ナースとして日々仕事に奮闘しているはるかと夏美。
そんな二人もプライベートでは
自分らしくオシャレを楽しむ等身大の女子!
元ヤンのはるかはポップなスポーツMIX、
夏美は大人のきれいめオフィスカジュアルで、
同世代のお手本になるコーディネートが盛りだくさん。
二人のファッションのポイントと
今すぐマネできる着こなしテクを
スタイリストの三好マリコさんが解説します!
和風ダイニング「なすがまま」でのらくちんファッション。珍しくシャツ一枚ですが、はるかは無地のシャツのイメージではないので、派手プリントのビッグシャツをセレクト!梅雨の時期でも爽やかに着られそうですよね。こういったアイテムは、プチプラなショップで自分だけの掘り出し物を探すのも楽しいですよ。
ボトムスは、ゴールドの3本ラインが目を引くジャージ。動きがあるシーンが多いので、はるかはスカートよりパンツが多くなっています。デニムや黒パンツだと地味なので、トップスに負けないラインパンツに。靴下は紫のヒョウ柄で、ちょっとしたポイントになる靴下も遊びを入れるのがはるか流です。
夏美や祐輔と部屋で過ごすシーンのはるか。シャツは古着屋さんのオリジナルでメンズのもの。ポップなヒョウ柄のデザインが他にない感じですよね。
重ねたのはビビッドなオレンジのTシャツ。レディースのTシャツはわりと体にフィットするシルエットが多いので、はるかの場合はメンズの一番小さいサイズ、ルーズに着る場合は少し大きめを選んだりしています。レディースだけにとらわれずに、ぜひ自分のスタイルに合うシルエットのアイテムを見つけてみてください。
はるかと一緒に貴子を見舞いに訪れたシーンでのコーデ。メンズライクな麻のベストをメインにしたレイヤードスタイルです。シンプルに見えてベルトの存在感が小技の効いたポイントに。
インナーがTシャツだとカジュアルすぎるので、夏美風にするならカットソーをセレクト。パフスリーブの袖の部分に少し光沢があって、上品さもプラスできます。パンツスタイルでも一つこういった女性らしいアイテムを入れるといいですね。
パンツはレーヨン系の光沢がある生地で、トップスとの統一感も◎。縦ラインを作ると、ラクだけどスラリとスタイルアップできる大人コーデが完成します。
仕事を終えて買い物中に、はるかの自宅に呼ばれた時の夏美。シアーなニット素材のカーディガンは、ウエストマークできるベルトも付いているタイプ。トップスは白のノースリーブのカットソーで爽やかに!オレンジとネイビーの組み合わせは、大人の可愛らしさが出ますよね。
パンツはハリ感があるワイドパンツ。素材の選び方で柔らかいカーディガンとのバランスを意識しています。どこかに1点柄を取り入れることが多い夏美ですが、こちらはシンプルスタイルが好きな方にもオススメの正統派コーディネートです。
はるかは、レース&小花柄でガーリーなデート服!夏美は、落ち着いた大人のアースカラーコーデ。
はるかは、技ありサロペットでちょっぴり大人モード!夏美は、夏を先取りのリゾートワンピース。
はるかは、個性派に欠かせないプリントアイテム!夏美は、メンズライクな大人のレイヤードスタイル。
はるかは、定番の重ね着コーデに派手柄をチョイス!夏美は、シワ加工のリネンジャケットでこなれ感を。
はるかは、オフならではのスポーティースタイル!夏美は、コーデの幅が広がるリバーシブルスカート。
はるかは、カラーのインパクト抜群!スポーツMIX!夏美は、初夏まで使える優秀ワンピース。
はるかは、“派手め”カラーの個性派古着コーデ!夏美は、ベーシックなアイテムに柔らかさをプラス。