ママのストレス解消★ショウへお出かけ

あこ(事業局)

show.jpg以前できたことが、母になると多々出来なくなりますよね。

私の場合、さみしいなーと思うのが、ミュージカルやライヴ、ショウをなかなか観にいけないこと。


ライヴだからこそ溢れる、あのエネルギーを思う存分浴びて。
ダンサーの身体的能力の高さにうっとりして。
ミュージカルともなれば、歌・音楽も最高に良かったりすると。
日常生活からの逃亡というか、別世界にワープしたような感覚が、私にとってはストレス解消となっていました。
しかし、息子が生まれてから、観たいものが観られない!とモヤモヤしていました。


そこで、最近考え方をシフトし、ストレス解消をはかっています。
それは、可能な限り一緒に行く!ということ。
美術展、コンサートなど、一緒に行けるものをみつけて、息子と好きなものを共有していっています。
大きくなった時に、共通の趣味を持てれば嬉しいですし。


こうすることにより、私は観たいものを見られて満足。
息子も留守番ではなく、ママと一緒に出掛けられる!と、ハッピー。
夫も、自分ひとりの時間が持てて、文句無し。
家族全員が満足できる仕組みではないですか!
もちろん時には自分一人で行かせてもらいますが、行けるものは一緒に。

DL2014_0904.jpg

最近行ったイベントでいうと、先日、息子とDisney Live!に行ってきました。今年はマジックショウの要素が強い内容。
でも、ちゃんとお約束のプリンセスが出てきて、王子様と踊ってくれます。
うっとり。


驚いたのが、マジックの質の高さ。
どうして!?なぜ!?と大人もびっくりするようなハイレベル。
興奮気味な息子と、色々あれがすごかった!と帰り道の会話も盛り上がりました。
画像は今年のフライヤーです。マジシャン・ミッキーもみられますよ!©Disney


次に控えているのは、6月にある大好きなバンドのライヴ。
これは是非、夫と息子にもみてほしい~!!!
ただし、本当に息子を連れて行けるのか、ロジを今頭の中でシミュレーション中。
行く為のプランニングがまた楽しくて、この時間もまたストレス解消になっています!

ママのストレス解消★ひとりスキー

ななママ(編成局)

仕事が育児のストレス解消で、子供と遊ぶことが仕事のストレス解消!と思いたい♪

まぁ、そんなにうまくはいかないけど、性質がだいぶ違うので、そういう部分も大きいかも。

私のストレス解消はスキー場や公園など非日常的な場所に行くこと。

特に晴れた日のスキー場は一面の銀世界と連なる山々を眺めるだけで気持ちがいい。

20140403.jpg


先週末も春スキーに行ってきました。

4月目前のスキー場は、晴天率が高いけど、暑いくらいの天気で雪はゆるゆる。

小1の娘は午前中少しスキーをしただけで、「疲れたー」と、スノーパークでパパと雪遊び。

せっかくの機会なので、その間、私は一人で滑ることに。

いつもはリフト地図を凝視し、レベルの高いところに行ってしまわないようにヒヤヒヤしながらまわるのですが、

自分だけだととっても気が楽。ガンガン滑りました。


「結構上の方で景色も良いけど、この斜面だったら娘でも滑れるかな~」

次回来た時のための下見も出来ます。

非日常的な空間で仕事は思い出さない!ということが一番のストレス解消ですかね?

こどもと遊ぼう!第31回 「雪あそびと初スキー」

あこ(事業局)

snowball.jpg
担当イベント「こども展 名画に見るこどもと画家の絆」の開幕までとうとうあと3ヶ月ちょっと!
いよいよここからは仕事もピーク。
開幕まで、のんびりと息子と過ごせるラストチャンスとなった年末年始は、とにかく息子と沢山遊びました。


一番の思い出は、思いっきり雪で遊んだこと!
定番の雪合戦や、雪で滑り台を作ったり、屋根からつららをとったりも。


4歳の息子は、スキーに初挑戦。
スキー板やウェアはレンタルで。
プラスチックのスキー板を想像していたら、本格的なスキー板とストックが出てきてびっくりでした。
skiing.jpg


初めてなので、キッズ・スキースクールに入れましたが、年齢・体格的にも一番小さく、また、ブーツと板も重く、なかなか上手く動けません。
表情は曇り、機嫌は悪くなる一方。
途中挫折しかけましたが、休憩時間に先生が配ってくれた飴で息子の態度は激変(さすが食いしん坊)!


