務スーパー>★
驚きの激安商品が続々登場!
大容量、安いでお馴染みの業務スーパーをどのように利用しているのか?
去年10月にオープンした業務スーパー横浜いずみ店で調査!
業務スーパーを利用されているお客さんのオリジナルレシピが登場!
★えびとアボカドの揚げ春巻き★
【材料】(5本分)
・冷凍アボカドダイス:100g
・むきえび:50g
・明太子or たらこ:30g
・マヨネーズ:30g
・春巻きの皮:5枚
・揚げ油:適量
★冷凍アボカドダイスとむきえびは業務スーパーの商品を使用しています
【作り方】
①アボカド・えび・明太子・マヨネーズをボウルで混ぜ合わせる
②春巻きの皮に①をのせて巻いていく
③170℃に熱した油に②を入れてきつね色になるまで約5分揚げたら完成
★白身魚のあんかけ団子★
【白身魚のあんかけ団子の材料】(2人分)
・白身魚のフィレ パンガシウス:200g
・干し椎茸:10g(2枚)
・刻み白ネギ:20g
・片栗粉:30g(大さじ3と1/2)
・揚げ油:適量
【甘酢あんの調味料】
・酢:8cc(小さじ2)
・砂糖:8g(大さじ1)
・醤油:8cc(小さじ1と1/2)
・酒:8cc(小さじ2)
・みりん:8cc(小さじ1と1/2)
・椎茸の戻し汁:16cc(大さじ1)
・水溶き片栗粉
(片栗粉10g(大さじ1)+椎茸の戻し汁(大さじ2))
★白身魚のフィレ(パンガシウス)は業務スーパーの商品を使用しています
【白身魚の団子の作り方】
①解凍した魚の水分をキッチンペーパーでよく取って包丁で細かくミンチ状にする
②次に干し椎茸と白ネギをそれぞれ細かくカットする
③①と②と片栗粉30gをボウルに入れて混ぜ合わせ、団子状に丸めていく
④丸めた団子を170℃の油で約5分揚げる
【甘酢作り】
①別のフライパンで甘酢あんの材料を順番に入れて沸騰させる
②沸騰したら、片栗粉10gと椎茸の戻し汁(大さじ2)を入れて作った
水溶き片栗粉で①にとろみをつける
最後に完成した甘酢の中に揚げた団子を入れて絡めたら完成