節約デカ盛り家族土方さんレシピ
節約デカ盛りトマトグラタン
材料(約10人分)
冷凍たこ焼き50個入り 25個
とろけるナチュラルチーズ 250g
たっぷり野菜のトマトソース 300g
レシピ
- 耐熱容器にたっぷり野菜のトマトソースを敷きます
- 敷いたトマトソース上に、冷凍たこ焼きを並べ、その上からチーズをかけて電子レンジで15分
- たこ焼きの皮部分とピザソースが混ざり、ふわふわの食感が食欲をそそります
お好みで、紅生姜やかつお節をかけて食べても◎
節約デカ盛りライスケーキ
材料(約12人分)
豚バラスライス 500g
ミックスベジタブル 250g
カマンベールチーズ 125g
ごはん 400g
とろけるナチュラルチーズ 適量
塩 適量
コショウ 適量
〈合わせ調味料〉
酒 大さじ5
しょうゆ 大さじ5
みりん 大さじ3
レシピ
- フライパンに花のように豚バラスライスを広げ、塩コショウをかけます
- ごはん+ミックスベジタブル+とろけるナチュラルチーズ+塩コショウを混ぜ合わせます
- 2で混ぜたごはん+ミックスベジタブル+とろけるナチュラルチーズ+塩コショウを豚バラの中に入れ、真ん中にカマンベールチーズを入れて、全体を豚バラで巻き、両面焼きます
- 味付けは、酒+しょうゆ+みりんを合わせた、合わせ調味料をかけたら完成
節約デカ盛り参鶏湯風煮込み
材料(約10人分)
ブラジル産鶏もも肉 1kg(4枚ほど)
冷凍刻み玉ねぎ 500g
おろしにんにくチューブ 約8cmほど
生米 150g(1合)
唐辛子 適量
生鮮青ねぎ 適量
生鮮しょうが 適量
塩 小さじ2
水 8合の目盛りまで
レシピ
- 鶏もも肉4〜5枚+冷凍刻み玉ねぎ+おろしにんにく+しょうがスライス+生米を炊飯器に入れて、水を8合の目盛りまで注ぎ、普通炊きを押す
- 炊飯器の熱で、鶏もも肉をカットせずそのまま入れてもお肉がホロッホロッに炊き上がりに青ねぎ、赤唐辛子(輪切り)適量を散らして、盛り付ける
シーフード煮込みハンバーグ
材料(約10人分)
豚ミンチ 400g
スモークサーモン 160g
クリームコーン 410g
シーフードミックス 350g
スナップエンドウ 250g
刻みたまねぎ 100g(水気を切ったグラム数)
牛乳 コーン缶半分(205cc)
マヨネーズ 3周
コンソメ 適量
レシピ
- 水気を切った刻み玉ねぎ100gをボウルに入れる
- スモークサーモン2袋(160g)をひと口サイズにカットします
- 1と2にマヨネーズを3周入れて、こねます
- こねたものの空気をボウルに叩きつけ、抜いていきます
- 空気を抜いたものをフライパンで焼き、まずは片面の焼き
- ひっくり返して、両面焼けたらクリームコーン缶1缶(410g)を入れる
- 空いたクリームコーン缶の半分の分量の牛乳(205cc)を入れます
- さらにシーフードミックス1袋(350g)、コンソメ適量、スナップエンドウ250gを入れる
- 蓋をして、煮込んだら完成
節約デカ盛りガレット
材料(約8人分)
蕎麦 150g
ホットケーキミックス 100g
牛乳 130cc
卵 5個
軟骨入りつくね串 3本
アスパラガス 250g
とろけるナチュラルチーズ 30g
プチトマト 適量
レシピ
- 蕎麦1袋(150g)を袋のまま揉んで細かくする
- 1で揉んだ蕎麦とホットケーキミックス(100g)、牛乳(130cc)、卵(1個)をボウルに入れ、泡立て器で蕎麦を潰すようにしっかりとかき混ぜていきます
- フライパンに油を敷いて、蓋をして3分、2の生地を焼いていきます
- 生地に、串から抜いたつくね(8〜9個)、卵(4個)、半分にカットしたアスパラ(250g)、ミニトマト適量をのせる
- のせた具材の上から、適量でとろけるチーズをかけます
- 蓋をして、卵とチーズに火が加わるまで加熱したら完成
餅の新食感フレンチトースト
材料(約6人分)
純・切り餅 270g(1個あたり約45g×6個)
牛乳 200cc
砂糖 25g
卵 3個
バター 14g(7g×2個)
冷凍マンゴー(チャンク) 45g
冷凍ミックスベリー 45g
生クリーム 適量
粉砂糖 適量
レシピ
- お餅(6個)を8等分にカットします
- 耐熱ボウルに1と牛乳200ccを入れ、ラップをかけ、600wで7分加熱
- 加熱したものを、ヘラでかき混ぜ、砂糖25g入れてさらに混ぜる
- 卵(3個)を溶いて3に少量ずつ加えて、混ぜてを繰り返していきます
- フライパンにバター7g×2個を溶かしていきます
- 5に4の生地を入れて、2分ほど焼きます
- 生地の半面にミックスベリー45g、マンゴー45g
- 残りの半面を内側に折り畳みます
- お皿にのせ、メイプルシロップ、生クリームで飾り付けたら完成