にんじんとオレンジの美肌サラダ

2014/09/29

街路樹が少し色づいてきました。

風がひんやりと冷たくなってきたこの時期、気になるのは肌の乾燥。

夏にたくさん浴びた紫外線による肌の老化も気になるところです。

 

そんな時、頼りにしている野菜はにんじん!

北海道では7~11月にかけて収穫時期で、今まさに旬真っ盛りです。

ninzin.jpg

主な栄養は、β-カロテン。

皮膚の健康を保ち、強い抗酸化作用による老化防止にも効果があると期待されています。

 

このにんじんに、

ビタミンCを多く含むオレンジを合わせてサラダに。

目に飛び込んでくる鮮やかな色は気分も上げてくれます!

ninzinorange.jpg

 

にんじんとオレンジの美肌サラダ

■材料:2人分

にんじん・・・1本

オレンジ・・・1/2個

くるみ、イタリアンパセリ・・・適宜

(A)

オリーブ油・・・大さじ1

白ワインビネガー・・・小さじ2

砂糖・・・小さじ1/4

塩・・・小さじ1/4

こしょう・・・少々

 

■作り方

1.にんじんはスライサーなどで極細の千切りにする。

2.オレンジは皮をむき、小房に分けて薄皮を除く。

3.ボウルに(A)を合わせ、にんじんを入れて混ぜ、オレンジを加えて和える。

4.砕いたくるみとイタリアンパセリを添える。

 

お肌は健康のバロメーター!

栄養バランスのとれた食事、睡眠、運動など生活習慣に気をつけ、

健康な肌を保ちたいですね。

 

■ コメントをくださった方へ ■

(モモコさん)パンプキンブレッドを作ってくださりありがとうございます!塩麹のほのかな香りがかぼちゃの味を引き立てますよね。バターも卵も入らない素朴な味なので好みが分かれるところですが、気に入っていただきよかったです。いくらのしょうゆ漬けは案外簡単に作れて美味しいので、もしも見かける機会がありましたらお試しください(^^)

(4人姉妹さん)お弁当本よりたくさん作ってくださりありがとうございます(*^^*)妹さんにたくさん召し上がっていただき嬉しいです!薬膳、興味深いですね。私ももっと勉強したいです。野菜、高いですね~。かといって全く買わないわけにもいきませんし・・。旬の手に入りやすい野菜中心に購入し、あとは価格の安定しているきのこや海藻、こんにゃく、トマト水煮缶などを増やして食物繊維やビタミン類が不足しないようにしています。

(めぐりんさん)励みになるお言葉をありがとうございます(*^^*)何度も作って定番にしていただきとっても嬉しいです!料理名は、友人が名付けてくれました。惹かれる名前ですよね。なるほど。料理名にも気を配らなければ・・と改めて思いました!(今回の料理名は実に普通すぎましたね~(;´∀`))楽しい運動会をお過ごしください(*^^*)

コメントを見る・書く(1)

年に一度の中央卸売市場

2014/09/22

北海道各地の水揚げされたばかりの魚介や

採れたての野菜や果物が運ばれる

北海道の食の拠点「中央卸売市場」。

 

昨日は、

年に一度だけ一般消費者に開放されるイベント「消費拡大フェア」!

 

IMG_0204 (2).JPG

今年も行ってきました~!(2年前の記事はこちら

お店の方の威勢の良さと、お買い得なお値段にあれもこれもと手が伸びて、

両手いっぱいの荷物です。

yasai.jpghotate.jpg

 

買ってきた食材で早速ランチ。

殻つきほたては・・。

IMG_0213 (2).JPG

お刺身で食べようかさんざん迷った挙句、

子供たちのリクエストでピザに。

もったいないかな~とも思っていたのですが、いやいや。美味しさ倍増!

加熱されて甘みや風味が増したほたてとトマトソース、チーズは相性抜群!

何度も「ほたてピザいいね~!」と言ってしまうほど美味しくて贅沢な味わいでした。

ピザ生地は夫作。(誰かに作ってもらうごはんは特に最高!ですね)

 

もう半分は、魚焼きグリルでパン粉焼きに。(こちらは私作)

ohtate2.jpg

貝柱とひもに軽く塩、こしょうをふってから、

にんにくとパセリみじん切りを混ぜたパン粉をふり、

バターをのせてからアルミホイルをかぶせて強火、

白っぽくなってきたら、アルミホイルを外して中火で焼いて

焼き色がついたら完成!

バターの香りをまとったほたてにサクサクのパン粉がたまりません!

