史上空前のハイレベル!「高校生クイズ2023」は日本の未来を変える!? 一色彩加プロデューサーも驚く高校生たちのスゴさ!
史上空前のハイレベル!「高校生クイズ2023」は日本の未来を変える!?
一色彩加プロデューサーも驚く高校生たちのスゴさ!
佐藤真知子アナウンサーがMCを務める日曜深夜のトーク番組「イントロ」は、
毎回、個性豊かな方をゲストに迎え、日テレの番組の新たな楽しみ方を提案!
「イントロ」=「番宣」、みんなのキッカケになる番組です。
9月3日(日)深夜放送回のゲストは、日本テレビ・一色彩加プロデューサー!『THE突破ファイル』『所さんの目がテン!』『はじめてのおつかい』など数々の番組を手がけ、間もなく放送を迎える『高校生クイズ2023』(9月8日 金曜よる9時放送)も担当!大忙しの一色さんに、今年の高校生クイズの見どころをたっぷり伺いました!
一般的なクイズの答えの先にある知識が問われる
高校生たちが熱い戦いを繰り広げるクイズの甲子園『高校生クイズ』。今年のテーマは『日本の未来を変える最強頭脳』。このテーマに込めた思いについて一色さんは「今の高校生にどんな子たちがいて、その子たちがなぜ知識を蓄えているのか、そこにフォーカスしています。今は分からないことがあればスマホで調べて一発で答えが出てくる。英語もすぐに翻訳できる。便利な時代になっている中で、なぜ彼らはさらに学ぼうとするのか。実際に彼らに会うと、すごく学びを楽しんでいて、クイズを通して知識を蓄えることを部活のようにやっている。その姿を見ると、まだまだ未来は明るいぞ、若者が頑張って未来を変えてくれるんじゃないか、そんな明るさが垣間見える番組になっていると思います」。
日本の未来を明るく照らす最強頭脳たちを待ち受けるのは、これまた最強レベルの超難問!一般的なクイズの知識はもちろん、「そこから“なんでこうなんだっけ?”と、さらに調べることで得られる知識を問う問題が多いので、かなりハイレベル。あとは、今回のテーマでいうと、まさに日本の未来を変えた人たちからの出題も用意しています。たとえば宇宙飛行士の野口聡一さんから宇宙の問題が出題されたり、今やっているバスケットボール日本代表のキャプテン・富樫選手からバスケットボールに関する問題が出たり。まさに未来を変えている人たちからのクイズ、違った角度から視覚的にも楽しめるクイズをたくさん用意できていると思います」。さらに、今回の高校クイズでは新たなルールも誕生。「今までは3人1組が多かったと思うんですけど、今回は2人1組、もしくは個人、どちらも選べる形になっていて、実際に決勝大会には16チーム中、個人参加が2人います」。チームを組まなくてもクイズを愛する気持ちさえあれば誰でも出場可能。そんな新しい試みと共に迎える今年の高校生クイズ、その番宣=イントロを一色さんに発表していただきました!それがこちら…
「未来を切り拓くきっかけ」
「クイズを通して彼らの知識の深さはもちろん感じてほしいんですけど、彼らがこの時代にどうしてこの知識を蓄えようと思ったのか、そしてその知識を未来にどのように生かすのか、そこを描いていきたい」とイントロに込めた思いを話す一色さん。「高校生クイズを見ることによって、若者であれば今チャレンジしている経験を未来にどう生かしていくのか、大人であればご自身のお子さんにどういう大人になってどういう学びをしてほしいのか、はたまた自分自身が未来をどう切り拓いてどういう道を歩んでいけばいいのか。皆さんの未来を考えるきっかけ、道を進むきっかけになったらいいなと思って作っています」。見る人にとって未来を考えるきっかけになってほしい、一色さんのそんな願いが込められた今年の高校生クイズを、パーソナリティーも全力サポートします!
木村昴とQuizKnockが全力サポート
今年のメインパーソナリティーを務めるのは、声優の木村昴さん!「今までにない感じの雰囲気になると思っているんです。木村昴さんのかっこよさ、面白さ、何より素晴らしい声を高校生クイズの舞台に乗せたらきっとワクワクドキドキするものになるだろうという思いがあって。ご本人も、高校生たちを応援したい、高校生たちに寄り添いたい、それを僕が見届けたいと、すごく熱意をもって引き受けてくださった。オープニングは独特のかっこいい声で始まり、クイズ中は熱を持った、ワクワクさせるような演出ができると思っているので、等身大の木村昴さんを見られると思います」。さらに、応援パーソナリティーは、昨年に引き続き、クイズ王・伊沢拓司さん率いる東大発の知識集団QuizKnock。「伊沢さんをはじめQuizKnockに憧れてクイズを始めた高校生もすごく多いと思うし、伊沢さんのようになりたい、QuizKnockのように将来クイズに関わっていたい、という子もたくさんいる。特に彼らは『高校生クイズ』に実際に出ていたので、高校生たちがいかにスゴいのかが分かっている。単純に“スゴい!頭イイ!”と驚くだけの我々に、そのスゴさの理由まで解説していただけるので、そういう意味でもQuizKnockさんには今回も助けてもらっています。QuizKnockさんが高校生たちにどういう言葉をかけるのかも見どころの一つだと思います」。昨年の高校生クイズに参加した佐藤アナも、「QuizKnockさんが現場にいらっしゃって、高校生たちと休み時間に会話をされていた。高校生の皆さんからしたらQuizKnockさんはほんとに憧れで、私もすごくキラキラして見えました」。もしかしたら今回の高校生の中に未来のQuizKnockがいるかも…注目です!
放送当日は日テレ系クイズDAY
実は放送当日は、よる7時から『クイズ!あなたは小学5年生より賢いの?2時間SP』を放送。そのあと9時からの高校生クイズと合わせて豪華4時間の『日テレ系クイズDAY』をお届けします!「メインパーソナリティーを務める木村昴さんが『クイズ!あなたは小学5年生より賢いの?』に初めて参加して、実際にクイズにチャレンジする。一方の『高校生クイズ』には、小5クイズから劇団ひとりさんがゲストとして参加します。小5のみんなと佐藤隆太さんからの出題もある。芸能人も高校生もみんなで熱くクイズに挑戦して、ハラハラドキドキする4時間。小さいお子さんからおじいちゃんおばあちゃんまで、みんなが楽しめる、笑いあり、涙もあり、青春をギュッと詰め込んだ4時間になっているので、ぜひご覧いただきたいと思います」。一色さんの熱い思いも詰まった『高校生クイズ2023』は、9月8日(金)よる9時放送です!日本の未来を変える“最強頭脳”を持つ高校生は一体誰か!?お楽しみに!
佐藤アナが実際に出題された高校生クイズに挑戦!トーク完全版はYouTubeで配信中!