大人味~れんこんとしいたけの柚子胡椒炒め

2015/11/04

パリパリとした歯ごたえが心地いいれんこん。

冬にかけて甘みが増して美味しくなりますね。

今日はしいたけと合わせて大人味の炒め物に。

 

1511023.jpg

 味の決め手は柚子胡椒。

炒めるだけの、シンプルな一品ですが

素材の味を引き立てた柚子の爽やかな香りと

ピリッとした辛味がたまりません!

 

れんこんとしいたけの柚子胡椒炒め

◆材料:1~2人分

れんこん・・・80g

しいたけ・・・4枚

万能ねぎ(小口切り)・・・あれば少々

ごま油・・・小さじ1~1と1/2

しょうゆ・・・少々

(A)

酒・・・大さじ1

柚子胡椒・・・小さじ1/4~1/2(お好みで加減)

 

◆作り方

1.れんこんは5mmの半月切り、しいたけは軸を取って半分に切る。

2.(A)を混ぜ合わせる。

3.フライパンにごま油を熱し、1を入れて弱めの中火で焼く。

4.全体に火が通ったら、2を入れ、しょうゆで味をととのえ、器に盛って万能ねぎをちらす。

 

 

 ■ コメントをくださった方へ ■

(ましろちゃんさん)

お久しぶりです♡ポロト湖の紅葉、綺麗だったことでしょうね♪

またわかさぎ釣りが楽しみになる季節になりますね~!お弁当キット、作ってくださりありがとうございます!

朝は忙しいので焼くだけ、炒めるだけにしてあると気持ちも楽ですよね。

お口に合えば嬉しいです~(*^^*)

 

(須田順子さん)

コメントありがとうございます。とっても美味しくて、簡単ですっかりはまっています!

宮城県にお住いなんですね♪私は岩手に住んでいたことがあり、よく車で遊びに行きました。

温泉に、美味しいごはん♡いいところですよね~。

こちらこそよろしくお願いします!

 

(モコモコさん)

初めまして!お弁当本を毎日の食卓の教科書に・・・感激です!!

ちくわのピカタも作ってくださりありがとうございます(*^^*)

おにぎらずにしても面白いです。

海苔、ごはん、青のり、紅しょうが、ピカタ、ごはんの順にのせて包み、

のりがごはんになじんでしっとりしたら濡らした包丁で切れば完成。

紅しょうがのピンクと青のりの緑が映えて綺麗です。

 

(4人姉妹さん)

初出勤!お疲れさまでした。お忙しいでしょうに、コメントをくださりありがとうございます!

塩だれをはじめお弁当本を活用してくださり嬉しいです~!

いつもたくさん作ってくださり、とっても励みになっています(*^^*)

新しいお仕事、無理なく楽しんでくださいね。ご活躍、遠くから応援しています(^o^)/

 

コメントを見る・書く(3)

レシピの女王シーズン5

2015/10/27

須田順子さん優勝おめでとうございます!

 明太子とポテト入りのあの決勝戦料理が食べたくなって

ウキウキしながらスーパーへ走ったのですが、

みんなが買い占めてしまったのか、鰯がない!

 

ならば!

レンジ蒸し魚にするか

卵かけごはんにするか、

サーモンマリネのパン粉焼きにするか

迷いに迷って(どれもおいしそうでなかなか決まらず)

一次予選で紹介されていた「彩り野菜とレンジ蒸し魚の黒酢ソース」を作りました!

 

151027-11.jpg

 

耐熱皿に舞茸と白身魚をのせて

レンジでチン!

 

151027-12.jpg

 

とーってもカンタン!でもお味は本格的!!

甘酸っぱい深みのある黒酢だれに、芳ばしいにんにくとごま油が合わさって

お箸がどんどん進むススム、すすみます!

お魚はふっくら。

ごま油をかけた時の「ジュジュ」という音も食欲をそそり、

香りも存分に楽しめるお料理ですね♡  

この美味しさ、また食べたくなる~。

 

須田さん、ご馳走様でした!

