かきのもと。

2012/11/20

「かきのもと」。ご存じですか?

kakinomoto.jpg

鮮やかな紫色の花、新潟の食用菊。
今は、かきのもとが旬を迎えています。

この花びらを摘んで、さっと茹でておひたしや和えものに。
ちょっとほろ苦さもあるので、子供たちは食べないだろうなぁ~と思ってたんですが。。。

kakinomotoamazu.jpg

甘酢に漬けた「かきものと」。お酢の効果で一層鮮やかさが増してきます。
娘はこれが大好きで。去年初めて食べてみたら、かなりはまったようなんです。

お酢:砂糖:お醤油=3:2:1くらいのちょっと甘めの甘酢。
そこが いいのかもしれません。お浸しは食べませんから。

noppeijiru.jpg

そしてこれも新潟の郷土料理。「のっぺい汁」。
「汁」と付いてますが、ほとんど煮物。お正月には欠かせない一品で、かまぼこや鮭やイクラも入るんですが、普段用は野菜だけ。
大根、里芋、人参、干し椎茸。干し貝柱をお出汁に使うのがポイントなんです。

本当は冷やして食べるという、珍しい煮物なんですが、我が家は温かいものを食べることが多いですね。

porkyohgrut.jpg

メインは豚肉のヨーグルト味噌漬け焼き。
厚切りのお肉をヨーグルト味噌(こちら)に漬けて。
一緒に漬けた筍も、意外と美味しいですよ。

kakinomotokondate.jpg

地味になりがちなテーブルが、「かきのもと」のおかげでぱっと華やかに。

今年は息子も初めて食べてみた「かきのもと」の甘酢漬け。
2人で「きくのはな~~!!」と取り合いしている姿に、ホントびっくりです。

子供の好みって、難しいですね~。

 

                 * * レシピ本の表紙ができました! * *

mainichigohann.jpg

          今までWeb上の販売ページには表紙が印刷されていませんでしたが
                        表紙ができてきました!

               タイトル:   「まいにち 食べたい おうちごはん。」
              発行予定日:     12月3日(月曜日)
              発行:          日本テレビ

****************************************

・カレー。
このバターチキンカレーは煮込み時間も少ないので、あっという間にできますよ^^
ヨーグルトの効果でお肉も柔らかく、カレー自体もマイルドになります。
鶏はもも肉か手羽元で作っています。胸肉で作ったことはないですね。。。少し脂身があるお肉の方が美味しいかもしれません。
水切りヨーグルト(サワークリーム風)も よかったら添えてみてください^^

・子供用カレー粉。
カレー粉は某スパイスメーカーさんの配合で作っています。
ガラムマサラ:クミン:ターメリック:ジンジャー:レッドペッパー=1:1:1:1。
全部同量なのでわかりやすいんです。
ガラムマサラとクミンはカレーの風味付け、ターメリックは黄色い色付け。
レッドペッパーは辛み付けなので、子供用にはこれ以外の4種を合わせています。

・作って頂いてありがとうございました!
五目春巻き、サツマイモのミルク煮も!いろいろ作って頂いてありがとうございます!
甘い卵焼き:好評でよかったです!私もうれしいです^^
醤油きのこ:日持ちは冷蔵庫で5日くらいでしょうか。それ以降は様子を見ながら使ってくださいね。
煮リンゴ:パンに使うのもいいですね^^我が家も子供たちが好きそうです。

・パン作り。
楽しいですよね!作りだすとはまってしまいます。
私も子供たちが小さい頃は、「いい子で寝ててね~~」と祈るようにして(笑)作っていましたね~^^
パンのレシピは主に個人ブログの方にアップすることが多くなってしまうと思います。すみません。。。簡単にできそうなレシピはこちらでもご紹介しますね^^

・昨日は少し曇っていましたが、キレイな朝日と夕焼けが見れました!両方見れて、かなりお得な気分でした。

・レシピ本。
皆さん。ありがとうございます!
今回の本は72レシピ掲載していただきました。大会のレシピはもちろん、普段のメニューのなかでも、メインになるおかずが中心になったと思います。
残念ながら、パンの掲載はないのですが、おやつやドリンクは少しのっていますよ^^

