2007年06月28日
第74期 定時株主総会についてのご報告
日本テレビ放送網株式会社は、本日6月28日(木)、九段会館(東京都千代田区)において、第74期定時株主総会を開催しました。694名の株主が出席した株主総会は午前10時から始まり、活発な議論の下、提案された議案はいずれも原案どおり承認可決され、午後12時00分 終了しました。決議された主な内容は以下のとおりです。
<剰余金処分について>
株主配当金につきましては、当社は当期純利益(個別)に対する目標配当性向を33%(1株当たりの配当について年額150円を下限)とする業績連動型の配当政策を導入していますが、これに基づき算出した金95円を期末配当とすることを決定しました。
(中間配当75円と合わせて、年間170円)
<定款一部変更について>
定款一部変更につきましては、下記の3点について所要の変更を行いました。
外国人等の株主名簿への記載または記録の制限について、関係法令にあわせ一部表現の変更、字句の修正を行うと共に、「議決権の制限」について規定しました。
取締役及び監査役が期待された役割を十分に発揮できるように、会社法第426条及び第427条の定める役員の責任免除制度に基づき、「取締役の責任免除」「監査役の責任免除」を規定しました。
一部字句の修正、表現の変更、条数の変更と附則の規定の削除を行いました。
<「買収防衛策」の更新について>
当社は昨年の第73期定時株主総会において、「買収防衛策」導入に関して定款を変更するとともに、有効期間を1年間とする「買収防衛策のための新株予約権無償割当ての件」を決議しました。
今回、有効期間の満了に伴い、関係法令等の改正などを踏まえた所要の修正を行った上で、「買収防衛策」を更新しました。
なお「買収防衛策」の更新に伴い、株主総会終了後の取締役会において、「企業価値評価独立委員会」の委員として、当社社外取締役・山口信夫、前田宏、堤清二、今井敬の四氏を選任しました。
<取締役17名選任について>
取締役の選任については、新任6名を含む17名が選任されました。
<監査役1名選任について>
監査役の選任については、水上健也氏が再任されました。
<補欠監査役2名選任について>
補欠監査役の選任については、海野光起氏が選任された他、新しく社外監査役の補欠として、公認会計士の加瀬兼司氏が選任されました。
なお、株主総会終了後に開催された取締役会において、以下の役員及び執行役員による新体制を正式に決定しましたので、ご報告いたします。
代表取締役 取締役会議長 | 氏家 齊一郎 |
代表取締役 相談役 | ![]() |
代表取締役 会長執行役員 | 細川 知正 |
代表取締役 社長執行役員 | 久保 伸太郎 |
取締役 専務執行役員 | 舛方 勝宏 |
取締役 常務執行役員 | 島田 洋一 |
取締役 執行役員 | 三浦 姫 |
取締役 執行役員 | 室川 治久 |
取締役 執行役員 | 田村 信一 |
取締役 執行役員 | 弘中 喜通 |
取締役(非常勤) | 正力 亨 |
取締役(非常勤) | 渡邉 恒雄 |
取締役(非常勤) | 山口 信夫 |
取締役(非常勤) | 前田 宏 |
取締役(非常勤) | 堤 清二 |
取締役(非常勤) | 今井 敬 |
取締役(非常勤) | 岩本 行正 |
常勤監査役 | 横江川 欣也 |
監査役 | 瀬島 龍三 |
監査役 | 土井 共成 |
監査役 | 水上 健也 |
上席執行役員 | 平井 文宏 |
上席執行役員 | 能勢 康弘 |
執行役員 | 大島 悦郎 |
執行役員 | 五味 一男 |
補欠監査役 | 海野 光起 |
補欠監査役 | 加瀬 兼司 |
平林邦介、松本正樹、秋元 博の各氏は上席執行役員を、田畑 孜氏は執行役員を退任されました。
以 上
日本テレビ放送網株式会社 秘書室 総合広報部