シミやくすみも花粉が原因!? 巻き髪とメーク直しに注意!都会で起こる“花粉爆発”
今日2月25日(火)よる9時から日本テレビ系にて放送の「カズレーザーと学ぶ。」2時間スペシャル。
毎回、カズレーザーと一緒に、知れば人生観が変わる新知識を最先端の研究者から学ぶ番組。本日のテーマは「花粉症&肌荒れ 春の2大トラブル大解消 SP」。春に悩まされる花粉症や肌荒れ。そうしたトラブルを防いで、健康に過ごすためにはどうしたらいい?春の悩みを解消するためのヒントについて学ぶ。
講義では、「スーパーコンピューターが発見!花粉症や食物アレルギーを根絶!? 夢の新薬」「シミやくすみも花粉が原因!? 都会で起こる花粉爆発!」「謎のアレルギー判明!? 芸能人一斉アレルギー検査」「乾燥肌の原因は??だった!? 芸能人の肌トラブル一斉診断」、4つのテーマを深掘りしていく。
「スーパーコンピューターが発見!花粉症や食物アレルギーを根絶!? 夢の新薬」
10年ほど前までは研究者が分子構造を予測して研究していたという花粉症の新薬。そこにスーパーコンピューターが導入され、はじき出した約1億個の化合物から発見された新薬があるのだとか。花粉症はもちろん、食物アレルギーやぜんそくなど約1カ月で治すことが可能なものだそう。
現在、有効とされている治療薬はオマリズマブと舌下免疫療法。オマリズマブは8割の人に効果があるといわれているが、この新薬は効果がみられない約2割の人にも期待でき、これまでと全く違う新しいアプローチを使った治療薬だと専門家は言う。これから人への治験が行われ、問題がなく認証されれば約5年後には使用できるようになるとのこと。
講義では、新薬の詳細な効果や仕組みなどについて解説。未来の花粉症・アレルギー症状の強い味方になるかもしれない新薬についていち早く知っておこう!
「シミやくすみも花粉が原因!? 都会で起こる花粉爆発!」
2025年は1985年の観測開始以来、過去一番早く花粉が飛び始めており、5月の連休までは例年花粉が飛ぶため今年は期間も長くなる予想だという。また昨年は雨が少なく乾燥していたため、花粉量も平年の2〜3割増という予測が出ている。
こうした状況の中で、日常生活における花粉症対策において、特に女性が気をつけるべき行動があると専門家は言う。それは、巻き髪と街中でのメーク直し。髪に付着した花粉を家に持ち込んでしまったり、肌に花粉をこすりつけてしまったりする危険性があるそうだ。
ほかにも都会の花粉は危険がたくさん。対策や花粉症に効果的な食事などについての専門家の解説も!
「謎のアレルギー判明!? 芸能人一斉アレルギー検査」
あるアレルゲンに対して作られたIgE抗体という免疫物質が、別のそっくりな形をしたタンパク質にも誤って反応する「交差反応」。そんな交差反応に一番気をつけなければいけないのが、これからの季節なのだとか。
今回、春の花粉症を含めたアレルギー検査を出演芸能人へ一斉に実施、その結果をランキング形式で発表。神田愛花や島崎遥香が、ある謎のアレルギー症状を訴える。果たしてその正体とは?
講義では、花粉が引き起こす食物アレルギーやその対処法なども紹介。身の回りに潜む花粉やアレルギーの危険性についての知識を身につけよう!
「乾燥肌の原因は??だった!? 芸能人の肌トラブル一斉診断」
この時期に悩まされる肌の乾燥。保湿クリームや湿度管理などで対策をとる方も多いが、実は乾燥肌の原因は空気の乾燥だけではなく、菌が関係しているという。
肌にいる菌の種類や比率は人それぞれバラバラ…自分の菌を知る事でケアの方法も変わってくると専門家。今回、皮膚にどんな菌がすんでいるのか、出演芸能人を一斉に検査。解析機関による肌の点数と専門家の分析を織り交ぜた菌美肌ランキングに注目!
講義では乾燥肌と菌の関係性や、肌の救世主・超美肌菌を増やす方法なども紹介。
MC / カズレーザー(メイプル超合金)
出演者 / アンミカ おいでやす小田 オカリナ 椛島光 神田愛花 島崎遥香 タイムマシーン3号 錦鯉 長谷川忍(シソンヌ) 宮世琉弥(五十音順)
専門家 / 大久保公裕 千貫祐子 中村勇規 野嶽勇一(五十音順)
進行 / 岩田絵里奈(日本テレビアナウンサー)
■TVerにてリアルタイム・最新話を無料配信 https://tver.jp/series/srcmcqwlmq
■X https://x.com/kazutomanabu
■Instagram https://www.instagram.com/kazutomanabu_ntv
■TikTok https://www.tiktok.com/@kazutomanabu