お豆のしらす炒め。

2013/04/05

我が家の新しい常備菜になりそうな。。。

omamesirasu.jpg
      
              ≪お豆と青菜のしらす炒め。≫

普段は煮物ばかりの大豆。

青菜のしらす炒めを作ろうと冷蔵庫をのぞくと、そこには中途半端に残った大豆。
なんとな~く入れてみたら、意外とはまってしまいました。

omamegohan.jpg

ご飯にもしっかりのせて。
作り置きしておけば、お弁当の隙間埋めにも活躍しそう。

しらすのおかげで、少しの調味料でも美味しくなりますね。

suzukitotakeamazu.jpg

                  ≪白身魚と筍の甘酢炒め。≫

今年初めての筍で。

筍ごはんと迷ったのですが、結局こっちに。

最後にたっぷりの辛みネギをと思ったけれど、子供たちのことを考えて辛さ控えめ。
結局辛さもほとんど感じなくて、長ネギをのせただけになってましたけど。

uruisumiso.jpg

                  ≪うるいとワカメの酢味噌和え。≫

こっちは初めて買ってみた「うるい」。
とりあえずワカメと一緒に酢味噌和えに。

これも。春ですね~。

omamesirasukondate.jpg

次はやっぱり筍ごはんかなぁ。

「お豆と青菜のしらす炒め。」のレシピは明日アップしますね。


****************************************

・白玉。
もう週末ですね^^お子さんと一緒に白玉作りもよかったら!
我が家の子供たちも「お手伝い」はほとんど遊び感覚ですからね~。
今のうちに沢山イチゴも楽しみたいですね。
他のフルーツで作っても楽しそうですね!いろんな色と味の白玉が出来そうです^^

・作って頂いてありがとうございます!
新じゃがと鶏の中華煮込み:鶏ももでもいいですね^^
                   こってり味なので、ご飯もお酒もすすみますよね!
                   朝からは(笑)お仕事お疲れ様です^^
ポップオーバー:そう言ってもらえるとすごく安心します^^こちらこそありがとうございます!
           膨らんでくれてよかったです^^我が家の子供たちもあのモコモコ感は大喜びです!
~レシピ本より~
茹でレタスのネギ豚ソース:レタスは加熱して食べても美味しいですね^^
                  私は生よりも好きかもしれません。
                  お子さんも食べれてよかったです!

・ニラだれ。
作って頂いてありがとうございます!
濃いめのタレなので、薄味のおかずに使っていますよ。2冊目のレシピ本には豚肉ともやしの重ね蒸しにのせたのや、ピエンロー(こちら)もありますよ。
大会のレシピのようにカブや大根おろしにも合うので、生だけじゃなく、豚肉とカブおろしで蒸し煮にしてかけたり(こちらは個人ブログの方に載っています。)もしていますよ。
ニラだれで味付けをすると思って作るといいと思います。
たまごそうめん。これにもいいですね^^

・フライパン。
こちらのブログでは、特定の商品名やブランド名を挙げることができません。すみません。
でも、私も決まったブランドは特にないですよ。
どちらかというと、買いかえるタイプですから^^

・風邪。
保育園に行き始めは、すぐに熱を出してしまいますよね。
我が家もそうで、1週間に1回は熱を出していたような気がします。
その時に私も同じようなことを言われましたね。今、自分がしてもらう代わりに、次の人たちにも同じようなことをしてあげればいいからと。
そういうふうに繋がっていければ、いいですね^^

コメントを見る・書く(5)

【レシピ】イチゴミルク白玉。

2013/04/04

今回は水の代わりに牛乳やイチゴを使って。
ピンクと白。2色の白玉が出来ました!

ichigomirukusiratama4.jpg
               
                ≪イチゴミルク白玉≫

材料:
A{白玉粉 50g、 牛乳 40~45cc、 砂糖 ~10g }
B{白玉粉 50g、 イチゴ 40~50g、 牛乳 適宜(小さじ1前後)}
コンデンスミルク・飾り用イチゴ・あんこ(茹で小豆) 各適宜

作り方:
1.Aの生地を作る。白玉粉に牛乳を加えながら捏ね、耳たぶくらいの固さにする。
  Bの生地を作る。白玉粉にイチゴを加え、イチゴをつぶしながら混ぜる。
  様子を見て、まとまりが悪いようなら牛乳を少しずつ加えて調節する。

  siratama01r.jpgsiratama02r.jpg

2.それぞれの生地をひとくち大に丸める。
  (今回はまん丸で作っていますが、中央をくぼませると火のとおりが早いです)。

3.たっぷりの熱湯で茹で、浮き上がって1~2分ほどしたら冷水にとる。

  siratama03.jpgsiratama04r.jpg

4.水気を切って器に盛り、お好みでイチゴや小豆を添え、練乳をかける。

 

