10種のワンスプーン

2019.03.29

シェアする

XFacebookLINE

レシピ

材料
【1】イタリア風
マイクロトマト 1枝
ミニトマト
1個
モッツァレラチーズ(小)2個
バジル適量
レモン汁小1
オリーブオイル大1
塩・こしょう各少々
【2】メキシコ風
アボカド1/2個
コリアンダー適量
塩・こしょう各少々
ライムの搾り汁小1
オリーブオイル大1
ささみ(ゆで・さく)10g
【3】アメリカ風
牛フィレ肉(1cm角)4個
塩・こしょう各少々
ローズマリー1枝
にんにく1片
オリーブオイル小2
【4】インド風
バター大1/2
オリーブオイル大1/2
ひよこ豆60g
塩・こしょう各少々
カレーパウダー小1/2
ターメリック 小1/4
クミンパウダー小1/4
コリアンダーパウダー小1/4
パセリ(みじん切り)大1/2
コリアンダー適量
【5】フランス風
カマンベールチーズ1/3個
はちみつ大1
パプリカパウダー適量
【6】中華風
豚バラ肉 300g
サラダ油大1/2
鶏ガラスープ600ml
長ねぎ・しょうが・八角各少々
紹興酒・酒各100ml
砂糖大3
しょうゆ
大4
オイスターソース1.5
小松菜(ゆで)1株
【7】和風
マグロ1/2柵
白だし小2
白ごま少々
紫スプラウト適量
【8】エスニック風
ゆでエビ6尾
ナンプラー大1
赤唐辛子 少々
パクチー適量
【9】トルコ風
ヨーグルト大4
アンチョビ1枚
オリーブオイル適量
塩・こしょう各少々
パプリカパウダー少々
【10】スペイン風
パエリア米2合
コンソメスープ400ml
にんにく1/2片
エシャロット1/4個
サフラン 少々
ムール貝8個
オリーブオイル大1
作り方
  • マイクロトマト、半分に切ったミニトマト
    モッツァレラチーズをボウルに入れて、
    レモン汁、塩・こしょう、オリーブオイルを加えて混ぜ、
    スプーンに盛り付けバジルを乗せる。
  • アボカドは皮と種を取って角切りにし、ボウルに入れ、
    オリーブオイル、塩・こしょう、ささみ、コリアンダー、
    ライムの搾り汁を混ぜて、スプーンに盛り付ける。
  • 牛フィレ肉は、塩・こしょうして
    刻んだローズマリーをすりこんでおく。
    フライパンにオリーブオイル、にんにくを入れて
    香りが出たところに入れてこんがりと焼き、
    スプーンに盛り付け、
    肉と一緒に焼いたローズマリーを乗せる。
  • フライパンにバター、オリーブオイルを入れて軽く熱し
    ひよこ豆を炒め、塩・こしょうで味を整え
    ターメリック、カレーパウダー、クミンパウダー、
    コリアンダーパウダーを入れて炒め合わせて、
    パセリのみじん切りを混ぜスプーンに盛り付けて、
    コリアンダーを乗せる。
  • カマンベールチーズは、スプーンに合わせて
    放射状に切り、バーナーで焦げ目を付けてスプーンに乗せ、
    はちみつをかけ、パプリカパウダーを振る。
  • 豚バラ肉は、サラダ油を熱したフライパンでこんがりと焼き、
    鶏ガラスープ、長ねぎ、しょうが、八角、紹興酒、酒、
    砂糖、しょうゆ、オイスターソースを入れて
    約1〜2時間煮て、スプーンにあわせて切り
    1〜2cm長さに切った小松菜と
    バランスよくスプーンに盛り付ける。
  • マグロは、角切りにしボウルに入れ、
    白だし、白ごまを入れて和えスプーンに盛り付け、
    紫スプラウトの根を切って2等分し、葉先を盛り付ける。
  • ゆでたエビをボウルに入れてナンプラー、
    赤唐辛子の小口切りを混ぜてスプーンに盛り付け、
    パクチーを乗せる。
  • ヨーグルト・オリーブオイル、
    塩・こしょうをボウルに入れて
    混ぜてスプーンに盛り、アンチョビを乗せ
    パプリカパウダーをふる。
  • フライパンにオリーブオイルを軽く熱し
    にんにく、玉ねぎのみじん切りを炒めた後、
    30分ほど前に洗って乾かしておいた米を入れて炒める。
    さらに、ムール貝、サフランを入れて
    温めておいたコンソメスープを入れて、
    沸騰後弱火にしてアルミホイルなどで蓋をし、
    約15分炊いて10分蒸らし、スプーンに盛りつける。
POINT

●バーナーでチーズの表面を焼き 香ばしさを出す

協力企業

ビタクラフトジャパン株式会社
富士ホーロー株式会社
株式会社LIMON
ツヴィリング J.A.ヘンケルス ジャパン株式会社
メイソンキャッシュ

PAGE TOP