ママモコモ子育てブログ
2011.06.03 こどものつぶやき
ひろP(情報カルチャー局)
昨年から、
子ども用の麦茶の入ったペットボトルのキャップを
ずーっと集めて保存していたら、
ついにものすごい量になりました。
リサイクルに回されて、
エコプライという建材に生まれ変わったりするそうです。
4歳と今週2歳になるウチの姉妹も、1年ちかくやり続けていたら、
いまや、すっかりボトルキャップを集めることに慣れ、
おもちゃ箱の片隅に置いてある袋のなかに、
ちゃんと入れるようにしてくれてます。
この間、うっかりキャップをフツウのごみ袋に入れそうになった
おばあちゃんに、
4歳児がいいました。
「エコハートに持っていくから、ためるんだよー」。
日常の継続は
しっかり子どもにも浸透したみたいです。
この週末土曜と日曜に、
SHIBUYA-AXという場所(原宿駅が最寄駅)で、
日本テレビのエコイベントを行います。
その会場で、ボトルキャップを集めてます。
回収ボックスを設置して、
キャップを投入すると、
日本テレビの人気番組の出演者の皆さんからの
楽しいメッセージが聞ける仕掛けになってます~。
わたしたち「ママモコモ」も、赤ちゃん休憩室をお手伝い。
来場してくださる乳幼児の皆さんに、オムツ替えたり、授乳したり、
ちょっと休憩していただく場所を用意して、
お待ちしています。
入場無料!!
親子で参加していただけるエコのワークショップもたくさんあります。
午前10時から午後5時まで。
ぜひ、お立ち寄りください!!!
2011.06.03 くらし
もりふみ(アナウンス部)
ナレーションを担当している
「週末にしたい10のこと!」(金曜25時53分~)にゲスト出演してきました。
深夜番組なので、大人向け?と思われるかもしれませんが、
親子で楽しめるイベントや映画の情報も盛りだくさん。
子供を寝かしつけた後、テレビをつけて
週末の予定を立てるのにピッタリなのです。
今週の特集はディズニーオンアイス!
うちの子を連れてったら、どんな反応するかしら。
一緒にすべりたいって言うかしら。
スケートでオリンピックに出たいって言ったらどうしましょう~。
なんて、夢までふくらんでワクワクしちゃいます。
さらに、この番組のパパママ的楽しみ方がもうひとつ。
ナイツ土屋さんのダイエット企画。
エクササイズ情報ももちろん役に立ちますが、、
コーナー最後に必ず入る
土屋さんの自宅でのエクササイズ風景がイイんです!
7ヶ月のお子さんが、パパを応援してるんですよ。
首がだいぶんしっかりしてきて
うつぶせで上半身を持ち上げてるあの感じ!
ポニョポニョしたほっぺの感じ!
ああ、この頃ならでは!!
タッチができた、アンヨができた、
様々な喜びがこの後待ち受けているのですが、
過ぎてみると
「生後半年くらいって、なんとも言えずかわいかったなあ」
なんて思うのです。
赤ちゃん登場はほんの数秒。
ほにゃあっと体の力が抜けて、
一週間の疲れが取れる瞬間をお見逃しなく!