4月15日(火)のヒルナンデス!は…ローカル線ぶらり旅in富士急行線&リフォーム達人のお宅覗くンデス
ローカル線ぶらり旅in富士急行線
今回の舞台は・・・春のお出かけやGWに行きたい!
富士山に一番近いローカル線「富士急行線」!
マドンナは俳優として話題のドラマに出演し、
バラエティー番組でも活躍中の箭内夢菜さん!
富士山の夕景スポットを目指し、午後5時30分までゴール河口湖駅に辿り着けるのか!
〈出演者〉
チョコレートプラネット・有岡大貴・石原良純・箭内夢菜
〈放送で紹介した商品〉
※価格は放送時のものになります
※店舗によって品揃えが異なり、在庫がない場合がございます
◯富士急行線
【月江寺駅】
★おむすび屋 坤
・たらこ大葉マヨ 310円
・ふっくら鮭塩昆布 330円
・味玉ネギ 300円
★春木屋コーヒーロースタリー
・ブレンドコーヒー(中深煎り・マシーンドロップ) 300円
★BARNUM CREPE(バーナムクレープ)
・バーナムスペシャル 800円
★さくや
・鰻重(上)2800円
・牛カツ(単品)150g 3000円
★ど冷えもん
・ふじなつきの冷凍いちご 1500円
★富士吉田金精軒 富士茶庵
・栗どら焼き 270円
・桜もち 240円
・極上生信玄餅 4個入り1080円
・モチコ 280円
・信玄餅アイス 700円
・ほくときらりアイス添え 680円
★倉沢製あん所
・倉沢のあん(つぶあん) 200円
・最中ちゃん(つぶあん) 150円
【富士山駅】
★フジ酒場
★富士山バル La・オキラク
・忍野八洲和牛と炒め玉葱カレー 1100円
★吉田のうどん ふじや
・ふじやうどん 950円
★手打ちうどん ムサシ
・ムサシうどん 700円
★吉田のうどん とがわ
・富士山うどん(並)840円
・富士山コロッケ 90円 ※トッピングのみ注文可
★丸屋菓子店
・焼きだんご 108円
・のり巻 54円
【河口湖駅】
★富士山パノラマロープウェイ
・ロープウェイ往復料金 大人1000円 子供500円
・カチカチ山絶景ブランコ 500円
・絶景やぐら
★天空の温泉ヴィラ紬
・スイートヴィラ 2名1室 8万9550円〜
※食事なし
★ハイランドリゾート ホテル&スパ
・ファミリービスタルーム
6名1室朝食付き 9万6600円〜
・富士急行線ルーム
2名1室朝食付き 4万1800円〜
・フジヤマテラス
ランチ:3500円 ディナー:7000円
リフォーム達人のお宅覗くンデス
<VTR 出演者>
松尾駿 八乙女光 ゲスト:島谷ひとみ
<リフォームの概要>
今回のリフォームは一般家庭と一級建築士の水回りの2つを徹底比較!
築54年、63平米のマンション!平均予算で快適にリフォーム!
築31年、125平米のマンション!
最新設備でとにかく掃除のしやすさを重視
■今回ご協力いただいた会社
SHUKEN Re
リノベる
クイズ!どんだけさんバトル!
様々な「どんだけぇ?」となるすごい方2名にお越しいただいて
どちらがよりすごい「どんだけさん」なのか、当てていただくコーナー
〈出演者〉
くぅちゃん 海老原 葉月
〈節約術〉
▽食費
・買い物は週ごとに値段を変える
月の頭にひと月分の肉・魚・野菜、日持ちのする食材と日用品まで、まとめて購入。
2週目以降は日持ちのしないものと足りなくなったものを追加購入
★冷蔵庫をきれいに収納することでフードロスを防ぎ月5000円の節約に!
・1週間の献立を決めて食材をまとめ買い
★“節約なのに美味しい料理”を作る
節約メニュー【味噌ラーメン】(4人前)
豚ひき肉 200g
ねぎ 1/2本
ごま油 大1
にんにく 香る程度
生姜 小さじ1/2
味噌 大さじ6
▼スープ
水 1400ml
鶏ガラスープの素 大さじ2
麺つゆ 大さじ2
塩 小さじ1
砂糖 大さじ1
塩胡椒 少々
麺(お好みのもので可)
▼トッピング
茹でもやし
コーン
バター
【レシピ】
① ネギは細かく刻む
トッピングのもやしを茹でておく
② ごま油を熱しておろし生姜、おろしニンニクを軽く炒めて
香りが立ったらひき肉とネギを炒める
味噌を入れて炒める ★焦げないように注意
③ お水と調味料を入れて沸騰しないように煮立てる
(アクが出たら取り除く)
④ 麺を茹でる(90秒)
⑤ 茹でもやしとコーンをトッピング
最後にバターをのせる
▽光熱費
「キッチンの蛇口をシャワーに変える」
★100円ショップにも蛇口をシャワーに変えるアイテムがある
▽日用品
日用品の購入に現金は使わない
WAON POINTを貯めている
毎月20日にポイントの価値1.5倍で買い物ができる
(例:2000ポイントで3000円分の買い物ができる)