小学校高学年★初めてのMy projectに挑戦

4年生と1年生の姉妹の母です。間もなく誕生日を迎える長女は10歳。妹の七五三に便乗して、「ハーフ成人式」という名目で、自分も着物を着ようとたくらんでいます。

ひろ(社長室)

長女4年生。最近読んだ本に触発されてハーブを育てるといい始めました。
これまではやりたい気持ちがそこそこ本気なら、費用も出してあげていましたが、
今月からお小遣いを始めたこともあり、そう簡単には
OKは出せません。

「まずは企画書かいてみたら?」と言うと、
上がってきました、企画書。笑
ハーブ1.png(ちょっと薄くて見づらくてごめんなさい)


やりたいこと、必要なもの、なぜやりたいか、
やるとどんないいことが待っているか。

費用の概算は大目に見積もるとメンテナンス費等もいれて10,000円也。
なかなかの大型プロジェクトです。

企画書を頑張って書いたので「ママが2,000円乗ってあげる」と
オファーしました。

残り8,000円。
パパが「バジル作ってくれるなら
1,000円乗る」とオファー。ハーブ2.png

残り7,000円。
本人はお年玉を切り崩して
5,000円の自己資金を準備するつもりらしいです。
残り
2,000円。
妹の七五三で今週末わが家にやってくる両家のじじばばに企画を持ちかけ、余っている植木鉢を貰い受けたりする「現物出資」
を募る計画となりました。


やりたいことを人に伝える→必要な資金を集める
→人からお金をもらうためにはしっかりハーブを育てて、
お金を出してくれた人に何か「うれしいこと」を返さなくてはならない
...なんとなくこんなことを学んでくれたらいいなあと思います。


しかしハーブって私は育てた経験がなく、
適した季節とか、いろいろありますよね...きっと。
まだまだプロジェクトスタートまでに調べておかないといけないことが
山盛りのような気がします。
いい経験になるといいのですが。

小学校高学年★ダンス発表会

小4(女)・小2(女)・3歳(男)の母親やっています。最近3歳の長男君までもが「ママきらい。うるしゃいから。」と言い始め(お姉ちゃん達2人との口論は日常茶飯事なのですが・・・)、ちょっとへこんでいます(涙)

3児ママ(コンプライアンス推進室)

この週末は、子供達(小4・小2)の習っているダンスの発表会がありました!

秋は近所のお祭りが多く、そういうところで出演する機会をいただくので、

出演はこの秋だけで4回ほどあり、昨日は3回目でした。

IMG_8951.jpg


本番前夜に

「ダンスに使うポンポンや衣装のルーズソックスがない!」

と二女が騒ぎ出す・・・

などのハプニングもありましたが、

なんとか無事本番を迎えられて、ホッとしました(苦笑)


お天気にも恵まれ、

総勢50人のメンバーが楽しそうに踊っている姿を見て、

親もパワーをもらいましたが、

次回以降は、ダンスに使う衣装や小物を大切に扱って、

ハプニングなく本番を迎えて欲しいものです(笑)

小学校低学年★ホームパーティーで宝さがしゲーム

先日、娘の自転車が小さくなり新調しました。年長の弟君も補助輪をとるべく練習中。我が家にある大人用自転車が1台なので、これまで、家族移動の際、私は走って(笑)いたのですが、全員自転車で行ける日も近い?と、大人用自転車も追加購入。移動距離とともに行動範囲が広がり、目下、半径数キロ圏内を食べ歩き中です!

ちひ(技術統括局)

先週はハロウィンでした。仮装してお菓子をいただき、非日常を楽しみ、最後のイベントは!

ホームパーティ♪

お友達とその兄弟、総勢8人で、仮装して集まり、のんびり遊んだり、娘が企画したゲームをしたり、しました。

地味ながらも、盛り上がったゲームは、家のあちこちに隠された宝をゲットし、そのポイントで優勝を競うもの。

事前に、「宝」として折り紙で折ったハートをたくさん飾っていました。
2016110401.jpg
ハロウィンの飾りの中に公然と混じっていたり、おや?というところに貼られていたり。

一部のハートには、プラスポイントも加算されており・・・・・・。

「よーい、スタート!」2016110402.jpg

の掛け声で、みな一斉に散り散りになり、「あったーー!」「私が先にみつけたーーー!」などなど、総勢30個のハートが、あっという間に回収されてきました。


優勝賞品も、お・や・つ♪

可愛らしく盛り上がる一日が過ぎていきました。

このゲーム、クリスマスでも使えそうです!2年生は、燃えていましたので、よかったらぜひ!!


