新生活準備★1年生のドキドキ!

「1年生になるんだからっ!」と言い過ぎないよう気をつけています。保育園のお昼寝は徐々に短くなっているようですが、夜全然寝ません。なんでこんなに元気なのでしょうか。

kyo-ko(コンプライアンス推進室)

娘が4月にいよいよ小学生になります。これはもう、楽しみであると共に、親はドキドキです。心配が尽きません。

(1)学童保育
共働き家庭にはマストです。うちは本当にラッキーなことに、近所に民間の学童が新設されることになり、早速申し込みました。保育園は遠かったので、これは嬉しい!
民間なので費用はかかりますが、午後8時までは延長も可。小学生になると朝が早くなるのであまり夜遅くまで預けるようなことはないようにしたいと思っていますが、それでもいざという時のために態勢が整っているのは安心材料です。
習い事への送迎等も行ってもらえそうなので、慣れてきたら、いろいろアレンジしたいと思っています。

(2)遠距離通学
一方、通学が心配です。電車を乗り継いで1時間かかる距離に学校があります。
これまで手をつないで保育園から帰ってきていたのに、4月から電車通学だなんて信じられませんが、周りから話を聞くと慣れればなんとかなりそうでもあるので、がんばろうと(いや、がんばってもらおうと)思っています。
夫婦共に、勤務先と学校は全然別の方向・・・。しばらくは親の付き添い通学シフトも大変そうですが、娘は初めて手にする定期入れをすでに揃えてウキウキモード。早く、同じ方面のお友達が見つかると良いのですが。

(3)早起き
遠距離通学に伴い、朝7時前には家を出なくてはならなくなりそうです。寝起きの良くない娘なので不安です。冬はまだ日が昇らないうちの起床になります。40数年生きている私でさえ、夜明け前の早起きは辛い。不憫ですが、これもまたがんばってもらおうと思います。



つまり、もう、がんばってもらうことだらけで申し訳ない!でも、私もできるだけ子供のペースを乱さないよう、仕事は能率重視で切り抜けたいと思います。
chulip.jpg


そうそう。きのう散策中に、プランターに植えられたチューリップの芽を見つけました。ああ、まさに娘の今のようだと思いました。花がしっかり咲く頃に、我が家の新生活もはじまります。