双子の切磋琢磨。

さとえ(ヒルナンデス・デスク)

3歳4ヶ月になった我が家の双子男子。
最近、はっきりと「競争意識」が芽生えてきた模様です。


この夏、おじいちゃんの家でカブトムシをもらったこともあってか、
今まで以上に昆虫に興味が湧いた子どもたち。


最近は毎日のように保育園の自由時間に昆虫の本を読んでいたせいか、
先日唐突に次男が
「マンディブラリスフタマタクワガタ!」
という大変長~い虫の名前を教えてくれました。


始めは「本当にそんな名前のクワガタがいるの?」と半信半疑だったのですが
家にある昆虫図鑑を見てみると、確かにいるではありませんか。


家族みんなに「すごいね~!そんな長い名前、よく覚えられたね~!」と
次男が褒められている姿を見て...
すかさず長男も負けじと
「僕も知ってるよ!えーとね、ケンタロウ...カブトムシ!」
これは調べてみたところ「ケンタウルスカブトムシ」でした。
おしい(笑)


他にも、次男がお風呂でお湯に顔をつけてもぐれるようになったら
「僕だって!」と、挑戦してみたり。


これぞ、双子ならではの切磋琢磨。
どんどん競争してたくましく成長してほしいと願う、双子母なのでした^^

ちなみに「見て見て!」と自分のできる事をアピールするのが上手なのは次男。
それを見て「僕も!」と言うこともあるけれど
たいていは「え~!すごいじゃん!」と、弟を褒める長男。


この性格の違いも面白いものです。

夏祭り

もりふみ(アナウンス部)

保育園の夏祭りがありました。
お面作りに、ペットボールボーリング、
フランクフルト、おにぎり、ラムネと楽しんで、
クライマックスはプロのマジシャンによるマジックショー。
子供と一緒に興味津々見守りましたが、
途中から気になったのは彼の服。


マジシャンですから、いろいろ事情があって(笑)
長袖です。
シャツにベストにジャケットを重ねて、
どう考えてもクールビスとは程遠いいでたち。
屋外での営業もあるでしょうに、暑くてたいへんそう。


でも、汗をかいているふうではありませんでした。
(後ろの方から見ていたので、「たぶん」ですけど)
プロ意識のなせるわざ?
それとも、ひょっとして
これこそがマジック!?

朝シャワーのススメ

ゆうこ(編成局)

毎日暑いですね~。
節電のため、日本テレビの空調の設定温度は28度。
みんな団扇や扇子を扇ぎながら働いています(笑)。


でも子供はもっと大変!
毎夜、暑さに汗をダラダラかきながら寝ているので、
首や胸に汗疹がいっぱい出来てしまいました。
子供と汗疹・・・。
夏になると、必ずお母さん達がぶち当たる問題ですね。


特に娘は肌が弱いので、悪化すると大変なことに。
というわけで暑くなると毎朝シャワーを浴びさせます。
それだけでも10分はかかってしまうので
ただでさえ忙しい朝に、かなりの負担・・・、と思いきや、
これが今年は意外な効果が!


いつもダラダラして朝の準備に物凄く時間がかかる娘ですが、
シャワーを浴びるとすっきりして頭も冴えるのか、
シャワー後の動きが機敏に!(笑)
お腹もすくみたいで、朝食もパクパク食べるようになりました。


急がば回れ。でしょうか?
暑い朝には是非お試しくださいませ!

カメラにご執心!

ひろP(情報カルチャー局)

こんにちは。
ひろPです。

毎日、本当にムシ暑いですね。
保育園の送り迎えの通遠路に、短いんだけど、
結構な坂道があります。


行きが上りです。


朝、そこをベビーカー押して、片手で4歳の手をつないで、
仕事いく自分のバッグと、
子ども二人分のお着替えバッグを持ちつつ上がると、

実に、いい汗。。。。かいてしまいます。


せっかく急いでした最低限のメイクは、
完全に消え去ります。。。。(泣)


そんななか2歳児が、さらにその歩みを遅くさせてしまう
「趣味」?に目覚めてしまいました。


6月頭がお誕生日で、
CMで存在を知ってから、
「ほしーなあ」「ほしーなあ」とつぶやきまくっていた
アンパンマンデジカメを、
パパ&ママ&じいじ×二人からのお祝いということで
プレゼント。

これが優れものです。


子どもでも見やすい大きな画面で、
フレームを確認することが出来て、
本当にちゃんとデータで撮影できるんです。


ちょっとオトナのほうがびっくりしました。


ナリは思いっきり「おもちゃ」感あふれるいでたちなのですが、
性能は、本格的。


それを彼女は持って登園。
園についたら、回収して、ママが持って出勤・・・・するハメになるのですが。


道すがら、最近のお気に入りのあじさいを一生懸命
カメラに収めようとしたり、


じーっと地面を見て、
なぜか、自分の足を、陽だまりのなかで撮ってみたり。


登園にかかる時間は、オニのように長くなりましたが、
彼女の目線が何をどう捕らえているのかを、そのまま感じられて、

ママにとっては、
とっても面白い作品群です。


・・・これはこの週末のおうちでの作品。
お気に入りの「アンパンマン」のマットの接写。
ウチの床・・・。
ものすごい仰角ですが、4歳のおねえちゃんが描いた絵のあるカベ。
そして彼女のお気に入りDVDが並ぶ棚。。。りり 025.jpgりり 027.jpgりり 028.jpgりり.jpg

明かりはめちゃくちゃですが、
それなりにちゃんと写真ができてくる、スグレモノのカメラです。


もちろん、落っことしても踏んづけても、
壊れにくくなってる、ありがたーい感じです。


ママの日曜大工

ななママ(編成局)

雨の季節ですね。P1000971_640.jpg

何事も「わたしがやる!」の娘は、傘を無理やり引き出そうとして
傘の骨を折ってしまいます。


この折れてしまった傘、結構簡単に直せるのはご存知ですか?


まずは、ホームセンターで傘修理用の部品(折れた部分の支えになる金具)を購入。P1000972_640.jpg

いくつも入って数百円程度。

すぐに直したいので、うちには子供用の小サイズと

大人用の大サイズの部品が常備されています。

修理にはペンチ(先が細めのラジオペンチがベスト)を用いて
折れた部分に部品をかぶせて、
向かい合った4つの爪をしっかり潰して出来上がり。

この時、傘のビニールを外した方がやり易いかも。


一番の利点は、傘修理は数分で出来て簡単なので、P1000976_640.jpg

娘が傘を折っても、まぁいっかーという寛大な気持ちになれること。

また、自分で傘を直したというなかなかの充実感が味わえる上、

娘にエコを教えられて一石二鳥。

修理の際の怪我には気を付けてー。P1010160.jpg