・家族の笑顔。美味しい顔。私も嬉しくなります^^
こうしてお料理を紹介するようになってからは「こんなお料理でいいかなぁ。。。」と思うこともよくあるのですが、この姿を見ていると、「私はこれでいいんだ!」と思えてきますね^^

コメント(16件)

■かおりん

初めてコメントします
私は、新潟に生まれて、他県へ就職し、そのまま結婚たので、この秋の風物詩がなつかしくて・・・
先日の連休に帰省して、母から菊(かきのもと)を持たせてもらいました
ちょうどさっき、ゆがいたところです
今日は懐かしい味を堪能します
酢の物やおひたしぐらいしかイメージがないですが、他にどんな食べ方があるのか、いろいろなレシピを紹介していただけるとうれしいです

2013/11/07 14:56:39

■エルモモ

柳川さん初めまして、転勤してきて私も新潟に住んでいます!
かきのもとのレシピ、嬉しいです。
挑戦してみたのですが、ゆでたら何だかキレイではなくなってしまって・・・ゆで方のコツはありますか?
先日鮭とレンコンの南蛮漬け作りました!とても美味しかったです。うちの定番にします!

2012/11/23 12:38:41

■yakitatetamago

「かきのもと」は初めて聞きました。
私の住んでいる千葉県では見ないですね。
色も綺麗だし、甘酢漬け食べてみたいです。
それにしても、お子様達大人ですね。
「のっぺい汁」も美味しそうですね。

2012/11/20 23:18:31

■non

いつもブログ楽しみに見ています♡
レンコンの南蛮漬けも醤油きのこのクリームパスタもすごくおいしかったです‼明日はバターチキンカレーを作るつもりです(^-^)/
ところで食器とかもいつも可愛いな〜と思っていたのですが、グラタン皿や木製のお皿はどこで購入されたんですか?よかったら教えてください(o^^o)

2012/11/20 20:51:30

■mijuma

食用菊、料理教室の先生の献立で作って
以来食べたことないです。随分昔です。
だから、見たことも、聞いたこともないから、
日本は小さい国だと思ってたけど、その地方
ならではの物が沢山あるでしょうから、結構
思ってたより大きい国かも知れないと思いま
した。柳川さんのお料理で、初めて手に入らない食材かもしれませんね。

カレーとっても美味しそうだったから作ろうと
思ったけど、粉末カレー、最近買ったことないからすぐに出来なくて残念です。

他の方のコメントで、【もってのほか】のことが載ってたからそれは、聞いたことあるなと
思いました。のっぺい美味しそうですね。これは作れそうです。

レシピ本の表紙とっても可愛いですね♪待ち遠しいです。でも、後二週間後ですね。

2012/11/20 17:52:26

■しのっこ

これから、鶏をカレー用に仕込みます。夫の作っているハーブ類を入れてみようと思います。
テレビの柳川さんが少しカメラ目線になってきて・・・^_^
菊の花がとてもきれいですネ。黄色い干し菊しか知りませんでした。;_;手に入りません。
今朝他局でやってた、野菜をフライパンでハーブ蒸ししてカレーに添えたいと思います。
何回か作っているレシピは調味料の分量を小さなメモ書きにして調理台の下に、、それが、増えてきて貼り切れなくなって、なんとか出来ないかと
楽しい思案中^^

2012/11/20 15:03:13

■かんの

かきのもと 初めて知りました^^
子供の好き嫌いってよめませんね〜。

レシピ本の表紙 ステキですね(^O^)

2012/11/20 15:02:50

■ゆうたん

こんにちは!
毎日新しいレシピ楽しく見させてもらってます(*^_^*)
レシピ本の表紙とっても素敵ですね♪
無理せず頑張ってください!