11月30日に出版されるレシピ本も楽しみにしています♪

 

■ コメントをくださった方へ ■

(器楽窯さん)お返事が遅くなりすみません!コメントは日本テレビさんにアップしていただいているため、ずれてしまいました。母の展示会に足を運んでくださりありがとうございます!横浜にいらっしゃるのですね♪こちらは先日雪が降り、寒いです~。ちくわのピカタ、喜んでいただき嬉しいです!楽しい運動会だったことでしょうね♪

(4人姉妹さん)ちくわのピカタをはじめたくさん作ってくださりありがとうございます!ホント、ちくわはアナゴに見えたり、太刀魚に見えたりしますね(*^^*)ちくわ、手軽ですしはまりますよね。スコーン、極めていらっしゃいますね!最近バタバタしていて朝食はパンばかりだったのでスコーンを焼きたくなりました♪

 

コメントを見る・書く(3)

おやつにお弁当にも!お好み焼き風ちくわのピカタ

2015/10/14

おやつやおつまみ、お弁当に。

 

IMG_5625 (2).JPG

 

今日ご紹介するのは『お好み焼き風ちくわのピカタ』です。

レシピといえるほどでもなくて、

ちくわに溶き卵をからませて焼いて、

お好みソースをかけただけ(;´∀`)。

 

でもちょっとだけこだわりが。

それは卵液にマヨネーズを入れること。

(卵焼きやオムレツにマヨネーズを入れるのと同じで

ふんわりさせるのが狙い)

 

卵は加熱すると「熱凝固」といって、タンパク質が固まる性質があるのですが、

お酢と油が乳化されたマヨネーズが加えることで、

凝固がおだやかになり、冷めてもぼそぼそとした食感になりません。

(卵だけで作ると、冷めた時にかたく締まった食感に(-_-;))

お弁当に入れる際には、ぜひマヨネーズをお忘れなく~。

余談ですが、お砂糖もマヨネーズ同様、

卵液をわらかく仕上げる効果があります。

 

 

お好みちくわピカタ

■ 材料 :2人分 ■

ちくわ・・・2本

たまご・・・1個

マヨネーズ・・・小さじ1/2

ねぎ(みじん切り)・・・大さじ1(なくてもOK)

サラダ油・・・少々

お好みソース、かつお節、紅しょうが、青のり・・・適量

 

■ 作り方 ■

1.ちくわは縦横半分に切る。

2.卵は溶きほぐし、マヨネーズとねぎを入れて混ぜる。

3.フライパンにサラダ油を熱し、ちくわに2をくぐらせて中火で両面焼く。

IMG_5618 (2).JPG

 

4.卵液がなくなるまで何度かくぐらせて焼き、お好みソースをかけて、

かつお節、紅しょうが、青のりをふる。

 

■ コメントをくださった方へ ■

(キラキラ星さん)おもてなしに「えびとアボカドの酢味噌あえ」を選んでくださりありがとうございます!みなさんに喜んでいただきとっても嬉しいです\(^o^)/ねっとりと濃厚なアボカドは和食にも良く合いますよね!最近は白和えにするのも好きで、ちょくちょく食卓に登場しています(*^^*)

(もんきちさん)初めまして!お弁当を作っていらっしゃるのですね♪私も最近は外で仕事をすることが多く、お弁当生活。忙しい朝のお弁当作りを続けるのは大変ですが、頑張りましょうね~(^o^)」次回までには野菜と豚肉のお弁当おかずを考えてアップしますね。嬉しいお言葉にウキウキした気持ちになりました!ありがとうございます(*^^*)

コメントを見る・書く(4)

テリテリ!鶏レバーのしょうが煮

2015/10/06

作っておくと便利な常備菜。

今日は鉄分豊富な鶏レバーのしょうが煮をご紹介します。

reba.jpg

レバーは苦手。という方も多いかもしれませんが、

牛乳につけてから流水で洗い、熱湯でゆでることで臭みは消え、

しょうがの風味で美味しくいただけます。

 