☆生地の牛乳は初めは控えめに入れて、少しずつ様子を見ながら足してくださいね。
  初めは少し水分が足りないかな?と思うくらいがちょうどいいと思います。
☆コンデンスミルクは、あんに比べると味が付きにくいので、ミルク生地にはお砂糖を少し加えて
  味を付けています。お好みで加えなくてもO.K.です。
  ちなみにイチゴ生地の方はイチゴの甘さがあるのでお砂糖は加えませんでした。

 

捏ねたり丸めたりは、子供たちも大好きな作業。

siratamakorokoroyoko.jpg

工程も簡単なので、ぜひお子さんと一緒に作ってみてくださいね。

****************************************

・白玉団子。
子供って(我が家だけ??)で好きですよね。
息子もだいぶエプロン姿が板についてきたような気がします~^^
生地を作るところは粉まみれになりやすいので、丸める作業なら小さなお子さんと一緒でもできると思います!いろんな形のお団子も楽しいですよね^^
そうですよね!「まん丸」って実は一番難しいかもしれません。
パンを作る時もいつもそう思っていました~。
甘酒をかけて食べるのもいいですね!甘酒大好きなのでやってみたいです^^

・作って頂いてありがとうございます!
お好み焼き風オムレツ:早速ありがとうございます!これは見た目が勝負(?)かもしれません(笑)
               しっかり野菜のおかずになりますね^^
               人気ナンバーワン!嬉しいです♪
オムそばにも似てましたね^^オムそばも好きです~♪
豆苗ともやしのナムルサラダ:椎茸で!これも美味しそうですね^^
              アレンジ!嬉しいです♪そこからまた新しい味が出来たりしますよね^^
              お好み焼き風オムレツや新ゴボウのクルミ揚げも。
              よかったら作ってみてくださいね!
ドライイチゴバター:娘さんも喜んでくれてよかったです^^
             クリームチーズともいいですね♪
生姜シロップ・イチゴシロップ:紅茶だけじゃなくてほうじ茶でも美味しそうですね!
                   私も普段からよくほうじ茶も飲んでいるので、やってみたいです。
ゴロゴロイチゴソース:こちらも!いろいろ作って頂いて嬉しいです^^
              このソースのイチゴからドライイチゴは作ったことはないのでわかりません。
              すみません。
              イチゴシロップのイチゴよりも水分が多く残っているので
              乾燥に時間がかかるかもしれませんね。
              (それとも少し加熱してあるから早いでしょうか???)
~レシピ本より~
レンジ蒸し鶏のとろとろ卵ソース・ピーマンの佃煮:いつもありがとうございます!
                         毎日の献立の少しでもヒントになってくれたら嬉しいです^^

・タコ焼き器。
関西のご家庭では、持っている方多いんでしょうね~^^
明石焼きも!食べたことはあります^^タコ焼きよりもふんわり柔らかい感じで美味しかったです♪
でも。タコ焼きとの違いは詳しくは知らなかったです。
醤油きのこを入れるんですね!!ありがとうございます~^^なんだか嬉しいですね♪
お好み焼き風オムレツも。野菜のおかずだと思って作ってみてくださいね♪
本場のお好み焼きも大好きです~~!食べたくなってきました^^

・イヤイヤ。
そういう時期ってありますね。
私の場合、やりたいことをやらせないと、それはそれで騒いでしまうので、「好きなようにして!」と、半分投げ出すような気分でやらせていたような気がします。
もちろん。後片付け覚悟で(笑)
我が家は息子がそろそろ終わりそうですが、自己主張や姉(娘)への対抗意識も強くなってきて、別の意味で大変な感じです~。

・いつもありがとうございます!
私のお料理は簡単なものばかりですけど。。。
ご飯作りもおやつ作りも。一緒に作ると子供たちの食べ方が違いますね^^

・風邪。
息子はすっかり元気になりました!ありがとうございます^^
昨日もまた寒い1日でした。まさに三寒四温ですね。。。

コメントを見る・書く(6)

白玉作り。

2013/04/03

ころころころ。。。週末は子供たちと白玉団子作りでした。

siratamakorokoroyoko.jpg

生地は白玉粉を牛乳で捏ねた「ミルク白玉。」と
イチゴを練り込んだ「イチゴ白玉。」ほんのりピンク色に染まります。

siratamakone.jpg

白玉作りはこれが2回目。

生地作りに少し苦戦してましたけど(笑)、息子もだいぶ手慣れてきた様子。
娘がしっかり指導してくれたおかげでしょうか^^

soukorokoro.jpg

1回目よりも「まん丸」もなんだかキレイになって。
どんどんと手早くお団子を丸めていましたね~。

でも。そうなるとちょっと悔しいのが娘。

pinkyoko.jpg

まだまだキレイじゃないよ~~!!と言いながら
自分の白玉を丁寧に丁寧に。
しわひとつない、つるんとキレイな丸にしていました。

本当に負けず嫌いというか。。。相手が弟だとなおさらですね。

milkkake.jpg

出来上がった2色の白玉には、たっぷりのコンデンスミルクをかけて。

itigosiratamaup.jpg

つるんとモチモチの白玉は、あっとう間におなかの中でした。

「イチゴミルク白玉。」のレシピは明日アップしますね。

コメントを見る・書く(6)

