【満天☆青空レストラン】 9月26日放送「岩手県下閉伊郡山田町 赤皿貝」ロケブログ
本日は岩手県下閉伊郡山田町にやってきました!
ゲストはSnow Manの阿部亮平さんと宮舘涼太さんです!
初登場のため宮舘さんはファンの方からの呼び名を、阿部さんは本日の岩手の天気を教えてくれました!
さて、今回の食材は「赤皿貝」!
聞きなじみのない名前ですが、地元ではよく食べられているんだとか!
早速、漁へ出港です!
漁はお手の物ですね!
率先して名人のお手伝いをしてくれる大輔さん、さすがです!
初めて見る「赤皿貝」に一同大興奮!
見た目はホタテそっくりですが殻は赤く、少し小さめのサイズ
でも味はかなり濃厚で驚きの味わいなのです!
さっそく、お料理に参りましょう!
名人おすすめの食べ方は何と言っても、肝を使った特製肝ポン酢!
一度何も付けずに食べてから肝ポン酢でいただきます!
これがとてつもなくおいしいのです!!
あまりのおいしさにだて様も今まで食べた貝の中で一番だったそう!
大輔さんも表情でおわかりの通り震え上がっていました!
二品目からは山田町で観光コーディネーターをしている藍さんが作ります!
まずは赤皿貝の中華炒め!
ここでYouTubeの配信もしている藍さんから大輔さんと「おいしい対決」をしたいと申し出が!
我らが宮川大輔!こんなに素敵な表情の藍さんを前に、勝つことができるのか!!
三品目:赤皿貝のフライ
とってもジューシーで貝汁があふれます!
四品目:赤皿貝のお吸い物
フライの後に食すこのお吸い物は疲れた体を癒やしてくれます。。
そして最後は赤皿貝をオイル漬けにした燻製、お取り寄せ商品「あかちゃん」を使用した海鮮塩焼きそば!
作ってくれるのは佐々木俊之さんです!
もちろんこの「あかちゃん」だけでも超絶品!
一度食べたら止まらないくらい濃厚でやみつきになりますが、今回は贅沢に大きな鉄板で焼きそばを作っていただきました!
途中焼きそばを混ぜるのがちょっぴり苦手な俊さんに変わって、だて様登場!
豪快に混ぜてくれたり、レモンを華麗に絞ってくださりました!みなさん必見です!
そして出来上がったのがこちら!
写真に写っているムール貝も名人が持ってきてくれました!
暑い日はビールが進みますね~
冷たいビールと貝のおいしさが詰まった濃厚海鮮塩焼きそば!
最高でした!!
今回ご協力頂きました皆様
ありがとうございました!