「鉄」は体内で作りだすことが出来ない上、

吸収率がきわめて低い欠乏しやすいミネラル。

特に急激な成長をともなう子供や月経のある女性は、

不足しないように心掛けたい栄養素のひとつです。

 

テリテリ!鶏レバーのしょうが煮

■ 材料:作りやすい分量 ■

鶏レバー・・・200g

牛乳・・・大さじ1

しょうが・・・大1かけ

(A)

水・・・1/4カップ

しょうゆ、酒、みりん・・・各大さじ1と1/2

砂糖・・・小さじ2

 

■ 作り方 ■

1.鶏レバーは脂肪を除き、一口大に切る。牛乳をからめ、5分おく。しょうがは薄切りにする。

2.1を流水で洗って水気をきり、熱湯で2分ゆでてザルに上げる。

3.小鍋にしょうがと(A)、レバーを入れ、強めの中火にかける。

5.再沸騰したらあくをすくい、落し蓋をして5分煮る。

(落し蓋がない場合は鍋よりも一回り小さい皿をひっくり返してのせたり、オーブンシートで代用)

6.煮汁が半分程度になったら落し蓋を取ってお好みの加減まで煮詰める。

 

鉄分の多い食品や吸収を高める方法については

個人ブログ「Join us at the kitchen !」にも記載していますのでよかったら参考にしてみてください。

 

■ コメントをくださった方へ ■

(ぴ~たんさん)発酵なしの薄焼きパン、朝食に作ってくださりありがとうございます!おっしゃる通り、スコーンっぽい感じもしますね!クリームチーズ&プルーンを入れてくださったんですね(*^^*)バナナ&ピーナッツバター、くるみ&黒糖の組み合わせもなかなかでした。ドライトマトのオイル漬け&クリームチーズもよろしかったら是非~!

(ちゃんたさん)ありがたいお言葉に、じぃ~んとしてしまいました。励みになるお言葉をありがとうございます!トマトと卵の炒め物、簡単で美味しいですよね♪うちの子供たちも大好きなんです。トマトは加熱したほうがリコピンの吸収率も上がりますし、栄養面からみてもいいですよね(*^^*)

(みぽりんさん)たくさんの種類のぶどうを作っていらっしゃるのですね!シナノスマイルなど初めて聞く名前も。シャインマスカットは皮ごと食べられるぶどうですね!甘くて美味しかった記憶があります。「いつでも食べられる」環境、なんとも羨ましいっ!私だったら食べつくしてしまいそうです~(;´∀`)そうそう、先日キャンベルの皮をむいて、皮を煮だしてジュースにし、実と一緒に寒天で固めてデザートにしました♡

(4人姉妹さん)薄焼きパン、早速お試しいただきありがとうございます!具、ついつい入れすぎちゃいますよね~。同感です。お仕事決まったんですね!おめでとうございます!お弁当持参仲間としてどうぞよろしくお願いします♡貧血気味とのこと、大丈夫ですか?鉄が多い食品は、レバーのほか、牛や豚赤身肉、いわし、あさり、しじみ、牡蠣、まぐろ赤身、大根の葉、小松菜、高野豆腐、枝豆、ひじき、納豆、豆腐などです。他のお薬も飲んでいらっしゃるようですので、一度医師に相談されるといいかと思います。どうぞお大事になさってくださいね。

コメントを見る・書く(2)

えびのソースカツとミニトマトの卵炒め弁当

2015/09/29

最近、お弁当を持参する機会が増えてきました。

自分用のお弁当作り。久しぶりに楽しんでいます。

 

と、いっても、「時間がない~!いそげ~!」という毎日。

飾り切りとか、型抜きしたりする余裕はなく、

短時間で、洗い物が少ないことを最優先したお弁当です。

 

