検 索 無料配信 番組表

ゼロイチ

土曜 あさ10時30分~13時25分

福地桃子&ジャングルポケット太田・おたけが、神奈川県小田原市の『敷地面積510平米で11LDK!南国リゾート風豪邸』の家主を推理!多国籍な豪邸家主の正体は『ゴッドハンド』!?

2023.08.16 公開

8月12日(土)OAの『ゼロイチ』は福地桃子&ジャングルポケット太田博久・おたけが豪邸を訪れ、その家主が誰なのか捜査する「豪邸家主捜査」。今回3人が訪れたのは『敷地面積510平米で11LDK!南国リゾート風豪邸』。

11LDKという聞きなじみのない間取りに「11個お部屋があるってこと?」とそのまんまのリアクションをしてしまう福地。おたけはドアが2つある外観を見て「2世帯で住んでいる家なんじゃないかなっていう。サザエさんなんじゃないかと思います」といい加減な推理を披露。
実は2世帯住宅ではないのだが、2つのドアは正体につながる重要な手がかりなのだ。

家主の正体につながる手がかりを求め、リビングから捜査。
広さおよそ40平米のリビングには、お決まりの全館空調を完備しており調湿や換気もされ快適。
そして何より目を引くのはそのインテリア。クリスタルのチェスや水晶、縄文時代に作られたという壺(つぼ)など、多種多様な骨董(とう)品が並ぶ。
家主が今まで骨董(とう)品に費やした総額はなんと5000万円以上なんだとか。

さらなる手がかりを求め、ウッドデッキを捜査。
広さおよそ60平米、小田原の緑が見渡せる自然に溶け込んだウッドデッキには、家主がアメリカから取り寄せたという、およそ20万円のバーベキューマシンもあり、まさにリゾート。

他にも豪邸らしい部屋が。
この部屋はなんと家主がワインを飲むためだけの部屋。
ワインセラーにはドンペリニヨンなど高級なワインやシャンパンがずらり。
ここで、太田が気になるものを発見。
太田が見つけたのは、YouTubeやTikTokの撮影に使うリングライト。
太田は「ワインチャンネルとか?ポコチャとかやってんじゃないの?」と投げ銭で豪邸を建てた人だと推理する。

さらなる手がかりを求め、再びリビングを捜査。
3人が発見したのは謎の健康器具。
家主が日常的に使うこの健康器具も、実は正体につながる重要な手がかり。
さらにテレビの周りには掛け軸がずらり。
太田は「世界中を飛び回る仕事っていう線もある。飛び回ってる間に収集癖がついた」と予想し、家主の正体はパイロットと推理する。

続いて捜査のメスはキッチンへ。
最高級キッチンメーカー『キッチンハウス』でオーダーしたアイランドキッチンで、お値段およそ600万円。さらにキッチンの戸棚の中には、本場インドから取り寄せたものを含め香辛料が50種類以上も。インド式のスパイスボックスも常備され、かなり本格派。
ジャングルポケットの2人は「相当料理される方ですね。だってスパイスからカレー作るんでしょ」「料理研究家の線も出てきたね」と推理を展開。

さらにここで福地が気になるものを発見。
それがこちらの人体模型。
模型には身体のツボの位置がびっしりと書き込まれている。
おたけは「これはビジネスに関係してないとなんでってなるよ。それこそ、ゴッドハンド的な人?」と推理する。

再びウッドデッキを捜査すると家主の人物像に迫る手がかりが。
ウッドデッキにあったのは、一般家庭ではあまり見ることない業務用冷凍庫。
これを見たおたけは「このサイズ使う人って沖縄の人なのよ。沖縄の人ってバーベキューのことビーチパーティって言ってて、そこにこのサイズのやつ持ってくるのよ。もしかしたら沖縄出身なんじゃないの?」とおたけらしくない鋭い推理を展開。

太田は家主の正体を『東洋医学の伝道師』、おたけは『アート関係の人』と予想。

敷地面積510平米で11LDK!南国リゾート風豪邸の家主の正体とは…

家主の正体は、実は太田の推理通り、健康回復や美容の鍼(はり)治療を専門にする
鍼灸(しんきゅう)師のLilyさん。完全紹介制にもかかわらず、日本中から患者が集まり
今では2〜3ヶ月待ちだという。ちなみに2つあった玄関は施術を受けに来た患者さん専用の入り口なのだ。

さらに、Lilyさんにはもう1つの顔が。

Lilyさんのもう1つの顔、それはインドカレー教室の先生。副業として営むインドカレー教室の生徒はなんと50人。
ワイン室で見つけた撮影機材はYouTubeやインスタで料理のレシピを投稿する際に使用。実はインスタフォロワー数2.8万人のLilyさんは、小田原に引っ越す前に住んでいたドバイで、現地のグルメを紹介するインフルエンサーとしても活躍していたそう。

沖縄関連のものは、家主Lilyさんの趣味。沖縄が大好きで年に3回は行くとか。

まさに家主のゴッドハンドだけで建てたこの豪邸。ジャンポケの2人は「鍼(はり)だけでこの家建てられる?」「一流までいくといけるのよ」と感心しきりだった。

この記事を
シェアする

TVer 視聴ランキング(日テレ)

2025年4月15日 時点

※TVer内の画面表示と異なる場合があります。

おすすめ記事
©Nippon Television Network Corporation