検 索 無料配信 番組表

カズレーザーと学ぶ。

毎週火曜よる10時00分〜11時00分 放送

『カズレーザーと学ぶ。』今回のテーマは『究極の美肌ホルモン』

2023.08.15 公開

この時期、紫外線で弱りがちな肌に筋トレが効果的!?

『筋トレで美肌に!?美肌ホルモン“マイオカイン”』

運動が健康だけでなく、見た目や美容にも効果があるとするのは、京都府立大学 生命環境科学研究科 青井渉准教授だ。

はじめに青井准教授は、最近の研究で筋肉とシミが直結しているということが明らかになってきたとし、筋肉量が多い人ほどシミの数が少ないという研究結果を披露。筋肉が増えることで美肌に効果のあるホルモン『マイオカイン』の分泌量が増えると指摘した。『マイオカイン』は、筋肉を動かすとその筋肉から分泌されるホルモンで約50種類あるとされ、体内の多様な器官を活性化させるのだという。

青井准教授によると、より多くの『マイオカイン』を分泌させるためには、全身のあらゆる筋肉を鍛えることが有効で、なかでも2つの『美肌マイオカイン』を紹介。1つ目はシミを抑制する『マイオカイン』で、シミの原因となるメラニン色素の生成を抑制したり、できてしまったメラニンを分解してくれたりといった、まるで体の中から美容液を浴びているような効果をもたらすという。2つ目はコラーゲンを生成する『マイオカイン』で、肌荒れを防いだり、肌にハリを保つといった効果が期待できるという。

『マイオカイン』は運動をすることでより多く分泌されるというが、運動以外にも分泌を促す方法がある。まず、腸内環境をよくすることで分泌が促されるそうで、最新の研究では腸内細菌を善玉菌に入れ替えることで、『マイオカイン』が約25%増えたという結果も出ている。発酵食品を積極的に摂取するとよいそうだ。

さらに『マイオカイン』を大量に分泌させ、最低限の運動の効果を最大化させる食材として“シャケ”も効果的だという。シャケの色がついている部分には『アスタキサンチン』が含まれており、この『アスタキサンチン』を摂取することで、筋力と筋肉量がより増加するとの研究結果がある。『アスタキサンチン』には運動しても疲れにくくなる効果があり、『アスタキサンチン』を含む食材を摂取することで、より質の高い運動ができるようになるだけでなく、筋肉の修復を高め、筋肉の元となるタンパク質の生成にも作用するという。さらに、『アスタキサンチン』を継続して摂取し続けることで『マイオカイン』が増加したとの研究結果も出ている。

青井准教授は、シャケの切り身を毎日2切れずつ摂取することで、短期間でも効果が得られると語り、毎日少しずつ食べることで長期的に効果があるとまとめた。

京都府立大学 生命環境科学研究科
准教授 青井渉

テーマ『人たらしになる方法』はこちら

この記事を
シェアする

TVer 視聴ランキング(日テレ)

2025年4月1日 時点

※TVer内の画面表示と異なる場合があります。

おすすめ記事
©Nippon Television Network Corporation