子育て、わたし流 ★ 「生きようね」

保育園に通う年長のお姉ちゃんと年少の弟くんのママ。毎日ドタバタしています。

ちひ(技術統括局)

今年の母の日、娘からのカードのメッセージ、

「まま いつもありがとう 


これからも がんばっていきようね」

20140530.jpg


・・・・ぶふふっっっ

「いきてね」 でもなく、

「いきるね」 でもなく!!!

「いきようね」 とは!!!!


思わず、吹き出しそうになりましたが、

共に、の気持ちをこめてくれたのかなぁと、

大事に大事にしています。


そして、さあ、ブログ、なに書こうかな、と思ったとき、

そうか、これが、我が家流かも??、と気が付きました。

娘がメッセージに、こう書いてくれた理由は、
きっと、先日、震災について、話したことにあるのでは、と想像しています。

年長さんの今年は、


「どこにいても、必ず迎えに行く」


「先生・警察の人など、大人の指示を守って、安全に避難すること」


「万が一、父と母になにかあったら、親戚が必ず守ってくれるから、信頼すること」


「父も母も、とてもとても、あなたたちを大切に思っているということ」


を話しました。


それが、こういう形で現われたかな?


ママが死んでしまうかもしれないと、心配させてしまったとしたら、
3つ目のお話はまだ早かったかな?
と、悩む面もありましたが、
伝えたいことは、大人に話すのと同じように、たくさん話しています。


そして、

お母さんならきっとだめって言うだろうな~的な、

お天道さまがみている的な、

自分の中の行動基準の、○×って、

家族から伝えていける財産の一つかな~と思っています。

時にはそれを、えいやっと飛び越えることも大事だったり。

話したこと、ひとつひとつが、こどもたちを守ってくれるように、

大好き!!もたくさん入れて、願いをこめて、

そして、日々、あいさつをする、靴をそろえる、布団を踏まない、など、

きちんと、を積み重ねることは忘れずに、

泥んこ汚れも、帰りの寄り道も、階段や段差からの飛び降りも、見守る母なのであります。

子育て、わたし流★いくらでも着替えて!

さとえ(ママモコモ事務局)

我が家には、6歳になった男の子の双子がおります。


男の子はとにかく、服の消耗が激しいです。
汚すし、破けるし。


私は彼らが歩けるようになった頃から
「服が汚れるからそれはやめて!」と遊ぶのを止めるのだけはやめよう、と思ってきました。
もちろん、どこかきちんとした場に「お呼ばれ」して、それなりの服装をしている時は別ですよ(笑)!


だから普段着は、とにかく汚れても、破れても、あまり負担にならない
(金銭的にもこちらの精神的にも。笑)
服を着させて、いくらでも汚してこーい!と送り出しています。
出かけるときにも、着替えは必須。


特に男の子同士で外遊びをすると、
それはそれは見事に汚してくれます。
気持ちいいくらいに。


泥だらけのズボンなんて、洗濯機に入れる前に
何度下洗いすることか!


後処理は大変なのですが
どろどろに汚れた服や、擦り切れたズボン、すり減ってきた靴を見ると
なんだか幸せな気分になるんですよね。。


子どもたちには、服の汚れや傷みなんて気にしないで、
今しかできない遊びをたくさんしてほしいなぁと思うのでした。2014051112040000.jpg


写真は、先日とある野外イベントで魚のつかみ取りに挑戦した息子。
この日は着替えを3組持って行きましたが、ほぼ、フル稼働でした(笑)!

子育て、わたし流★「いい子」じゃなくてOK

kyo-ko(コンプライアンス推進室)

どんな子に育って欲しいかと聞かれれば、
「これが好き」「これが欲しい」「これがしたい」と
常に言えて、将来は「○○になりたい!」と言える子。
そう思って、育てています。


自己主張ばかりでも困りますが、
まずは、「私はこう!」という意識が持てる子になって欲しい。
それをどこまで表立って主張するかは
その時点までに持ち合わせた社会性とのバランスです。


では、どう育てれば良いのか。
今も模索の日々ですが、
ひとまず「型どおりのいい子」である必要はないと考え、
たとえば、お遊戯の時間にわが子だけが座り込んでしらんぷりを決め込んでいても、
保育園の玄関から靴を履かずに飛び出して行っても、
人に迷惑をかけたり、危なかったりしない限りは
「あなたが今そうしたいなら、そうしなさい」と
わりと自由にさせてきました。


そうして育てられた娘は、まもなく5歳。
私の放牧育児が功を奏したのか(裏目に出たとも言う)、
わが子、自分の気が向くときにはとことん伸び伸びと過ごす一方、
気が向かないときにはこれでもかと周りを無視し、
ある幼児教室の体験授業に連れて行ったときには、
「きわめて社会性がない」と言われるありさま・・・。


やっぱり多少の「規範意識」は必要か・・・?
最近はそのあたりのバランスも少しは意識しようかと思いつつも、
そもそも人は親の意向通りに育つものでもありません。
あまり深くは考えずに
きょうも、「あなたの好きなようにしなさい」と、温かい目で見守っています。
glass2.jpg

「規範意識が低い」様子を示すイメージ図 ⇒ 
ママのストレス解消★屋外ロケ

リョーコ(制作局)

さんちゃん。さんも書いていましたが
番組プロデューサー業務を担当している私も、
外での撮影ロケが、気分転換になります。


先日は、埼玉県の秩父で、朝掘りたけのこや釣り等のロケ。
深呼吸したいような初夏の自然がいっぱいで、本当にいい所! 926171_1377498815870546_972614171_n[1].jpg


ゲストは、ナインティナインの岡村隆史さんが愛してやまない
超かわいくて、美しい国民的女優さん!


お天気にも恵まれ、スタッフはもちろん、周囲の皆様のご協力で
事故なく順調に撮影ができた時ほど、気分爽快なことはありません。


帰りのロケバスでは、今度は子連れで遊びに来たいような
良い場所だったなーなど思いながら、朝5時集合の疲れを癒すべく
...ママは気持ちよく爆睡するのでした。
10296719_1498164470405818_1726079469_n[1].jpg


あ、この素敵なロケの模様はぜひ5月29日(木)夜7時からの
「ぐるぐるナインティナイン」スペシャルでご覧ください~

ママのストレス解消★お風呂タイム

ななママ(編成局)

温泉大好き!昼の明るい時間にゆったり湯船に浸かりたい♪

育児中心の生活だと、遠出も子供中心でなかなか温泉三昧とは、、、

写真20140510.jpg
そこで家でのお風呂タイムを楽しむべく、たまに泡風呂にしています。

泡風呂石鹸は蛇口の水圧が高い海外の風呂用なので、普通に水をはったのでは泡立ちません。そこでお風呂に泡風呂石鹸を入れて、シャワーを適当な高さに固定してお風呂にお湯を入れます。


ふわふわの泡に子供もプリンセス気分で遊べる上に、大人用に良い香りがする石鹸もありリラックス出来ますよ。