2012/11/20 11:55:17

■ちぃママ

昨日はテレビ出演お疲れ様でした。
「焼き根菜」作りましたよ。初めて作ったとき、里芋の中心まで火が通っておらず、もう少しじっくり焼いたほうが良かったみたいです。バターチキンカレーを作ったら焼き根菜を添えてみます。
水切りしたヨーグルト大好きです。レンジで3分の煮リンゴは簡単にすぐ出来るので、このヨーグルトにのせて食べるのが好きです。カレーにものせて食べてみたいです。
「セロリのシラス炒め」「カブの葉ふりかけ2種」も作りましたよ。
上越では、「のっぺ」と呼びます。具がたくさん入っていて体が温まります。寒い冬を過ごす新潟らしい郷土料理ですよね。ただ、こちらでは片栗粉でとろみをつけます。このとろみがツヤツヤして綺麗なんです。とろみをつけた野菜たっぷりの煮物、温かいうちに頂くのが好きです。柳川さんのお住まいの地方では、とろみづけに片栗粉は使わないんですねぇ~。それに鮭やイクラも入るなんて、同じ新潟の郷土料理でも地方によって違うなんて驚いています。 

2012/11/20 11:30:50

■kotori

こんにちは。
鶏ハム作りました~!これまた簡単でおいしくてびっくりです。味付けは塩だけなのに、鶏肉のうまみが凝縮されてて、本当においしかったです。レンコンの南蛮ははまって何回も作ってます。とろとろ卵ソースもね。
チキンバターカレーも作ってみたいな☆
レシピ本の表紙も素敵ですね~発売が楽しみです。

2012/11/20 11:23:09

■こぱる

こんにちは^^
かきのもと、初めて知りました!暗い色の食材が多い秋冬、食卓に彩りを添えてくれて素敵ですね☆hinaちゃん、大人な味覚の持ち主ですね^^
レシピ本の表紙、ほっこりする雰囲気ですね☆まだまだ先かと思っていたけど、発売日まであと1ヶ月もないんですね〜、まだ11月だけどすっかり師走な気分になってしまいます(^_^;)
子供が生まれてからは自分へのクリスマスプレゼントやバースデープレゼントとは無縁になってしまったけど、今年は自分へのプレゼントとしてレシピ本を購入したいと思います♪で、そのレシピで家族へのご馳走プレゼントできたらなぁって思います(*^^*)

2012/11/20 10:30:14

■藍

私は、愛知県名古屋市に住んでいますが、「かきのもと」は初めて知りました。綺麗な色ですね~!華やかな食卓になりますね(*^_^*)
レシピ本の表紙、可愛いです(^.^)栁川さんの気持ちのこもった”おうちごはん”にピッタリです!
そして、昨日のヒルナンデス見ました!
カレーは大好きなので、よく作りますが、先日初めてスパイスで作ってみました。カレー粉とガラムマサラで味付けしましたが、我が家には少し辛めで・・・
次回は「バターチキンカレー」を作ってみます!
栁川さんの”子供用カレー粉”の配合でも!(^^)!
ちなみに、カレーが辛かった場合、甘くするために何か調味料を追加したりしますか?

2012/11/20 10:20:39

■ちかんぶ♡

レシピ本予約してo(^o^)o
表紙も可愛いですね柳川さんのほんわかしたところがでていますね♪

カレーもトライしたいです
今もポトフ煮込み中です(ฅ'ω'ฅ)♪

2012/11/20 09:57:34

■tomoko

食用菊って食べたことないんです。
でも、まさに目で食べるって感じで美しいですね。Hinaちゃんは大人だなぁ(^0^)

2012/11/20 09:07:52

■yu-

新潟は今なんですねぇ
山形にも同じものがと思って調べたら
おなじ品種とか
山形は「もってのほか」よいいます。天皇の御紋である菊を たべるなんて「もってのほか」が語源というらいいですが
嫁にたべさせるなんて もってのほか
って話もある それくらい 好きな人がおおいんですよね
きれいで 美味しい地元食ですね

2012/11/20 08:40:35

■すーママ

いつも先生のブログ楽しみにしています!新潟県在住三児の子持ち主婦です。先生のレシピにはいつも感動させられ、私も最近料理することが義務ではなく、楽しいと思うようになりました♪

我が家も菊、おばあちゃんが畑で作るので食べます。長女はお浸しも食べますが、やっぱり甘酢が一番好きです!昨日は食育の日だったようで小学校も幼稚園も給食にのっぺい汁がでたようです(^^)

レシピ本、とっても楽しみにしています。こらからもずっと応援しています!

2012/11/20 05:48:13

  • 女王誕生物語
  • 「まいにち食べたいおうちごはん。」
  • オフィシャルサイト

最新記事

カテゴリー

月別