小学校低学年★グローブが欲しい

毎週木曜に提出の宿題があります。昨夜「宿題やったの?」と聞くと、こちらに顔を向けてニヤニヤした後、「ざんねーん!木曜は文化の日でーす!」と、勝利の笑顔。本当に笑っていて良いのかを詰めようかと思いましたが、放っておくことにしました。

kyo-ko(コンプライアンス推進室)

明日は「文化の日」でお休みですね。みなさんはどのように過ごされるのでしょうか。


うちでは先日、7歳の娘が「野球がしたい」と言い出しました。学校のお昼休みに流行っているらしいのです。


生意気にも「グローブが欲しい」と言います。いつまで興味がもつものかと迷いましたが、体を使うことには投資をしても良いのかもと、ホームセンターで購入してみました。


かくして我が家にやってきた新品の小さなグローブ。


グローブは紐でくくって一晩寝かせると少し柔らかくなるとかで、夫がぐるぐる巻きにして、準備は万全。そして翌日公園に繰り出しました。


しかし、なんと娘は開口一番、「ママ、キャッチャーやってー」と言うではありませんか。そして本人はバットを振ってやる気満々。


え?(笑)


もちろん、「そのグローブに私の手が入るわけないし」、とお断りしました。
nageru.jpg
頭はかなりへなちょこですが、その後見ていると、なかなか良いボールを投げるので、この冬も、寒さに負けずに遊んでくれるといいなーと思います(野球だと、遊び相手の主役は夫になり、私はゆっくりできるのがさらに良いです)。
IMG_glove.jpg
小学生、少なくとも低学年では「昔ながらの遊び」ってわりと健在なんだなと思います。わが子のまわりでは、学校での外遊びなら、ドロケーや虫捕り、学童(室内)なら、けん玉、将棋、UNO、卓球などが人気のようです。なんか安心できますよね(笑)。

もちろん、いまどきの子ですから、スマホでも遊びます。際限なく動画を見ているので叱り飛ばすこともあります。でも、気づいたのですが、ポケモンを集めるのも、メンコを集めるのも、根本は一緒ですよね?「時代によってツールが違うだけだよなー」と思ったら気が楽になり、うちでは近所の公園で野球をしたかと思えばスマホをいじり、たまにはコンビニで買ったおにぎりでランチするなど、気楽に休日を楽しんでいます。

明日、お天気が良いといいのですが。

小学校低学年★HappyHalloween!

いっしょに仮装しちゃう?と考えたものの、「ママは、いいよ」と息子に言われました。

ゆりぐみ(編成局)

息子の2年越しの希望で、ついに

ハロウィーンで賑わう大阪のテーマパークに行ってきました!

仮装は、パークの人気キャラクター。

もともと持っていたオーバーオールに、

黄色いシャツ、黄色いニット帽はふだんも使えます。

特徴的なゴーグルだけは、キャラクター商品として売られているものを購入。

去年の「忍者」は、2回ぐらいしか着ないうちに小さくなってしまったことを思うと、

今年の仮装はなかなかいいぞと、母としてもニンマリのできです。


パーク内には、同じキャラクターの仮装をした人がたくさん!

大人も子どもも、大小様々な「黄色い人気者」がいて、

混んでいることも、並んで待つ時間さえも、楽しめました。


ところで、その大阪のパークで印象に残ったのは、

50代以上と思われる先輩女子グループが仮装を楽しむ姿。


5~6人で、おそろいのナース服やらCA服やら、

かなり気合の入った変身ぶりです。

これは、東京のパークでは、目にしたことのない光景。

"若い子"だけじゃない、"子どもと一緒に"だけじゃない、

ハロウィーンを楽しむ気概を、大阪の先輩方に教わりました。


よし、将来いっしょに仮装できる仲間作りから始めるか!