最後は真っ直ぐ滑るのみならず、カーブして滑る方法、スキーをVの字で止まる練習も。
Vの字はできなく、先生に抱えてもらってストップしていましたが、表情はとても嬉しそう。
レッスン後には、何度も初心者ゲレンデを滑り下りていました。
といっても、ゲレンデの上まで引っ張るのは私と夫の役目、、、息子は滑るのみなので、さぞかし楽しかったかと。
一方で夫と私は息切れ、ゼェゼェ。


正直な感想としては、スキーはもう少し大きくなってからで良かったのかもしれません。
まだ自分でとまる筋力がないので、親が近くにいないと危なっかしいので!
でも、スキー=楽しい!という印象をもってくれたのが何よりも良かったです。
大きくなったら一緒に滑ってくれることを期待して、それまでに少しずつ運動を開始しようと決めた年始でした。

子供とあそぼう!第33回 雪を求めて...

雪子(報道局)

雪だるま写真.jpg

できるだけ自然に触れさせたい、という思いから、
我が家では、冬と言えば雪遊び、です。
といっても、東京では、なかなか雪が積もりませんよね。
なので、雪を求めて、先日は日帰りで長野に行ってきました。
到着すると、雪が10センチ近く積もっており、息子(6歳・年長)は大喜び。

まずは、定番の雪だるまです。
小さい雪の玉を作ってコロコロ転がして大きく大きくして...
というおなじみの手順で、今回は3段ダルマにしてみました。


続いて作ったのは、かまくら
屋根の部分は、後から作ると壊れやすいので、
最初に大きな雪の山を作り、後からシャベルで穴の部分を掘るのがポイントです。
息子が作ったのは、「かまくらかいじゅう」なんだそうで、
穴の部分には、落ちていた枯れ枝を下から突き刺し、「牙」を作りました。

かまくらかいじゅう写真.jpg


また、別の週末に向かったのは、静岡県内のスキー場。
目的は、スキーではなく!、雪合戦
子供が遊べる広場の脇にある、雪が積もった「斜面」が目的地です。
斜面の上の方に、私と一緒のチームになって陣地を作り、
下から、パパが、かいじゅうになって斜面を上りながら、
我々の陣地を攻めて来る、というゲーム風が我が家の定番なのです。
入場料がもったいないので、ちょっとだけスキーもしました。

雪合戦.jpg

しかし、雪を求めての遠出は、出費がかさみます。
残りご飯を早朝握っておにぎりを持って行き、食事代を節約するなどして
なんとかやりくりしております。

こどもと遊ぼう!第25回「新年ボウリング大会!」

マーママ(日テレHD)

ブログをご覧くださっている皆様、
新年おめでとうございます。
今年もどうぞよろしくお願いします!


お正月は、子供と一緒にゆっくりいられる時間。
特にこの年末年始は曜日の並びもよく、9連休だった方も多いのではないでしょうか?
子供と一緒に「冬ならでは、お正月ならでは」遊びもとても素敵。
ただ、子供が小学校に入り大きくなってくると、だんだん遊びのスケールも大きくなってきます。
我が家では、ここ3年ほど恒例になっている「お正月イベント」に、
「家族対抗 新年ボウリング大会」があります!!


私たちの住んでいるマンションは、ちょうど同世代の親子が多く住んでいて、
家族ぐるみでのおつきあいが盛んです。
そこで、ちょうど仲間が帰省から戻ってくる頃、「ボウリング大会」を開催します。
パパ達同士、ママ達同士、それから、子供たち同士のスコアを競って戦います。


パパ、ママもこの日ばかりは、かなり気合を入れて参加。
子供たちは、ガータをカバーできるレーンでの勝負なので
「しっかり投げられるか?」ということよりも、ボールが右にあたって左にあたって最終的に「どれだけ運よくたおせるか」の戦いです。
なんとこの勝負、最終ゲームで一番負けてしまったお宅で新年会が開催されるという楽しい罰ゲーム付き。
ほかにも、「ストライク(もしくはスペア)を第5フレームで出した人にキャンディをプレゼント」とか
「ストライクをとれた子供に、ジュースをプレゼント」など、ちょっとした賞を作って楽しみます。


因みに我が家、かなり上手なパパと、体力的に2ゲーム目からは厳しくなってしまう私。
そしてがむしゃらに頑張って、初ストライクを出した娘ではありましたが、
3ゲーム目にふらふらだった私が足を引っ張り、勝負ゲームではなんとビリに・・・!!!
次の3連休に家を掃除して、新年会にそなえる予定です。
KIMG0487.jpg