【レシピ】お好み焼き風オムレツ。

2013/04/02

見た目はお好み焼き?? でも。中はたっぷりの春キャベツ炒め!
しっかり野菜のおかずです。

okonomiyakiomuretu.jpg

                 ≪お好み焼き風オムレツ。≫

材料:2人分
キャベツ 1/4個、豚バラ肉 80g、桜エビ ひとつかみ(2~3gくらい)、塩 適宜、卵 2個
サラダ油・ソース・マヨネーズ・青のり・鰹節 各適宜

作り方:
1.キャベツは太めの千切り、豚肉はひとくち大に切る。
okonomi01r.jpg

 

2.フライパンに油少々を熱し、豚肉を炒める。
  キャベツと桜エビを加えてさらに炒める。
  軽く塩で下味を付ける。
  一度取り出しておく。

 

okonomi02r.jpg

3.卵1個をよく溶き、塩少々加えて混ぜる。
  フライパンに油少々を熱し、卵を流し入れて
  全体を大きく混ぜながら広げる。
  半熟状になったら2の1/2量をのせて卵で包む。
  (20cmフライパンを使っています。)


4.お皿にのせ、ソースとマヨネーズをかけ、鰹節と青のりをふる。
  同様にもうひとつ作る。


☆フライパンの上でキレイに具を包むのは難しいので、お皿にひっくり返すようにしてのせてから、
  キッチンペーパーなどで包んで形を整えています。
☆「オムレツ」とう名前ですが、たっぷりの野菜炒めを薄焼き卵で包んだ感じです。
  今回は豚肉で作りましたが、海老やイカなどのシーフードでも美味しいです。


この日の献立(こちら)にあったゴボウのクルミ揚げ。

goboukurumiage.jpg

レシピは個人ブログ「Happy Smile Days.」の方に載せますね。
よかったら見てください。


****************************************

・お好み焼き。
お好み焼きやタコ焼きも。お家で作る方も多いですよね^^
お好み焼きは何とか作れたとしても、タコ焼き器がなくて。子供たちも大好きなので、お家で作れたら楽しいでしょうね♪
実はこのオムレツ。小さい頃に母が作っていた野菜たっぷりのオムレツをお好み焼きの味にしたのでした。母のは野菜炒めに卵だったので、ケチャップをかけて食べていましたけど。
たっぷりの野菜炒めを薄焼き卵で巻いた感じで。どちらかというとトンペイ焼きに似てるかもしれませんね~。ネーミング誤ってしまったかもです。。。

・オムレツ。
お好み焼き風のはあまりオムレツっぽくなかったので。参考にならなかったかもしれません。。。
シンプルだけど、キレイに作るのは難しいですよね。私もオムレツは苦手です。
フライパンの上でポンポンと形を作ることができないので、いつもお皿にのせてから形を整えていますから(笑)

・白菜のお好み焼き。
掲載誌レシピもありがとうございます。何度も!嬉しいです^^
こちらの方が「お好み焼き」という感じですね~。
実は娘が普通のお好み焼きを食べれなくて(アレルギーで)。代わりに作ったのが白菜のやオムレツだったりします。思わぬところからお気に入りが生まれるものですね^^

・作って頂いてありがとうございます!
ごろごろイチゴソース:このごろんとした感じがホント贅沢気分になりますね^^
           私も朝ごはんのヨーグルトにかけてますよ。
豆苗ともやしのナムルサラダ:ありがとうございます~。
                   見た目は地味なんですけど(笑)こういうおかず、好きなんです^^

・新ゴボウのクルミ揚げ。
新ゴボウが出回ってきましたね^^
記事にも書きましたが、こちらのレシピは「Happy Smile Days.」の方にアップしました。
よかったら見てくださいね。

・ピーマンの佃煮。
娘がまた作ってくれるみたいで^^
この前の買い物の時にピーマンをたっぷり買ってきました。
しっかりメモしておきます!!!