150927-8.jpg<menu>

・えびのソースカツ→作り方は下記

・ミニトマトの卵炒め→作り方は下記

・かぼちゃとひじきのサラダ(作り置き)

・ごまをふったごはん、レタス、パセリ

 

★ポイント

1. フライパンは小さめ1つを使い、えびのソースカツ→卵炒めの順に作る。

フライパンの汚れが少ない順に使うことで、さっと拭くだけで続けて調理できる。

(小さいフライパンがない時は、卵焼き器で代用)

2. カツの衣付けは1つのボウルで。

小麦粉も、卵も、パン粉もたくさん入れすぎないことがポイント。

衣の材料が中途半端に残ったりせず、経済的。

3. 余った卵は、他の1品(今回は卵炒め)に使いまわす。

黄色いおかず1品が増えるのでお弁当が華やかになる。

 

 

えびのソースカツとミニトマトの卵炒め

■ 材料:2人分 ■

<えびカツ>

無頭えび・・・8尾

片栗粉、塩、こしょう、薄力粉、パン粉、サラダ油・・・適量

卵・・・1個

(A)

中濃ソース・・・大さじ2

ケチャップ・・・小さじ2

水・・・小さじ1

ねりからし・・・適量

カツオ節・・・ふたつまみ

 

<ミニトマトの卵炒め>

えびカツで残った卵・・・1回分

ミニトマト・・・3個

万能ねぎ・・・1~2本

サラダ油・・・小さじ1

酒、塩、こしょう、しょうゆ・・・適量

 

■ 作り方 ■

<えびのソースカツ>

1.えびは尾を残して殻をむき、背を開いて背ワタを除く。

<楊枝で背ワタを抜いても可>

2.1に片栗粉少々をふって水で洗って水けをふき、塩、こしょうをふる。

<片栗粉で洗うことで汚れや臭みが取れます>

3.小さめのボウルにえびと薄力粉を入れ、まぶす。

4.溶き卵小さじ2を入れて全体にからめる。(残った卵は炒め物に使う)

150927-4.jpg

5.パン粉を入れてまぶす。

150927-6.jpg

6.小さめのフライパンに多めの油を熱し、えびを入れて揚げ焼きし、油をきる。

150927-3.jpg7.(A)を合わせて、6にからめる。

<(A)は、大きめのえびでも足りるような分量になっています。

小さいえびをご使用になる場合は、えびを増やすか、たれを少なめに>

 

<ミニトマトの卵炒め>

1.えびカツで残った卵に、酒小さじ1/2と塩、こしょう、しょうゆ少々を混ぜる。

2.ミニトマトは半分に切り、万能ねぎは1cm長さに切る。

3.上記フライパンの汚れをふき取ってサラダ油小さじ1を熱し、

1と2を入れて炒める。

 

丼ぶりにしていただくことも。

150927-7.jpg

個人ブログ「Join us at the kitchen !」にも記載しているのでよかったらお越しください。

 

■ コメントをくださった方へ ■

(みぽりんさん)わ~♡ブドウ農家さんだったんですね!ブドウ狩りには何度も出かけたことがありますが、実っている風景っていいですね~!大好きです!美味しいぶどうがいただけるのは、剪定したり、袋をかけたりと、手間暇を惜しまずに育てるからだそうですね。どんな品種のブドウを育てていらっしゃるのでしょう~?収穫に伺いたいっ!お忙しい中、薄焼きパンとごぼうサラダを作ってくださりありがとうございます(*^^*)

(モモコさん)お久しぶりです!薄焼きパン、お口に合いよかったです!先日私はアーモンドとチョコを入れたおやつパンと、そぼろを入れたおかずパンを作りました(*^^*)そうそう、友人はかぼちゃあんとクリームチーズを包んで作ってくれたそうで、なるほど~と思ったところです。色々なものを包んでお楽しみいただけたら嬉しいです!

コメントを見る・書く(3)

  • 女王誕生物語
  • レシピ本
  • オフィシャルサイト

最新記事

カテゴリー

月別