彩り和風カプレーゼ
基本のカプレーゼってきちんと整列していて
ちょっとおしゃれなイメージ
ところが!!!
我が家のカプレーゼには
塩もみ茄子が入ります!^^
あっさり浅漬けの塩もみなすが、カプレーゼに加わるんです♬
彩りカプレーゼなので
今が旬のとうもろこしも入れちゃいますよ。
耐熱ポリ袋かラップに洗ったとうもろこしを皮ごと包んで600wレンジで5分加熱後
ここからが1番のポイント✨
海水くらいの塩水に放ち、とうもろこしがシワシワになるのを防ぎます。
1ℓなら34g 1.5ℓなら50gくらいのお塩が入ります。
このくらい入ると海水くらいしょっぱいです。
あとは包丁で削ぎ落とせばOK
お湯で茹でていないから、甘みも逃さないのですごく美味しくなります^^
味付けも我が家の特製調味料
とは言っても3つを混ぜるだけで作れる「七味塩」で。
天然塩(あれば藻塩がおススメ)と昆布茶、七味唐辛子を2:2:1の割合で混ぜるだけで
とーっても美味しい味塩が作れちゃいますよ^^
天ぷらのお塩にももちろん合いますし
サッと焼いたお肉に付けてもGOOD!
グリーンサラダにパラパラ七味塩をふって、お好きなオイルをたらりとかければ
ドレッシング代わりに!
ごま油も合いますよ♡
我が家で大活躍の調味料です。
混ぜるだけですので、是非お試しください~~♬
こちらが↓ザックリと盛り付ける我が家流のカプレーゼです。
<材料>4人分
なす...1本
トマト...1個
とうもろこし...1/2本
モッツァレラチーズ...100g
バジル(葉)...3~4枚(ドライバジルでも構いません)
太白ごま油...適量(オリーブオイルでも)
冷水...1.5リットル
塩...50g
▼七味塩
塩...小さじ1
昆布茶...小さじ1
七味とうがらし...小さじ1/2
<作り方>
1. とうもろこしの下準備。とうもろこし1本を皮付きのまま洗い、
耐熱ポリ袋に入れて600wレンジに5分かける。
★とうもろこしの皮が汚れているときは、周りの皮を1枚剥く。
2. 大きいボウルや鍋などに塩水(冷水1.5リットルに対し塩50g)を用意。
加熱後のとうもろこしを袋から滑り落とすように皮ごと入れる。
★水の中で皮をむきつつ、塩水にくぐらすだけで、とうもろこしに
しわが出来にくくなり、食感もよくなる。
3. 包丁でとうもろこしの実をそぎ落とす。
4. なすを1センチ弱の半月切りに切って塩を振り揉みしんなりさせ、
水気を絞り塩もみなすを作る。
5. 塩・昆布茶・七味とうがらしを混ぜ合わせ、七味塩を作る。
6. ボウルにとうもろこし・塩揉みしたなす・くし切りしたトマト、
スライスしたモッツァレラチーズ、バジル半分位、七味塩(3ふり位)、
太白ごま油を入れ混ぜ合わせる。
7. 器に盛り、残りのバジルの葉を飾り完成。
肉じゃがの横でも合いそうなイメージの(笑)
彩り和風カプレーゼ
簡単ですのでよかったらお試しください~^^
************************************************
皆さまのコメントが何よりの励みになっています♬ いつも温かなメッセージをありがとうございます^^
インスタグラムのユーザーアカウントは→ junko_suda5 良かったらお越しください^^
************************************************
>バタ子さん
いつもコメントありがとうございます!
嬉しいです(*^▽^*)
食材は出来るだけ使いきりたいですよね^^
つい、もったいないな~と思ってしまいます(笑)
生姜が大好きなので捨てられず、佃煮にしたら◎でした^^
ごはんがススミます!
コメント(2件)
■ぱんだ
こんにちは^ ^
梅雨明けしたのに毎日曇り空ですね^^
昨日のカプレーゼも彩りが鮮やかで美味しそうでした^ - ^
大好きなナスも入って^ ^夏野菜って元気が出ますね^ - ^
チーズとトマト好きな母にお盆帰って(泉ですが)作ってあげようと思いますよ^ - ^
また来週楽しみにしています^ ^
2017/08/10 17:48:42
■バタ子
今日は、大阪暑く連日35-36度当たり前若い時は夏が大好きでさたが今は冬が好きです、トウモロコシ参考になりました^_^レンチンしたらそのまま食べてましたから。今の大阪にぴったりのメニューですこの間も主人と食後
ああ
野菜でお腹いっぱいになるのは気持ち良いなあっと(^O^)参考にさせていただきますね
2017/08/10 15:24:09