【満天☆青空レストラン】 10月31日放送「長崎県 平戸市 平戸なつ香ブリ」ロケブログ
本日の舞台は、長崎県平戸市にやってきました。
ゲストはティモンディのお二人です。
さっそく、名人の元へ!
今回の名人は坂野水産の3兄弟です!
真ん中が長男の坂野雄紀さん、左側が二男の弘樹、右側が三男の晴基さんです。
気になる食材は平戸市で穫れる平戸夏香という柑橘を使った食材なんです。
平戸なつ香は香りがとても強く、甘いのが特徴!
この距離でもいい匂いが充満するんです。
そして!今回の食材は、この平戸なつ香を使った長崎県平戸市の新ブランド!
平戸なつ香ブリです!
名人はイワシと平戸なつ香を混ぜた餌を与えて、ブリを育てるんです!
船に乗って、平戸なつ香ブリのところへ!
平戸なつ香の入った餌を与えると、、
生簀の中にいる平戸なつ香ブリが餌に食らいつきます。
しかし、平戸なつ香の入った餌を与えるのは収獲する2か月前!
それは、平戸なつ香の餌をあげすぎても平戸なつ香の匂いが付きすぎてしまう為。
次に収獲作業も体験させてもらいました。
カメラ目線の弘樹さん!
兄弟のムードメーカーです!
網が重く、必死に引っ張る大輔さん!
大輔さんもティモンディのお二人もテンションMAXです!
さっそく料理へ!
1品目はブリの刺身です!
高岸さんもテンション上がっております。
二男の弘樹さんに調理してもらいましょう!
完成です!
平戸なつ香ブリの実力は??
うまい!!
脂乗りつつも、さっぱりしてて食べやすいんです。
そして、ほのかに平戸夏香が香るんです。
2品目を作って下さるのは、雄紀さんの奥さんの紀子さんです。
2品目はブリ大根です!
奥さんを気遣う雄紀さん。
完成です。
絶品です!
3品目はブリの唐揚げネギダレです。
美味しすぎて叫ぶ高岸さん!
この日うま岸が連発してました!!
4品目はブリのアラ汁です。
ブリの旨味が凝縮した逸品!
身体に染み渡ります。
うまい!!
そして、続いては乾杯料理です!
ちょっと待ってください。。。
坂野水産が養殖しているのは平戸なつ香ブリだけではないんです。
主に、雄紀さんが平戸なつ香ブリの養殖をしており、
弘樹さんはカワハギ !晴基さんはサバを養殖しているんです。
早速、近くの生簀で収獲!
そして、出来上がった乾杯料理が、、、
兄弟丼です!
乾杯!!
坂野水産の皆さん、ビールがとても似合います!
兄弟丼もうまい!!
ご協力してくださった皆さん、ありがとうございました!