ナースとして日々仕事に奮闘しているはるかと夏美。
そんな二人もプライベートでは
自分らしくオシャレを楽しむ等身大の女子!
元ヤンのはるかはポップなスポーツMIX、
夏美は大人のきれいめオフィスカジュアルで、
同世代のお手本になるコーディネートが盛りだくさん。
二人のファッションのポイントと
今すぐマネできる着こなしテクを
スタイリストの三好マリコさんが解説します!
夏美とのショッピングで、オシャレなショップに行くことを意識したファッション。デニムジャケットはダメージ&イエローの加工が個性的なアイテムです。
ロゴTシャツは珍しくダークトーンで、はるかの手持ちのアイテムの中でも控えめにコーディネートしたことが分かります。普段のはるか風にするなら、インナーはパープルや蛍光色ですね。
ヒョウ柄のサロペットは、バックがレースアップになっていて羽織を脱いでもポイントになる技ありデザイン。ピンクのスニーカーで派手感を出していますが、これからの時期ならサンダルでもOK。バッグもクリアバッグでトレンド感があり、いつものはるかよりもちょっぴり大人モードのコーデです。
夏美が選んだコーディネート。1話で紹介したラウンジデート服に似ていて、デイリーなコーデとは違う夏美の考える「男ウケ」を狙ったファッションです。
夏美は寒色系でクールにまとめましたが、はるかは甘めのサーモンピンクでカラーを統一。スカートのウエスト部分が切り替えでバックはレースアップなので、トップスのデザインに合わせて前後を使い分けできます。このタイプはウエストの細さをかなりアピールできますよ。
やはりファッションは人の印象をすごく変えますよね。いつもカジュアルやオーバーサイズが定番の人でも、思い切ったイメージチェンジで新たな魅力が発見できるかもしれません。
休日にはるかとショッピングに出かけた夏美。通勤ファッションもオシャレな夏美ですが、このデザインのワンピースはオフならではですね。レース素材の軽やかなノースリーブワンピースで、茶系とネイビーの組み合わせで落ち着いた印象に。夏はワンピース一枚でサンダルを合わせれば、リゾート感たっぷりのコーデにチェンジできますよ。
足元は柔らかいカラーでベージュをセレクトしました。普段はパンプス派でも、スニーカーを履くだけで雰囲気が変わりますよね。ショッピングで歩く日にもピッタリです。
バッグは春夏に映えるホワイト。キャンバス地のトートやショルダーのミニバッグだとカジュアルなので、夏美のような大人女子はキチンと感のある少し小ぶりなバッグが一つあると使い回しやすさ抜群です。
はるかは、レース&小花柄でガーリーなデート服!夏美は、落ち着いた大人のアースカラーコーデ。
はるかは、技ありサロペットでちょっぴり大人モード!夏美は、夏を先取りのリゾートワンピース。
はるかは、個性派に欠かせないプリントアイテム!夏美は、メンズライクな大人のレイヤードスタイル。
はるかは、定番の重ね着コーデに派手柄をチョイス!夏美は、シワ加工のリネンジャケットでこなれ感を。
はるかは、オフならではのスポーティースタイル!夏美は、コーデの幅が広がるリバーシブルスカート。
はるかは、カラーのインパクト抜群!スポーツMIX!夏美は、初夏まで使える優秀ワンピース。
はるかは、“派手め”カラーの個性派古着コーデ!夏美は、ベーシックなアイテムに柔らかさをプラス。