検 索 無料配信 番組表

カズレーザーと学ぶ。

毎週火曜よる10時00分〜11時00分 放送

約8割の家で喘息発作を起こすダニの数が危険水準!トイレの水が知らないうちに体内へ?善玉ハウスダスト“LPS”を取る方法!「家に潜む危険から身を守る方法」を最新知識で紐解く

2023.10.10 公開

今日10月10日(火)よる10時から日本テレビ系にて放送の「カズレーザーと学ぶ。」

毎回、カズレーザーと一緒に知れば人生観が変わる新知識を最先端の研究者から学ぶ番組。本日のテーマは「家に潜む危険から身を守る方法」。近年の研究で明らかになった“家に潜む危険”と人生が変わる”住まいと健康の新知識”を学ぶ!

人生の大半は家の中!日々、快適度が進化する現代住宅だが、そこには健康を脅かす思わぬ落とし穴が…住まいの環境は「寿命」に直結する。そんな「家に潜む危険から身を守る方法」にまつわる講義は、「生存競争を勝ち抜いた最凶ダニ」「アレルギーが増える!? 都市化で善玉ハウスダスト大減少」「日本人が危ない! 水回りに潜む病原菌“肺NTM症”」という3つ。

「生存競争を勝ち抜いた最凶ダニ」
アレルギー疾患、特に喘息の主な原因と言われているのがダニ。中でも近年“ヒョウヒダニ” が急増している。家庭内のほこり1gの中に500匹のダニがいると喘息発作を起こす危険があるといわれ、8割の寝室が危険水準だという。どうすれば防げるのか?その対処法は?

「アレルギーが増える!? 都市化で善玉ハウスダスト大減少」
街の変化が家の中の環境すら変えてしまい、アレルギー疾患の増加や老化さらには寿命にも影響を与える危険が。“善玉ハウスダスト”といわれるLPSを体内に取り込むと免疫力があがる可能性もあるという。LPSを増やす食材も紹介!

「日本人が危ない! 水回りに潜む病原菌“肺NTM症”」
家庭の生活用水の水しぶきが引き起こす、命をも奪いかねない危険な感染症“肺NTM症”を紹介。日本は世界トップクラスで肺NTM症の罹患率が高いという。その理由とは?かかりやすい人の傾向も紹介。

■「カズレーザーと学ぶ。」1周年企画を実施中!

現在、「カズレーザーと学ぶ。」1周年企画として「放送1周年!大反響の新知識を復習SP」と題し“歴代TVer配信ベスト10”を10月19日までの期間限定でTVerにて無料配信中。
・今夜実践できる!人生が変わる「超絶睡眠」
・最新科学でキレイになる衝撃の新知識5連発!
・宇宙人はいる?人生観が180度変わる...最強天文学者の衝撃事実
など、もう一度復習したい方、放送を見逃した方はこの機会に!TVer番組ページはこちら:https://tver.jp/series/srcmcqwlmq

MC / カズレーザー(メイプル超合金)
出演者 / 斉藤慎二(ジャングルポケット) 桜井日奈子 ヒコロヒー 村上(マヂカルラブリー)(五十音順)
専門家 / 白井秀治 河内千恵 福島清春
進行 / 岩田絵里奈(日本テレビアナウンサー)

■TVerにてリアルタイム・最新話を無料配信 https://tver.jp/series/srcmcqwlmq
■X(旧Twitter) https://twitter.com/kazutomanabu
■Instagram https://www.instagram.com/kazutomanabu_ntv
■TikTok  https://www.tiktok.com/@kazutomanabu

この記事を
シェアする

TVer 視聴ランキング(日テレ)

2025年4月1日 時点

※TVer内の画面表示と異なる場合があります。

おすすめ記事
©Nippon Television Network Corporation