・風邪。
ありがとうございます^^
息子はすぐに熱もさがって元気にしてます~。ちょっとおなかの調子がよくないようですが、元気にたべてますよ^^
季節の変わり目は体調を崩しやすいですよね。皆さんもお気を付けてくださいね。

コメントを見る・書く(4)

お好み焼きみたいな。。。

2013/04/01

クレープにリンゴ飴。タコ焼きやお好み焼きも。

okonomiyakiomuretu.jpg

小さい頃は家ではあまり食べることがなくて。
私にとってはお祭りの屋台の味。お祭りの楽しみのひとつでした。

今も家で作るにしても本格的な作り方を知らない私。
これもお好み焼きのようですが。。。

omuretunaka.jpg

たっぷりの春キャベツ炒めを卵で包んだオムレツ。

これにソースとマヨネーズをかけてあげると、すっかり気分はお好み焼き。
子供たちはこれでしっかりだまされています。

でも。こんな風にすると、ワクワクしてしまうのは、お祭りを思い出すからでしょうか^^

asuparamaki.jpg

アスパラの豚肉ロールは粉を付けてから揚げに。
本当はフライにしようと思ったけれど、ちょっと手抜きで(笑)

ゴボウはクルミ入りの衣にしてみたら、はまりそうな味。
もう少し改良の余地ありです!

ouretukondate.jpg

*アスパラの豚肉ロール揚げとゴボウのクルミ揚げ。
*お好み焼き風オムレツ。
*キュウリときくらげの中華和え。
*ひじきのゴマ生姜煮。

明日は「お好み焼き風オムレツ。」のレシピをアップしますね。

****************************************

・ラッピング。
今はラッピング用品も可愛いものが沢山で!やりだすとどんどんはまってしまいますね^^
私もあまりセンスがないので、いつもワンパターンですけど。。。
時々ラッピングもご紹介していきますね。

・作って頂いてありがとうございます!
豆苗とサワラのフライパン蒸し:早速ありがとうございます!ブリでもいいですね^^
                    蒸し料理は本当にヘルシーでお野菜もたっぷり食べれますね^^
甘い卵焼き・醤油きのこ:沢山作って頂いてありがとうございます!
                私もよく作っているので、嬉しいです!
                私は昔から甘い卵焼きで。この味が体になじんでいるみたいです。 
                お弁当には必ずこれを作ってしまいますね。
                我が家もまたおうちお弁当してしまいました。まだまだ寒くて(笑)
                桜が待ち遠しいですね~~。
ゴロゴロイチゴソース:パンケーキにいいですね^^「おかわり」の言葉、私も嬉しいです~♪
              他のフルーツで作っても美味しそうですね!
              すごくいいアイディアだと思います^^私も作ってみたいです♪
鶏ハム・玉ねぎのカレーマリネ・蒸しパン・唐芋餅も!
              過去レシピもたくさん見ていただいて嬉しいです^^
              食べムラには本当に苦労しますよね。。。我が家ももう少し(下の子)ありそうです。
              卒園のお祝いの言葉、ありがとうございました^^
~レシピ本より~
シンプルミニ食パン:成型を変えるとまた違いますね!カンパーニュ風もいいですね♪
              見た目も豪華で!これをくりぬいてサンドイッチもいいかもしれません^^
ピーマンの佃煮・肉豆腐:リピートありがとうございます!
                娘さんとご主人の言葉、とっても嬉しいです^^
                最近は娘が新たなピーマンの佃煮を作ってくれます。
                鰹節たっぷりで、これもなかなか美味しいんです^^
ポークケチャップ:ボリュームたっぷりの朝ごはんですね!
           お子さんもご主人も喜んでもらえてよかったです^^
           我が家も大好きで!ご飯にたっぷりかけて食べています。
           コメントありがとうございます^^またお待ちしていますね♪

・ポップオーバー。
温度が上がらないとなかなか難しいかもしれませんが、ずっと最高温度で小さめに焼いてみるといいかもしれません。私もまたいろいろと試してみますね!
ポップオーバーはいつもの紙コップより小さめでした。これもなかなか便利で!次はこのサイズでシフォンケーキも焼きたいです^^
2回目のチャレンジもありがとうございました!
高温でもダメでしたか~~。私はいつも高温で焼いている時からモコモコと膨らみ始めていますね。。。紙コップから頭を出した頃に温度を下げています。焦げなければずっと高温のままでいいかもしれません。
100ml紙コップに半分くらい入れるので、分量はO.K.だと思いますよ。
あとは生地をしっかり混ぜてみるとか??グルテンを作った方が膨らみやすいと思います。
粉は薄力粉でしたか?あれば半量強力粉の方が膨らみやすいと思います。
次こそは!膨らんでくれますように~!

コメントを見る・書く(4)

  • 女王誕生物語
  • 「まいにち食べたいおうちごはん。」
  • オフィシャルサイト

最新記事

カテゴリー

月別