ママモコモ子育てブログ
2015.11.11
kyo-ko(コンプライアンス推進室)
先週、横浜の中華街に遊びに行った時のことです。6歳児連れでも気軽に、しかも、そう高くもなく美味しいものが食べられるお店として、我が家がたまにお邪魔するところがあるのですが、そこで出会ったこんなデザート。
中身は胡麻餡が入ったお団子です。「作るのにお時間がかかりますけど、いいですか?」と聞かれて「構いません!」とお答えし、確かに、確かにちょっと長いこと待って出てきたお団子。プリッとしてモチッとして、餡は甘くてとてもおいしかったのですが、
ところで・・・・・・、ほんのり温かいこのスープはどうすれば??
ちょっとすすってみると、軽く甘い。けれど、どこから飲んでも薄ーい味わい。
「これ、お湯だよ」と言う夫。
そうか!お湯か!と思うものの、「でも待って!じゃあ、ここにわざわざ浮いている、すりつぶされた胡麻は何なの??」とも思い・・・。
みなさん、このお湯は、お団子がくっつかないための、ただの茹で汁なのでしょうか?それとも、それも合わせて飲むスープなのでしょうか?今思えばお店の人に聞いてみれば良かったのですが、その時に頭によぎったのが「フィンガーボール」。げ、もう飲んじゃった。飲んでいるところを店員さんに見られていたかもしれない。今更なんか聞きづらい・・・。と、そのままお汁は残してお店を出てしまったのでした。
どなたかご存じでしょうか?この真相。もし「飲むためのスープ」だったとしたら、ずいぶん残してしまったな。時間をかけて作ってくれたのに、悪いことしちゃったな。いや、いや、やっぱりあれは茹で汁だよな。でもあの散らしてあった胡麻はなんなのだ。などと、この数日間、頭の中を回っているのでした。