検 索 無料配信 番組表

満天☆青空レストラン

土曜夕方6時30分~7時00分

【満天☆青空レストラン】 5月15日放送「長野県佐久市 佐久鯉」ロケブログ

2021.05.15 公開

本日の舞台は長野県佐久市!

ゲストは初登場、エイトブリッジのお二人です!

 

オープニングから別府ちゃんの天然が炸裂しました!

大輔さんも大爆笑!

 

本日の食材は「佐久鯉」です!

 

我々の馴染みが薄い「鯉」ですが

果たしてその全貌は…

 

早速生簀に向かいます!

収獲体験では別府ちゃんが大奮闘!

うまく網を引き寄せていくのに大苦戦…

 

逃げる鯉!(鯉は賢くすぐ逃げてしまうそうです)

 

これを作業されている名人には脱帽です…

 

そして佐久鯉とご対面!

綺麗な鱗にずっしりとした身!重量感があります

これが果たしてどのような料理に生まれ変わるのでしょうか…

 

場所を移して1品目

「洗い」と「熟成鯉」

 

独特の食感は病みつきになります!

熟成させることでうまみもアップ!

 

続いては地元の女子学生にバトンタッチ!

お2人は佐久鯉を使った料理で

「全日本高校生WASHOKUグランプリ」のグランプリを獲得したことも!

 

 

「鯉こく」

優しい味が身体に染み渡ります

 

「酢豚風 酢鯉」

酢豚に着想を得た驚きのアイデア料理!

外はサクサク、中はフワフワの食感!

 

酢鯉では別府ちゃんもお手伝い

元・料理人の腕前を発揮しました!

 

相方の篠栗さんも大満足!

 

地元ホテルの料理長による

「塩釜焼き」

鯉は内蔵もうまい!その味わいは感動でした

 

そして乾杯は「うま煮」

地元でも愛される逸品です

秘伝のたれを惜しげもなくかけることで濃厚な味わいに!

 

佐久鯉の魅力を知り、

日本にはまだまだ知られざる極上の食材があると再発見した1日でした!

ご協力いただきました皆様、ありがとうございました!

この記事を
シェアする

TVer 視聴ランキング(日テレ)

2025年4月6日 時点

※TVer内の画面表示と異なる場合があります。

©Nippon Television Network Corporation