冷やし中華、始めました。
「冷やし中華、始めました。」
この文章を見ると、夏が来たなぁ~と思いますね^^
我が家も。今年1番最初の冷やし中華。
これ、袋のインスタントラーメンで作ったんです。
最近のインスタントラーメンはすごいという噂(?)は聞いていたのですが、本当にすごいんですね!
生麺みたいでびっくりでした。
「ちゅるちゅる」大好きな我が家の子供たち。常備決定です~。
* * 先日の記事(こちら)のCMですが。* *
「月曜ヒルナンデス!」のどこかで放送されるとご案内しましたが、
他の曜日でも放送されるみたいです。すみません。
ご覧頂いた方、ありがとうございました。
****************************************
・ぽっぽ焼き。
本当に素朴で美味しいですよ^^
やっぱり他県の方にはあまりなじみがないようで。。。屋台限定だからでしょうね~。
いつも屋台も行列で。よく諦めてしまいます~~。みんな好きですよね^^
黒糖味の蒸しパンではあるんですが、これを焼くための道具が特殊で。焼き器から蒸気が上がる様子が蒸気機関車に似ていることから、「ぽっぽ焼き」と呼ばれるようになったとか。
おうちで蒸すと、やっぱり少しふんわり感が違うんです。なかなか再現は難しいですね。。。
それに。このレシピは新潟市が配布した冊子のものなので、アップ出来ないんです~~。すみません。
新潟にいらっしゃった時には、ぜひ食べてみてくださいね!
・CM。
ご覧頂いてありがとうございます。
なんだか。だんだん恥ずかしくなってきましたけど(笑)
しばらく流れているようなので、きっとまた見ることもあるかもしれませんよね。。。
・フライドポテト。
やっぱり美味しいですよね~^^
おうちでもよかったら作ってみてくださいね!
・作って頂いてありがとうございます!
フライドポテト:揚げたては、やっぱり一番ですね!
味見は作っている人の特権ですね~^^ハーブソルトも美味しそうです♪
花が咲く、蒸しパン:黒糖蒸しパン、ありがとうございます^^
私も黒糖大好きなんです♪
花が咲くと嬉しいですね^^
筍と挽肉の卵とじ:丼にしてもいいですよね!卵とじはご飯がすすみます♪
私もです。悩んだら卵とじにすること、多いですね~^^
あまり外れないですよね(笑)
ポップオーバー:紙コップが破れるほど!!すごいですね~~。
バニラアイスとブルーベリージャムも美味しそうですね^^
娘さんも喜んでもらえてよかったです!
ヨーグルト味噌漬け・ピーマンの佃煮も!
きゅうりと茹で卵。我が家の子供たちも好きですね♪
ピーマンをプランターで!すごいです~~^^
他にも作って頂いてるんですね^^ありがとうございます!
こちらこそ。これからもよろしくお願いします。