 

お店の方によると、北海道のほたては、一年中出回っていますが、

8~9月は貝柱が大きくなる時期なんだそうです。

最近はスーパーばかりだけれど、

お店の方にあれこれ伺いながら買うのもいいですね。

コメントを見る・書く(2)

いかの中華風サラダ

2014/09/18

北海道に来てから大好きになった食材。

ika.jpg

低カロリーで高たんぱくの「いか」!

北海道は、夏から秋にかけてスルメイカの収穫が行われています。

ikafune.jpg

柔らかく、淡白な味わいは、様々な味付けが楽しめ、

煮る、揚げる、焼く・・など調理法を選ばないのもいいところ。

 

今日はさっとゆでて中華風の和え物に。

豆板醤が隠し味のヘルシーな副菜、

夜ごはんの一品にイカがですか(笑)

ikatoumyou.jpg

いかの中華風サラダ

■材料:2人分

いか・・・1はい

カットわかめ(乾燥)・・・5g

紫玉ねぎ・・・少々

豆苗・・・1袋

塩・・・適宜

(A)

しょうゆ・・・大さじ1

ごま油・・・小さじ1

砂糖・・・小さじ1/2

豆板醤・・・小さじ1/4

◆作り方

1.いかはワタごと足を引き抜く。胴は軟骨を取って1cm幅の輪切りにする。足はワタ、目、クチバシを取り除いて吸盤をこそげ取り、足先のかたい部分を落として食べやすく切る。

2.わかめは水で戻してから洗い、水気を絞る。紫玉ねぎは薄切りにし、水にさらし水気をきる。

3.鍋に湯を沸かし、根を落とした豆苗をさっとゆでて冷水に取り、水気を絞る。続けていかをさっとゆでてザルに上げる。

4.ボウルに(A)を合わせ、2と3を和える。味をみて、足りないようであれば塩で味をととのえる。

★和え物は食材の水気をしっかり切ることが、味がボケないコツです!

ikatoumyou2.jpg

■ コメントをくださった方へ ■

(みぽりんさん)お祝いのお言葉をありがとうございます!嬉しかったです(*^^*)つい先日赤ちゃんだったのに。なんて思うこともしばしば。子供の成長は早いですね(^^)

(4人姉妹さん)ぽりきゅうとこぶ茶漬け、ご活用いただき嬉しいです!水ようかんはつるりと食べやすいようで子供たちも喜びますね(^^)みょうがのすし酢漬けは、焼き魚に添えたり、刻んで冷奴やちらし寿司にのせたりしています。色が綺麗なので、ちょっと添えるだけで華やかになるところが気に入っていて。鶏そぼろと合わせたレシピは、個人ブログ「Join us at the kitchen !」にレシピをアップしていますので、よろしかったらご覧になってださい(^^)/

コメントを見る・書く(1)

ラブリーピンクのバースデー

2014/09/14

先日、娘のお誕生日でした。

bd.jpg

お兄ちゃんがいるせいか、

これまで可愛いものにほとんど興味を示さなかった娘ですが、

ここのところ、キラキラとか、レースとか、かわいいものが好き!

我が家には数少ないかわいい色合いのクロスや食器を総動員して、

娘好みのテーブルにしてみました。

煮込みハンバーグと大好きな野菜をたくさん。

 yasaiiroiro.jpg

リクエストがあったかぼちゃサラダと、グリーンサラダと、

パプリカを器にしたホタテのムース。

ムースの上には、「インカルージュ」という名前の

栗のような甘いじゃがいもをのせました。

皮が赤く、果肉が黄色いので、さつまいもみたいに見えますね。

 

また1年、家族で楽しくこの日を迎えられたことに感謝です。

これからも、健康で楽しい日々でありますように。

 

ちなみに・・・

キュートなものを好むようになった娘お誕生日プレゼントは、

ぬいぐるみ?バック?ビーズ?クッキングトイ?な~んて思っていたのに・・

本人が選んだのは、ボーイズコーナーに売られていたプラモデル。

女の子のお友達が遊びに来てくれても、

喜んでもらえるおもちゃは増えませ~ん。


■ コメントをくださった方へ ■

(さなちさん)決勝戦レシピ、作ってくださりありがとうございます!3年近く前のレシピにも関わらず作ってくださったこと、とても嬉しくて。幸せな気持ちになりました(*^^*)私の住んでいるところでは、なかなかいちじくが手に入らないので(たまに売られていても、とっても高価なんです~)、ほとんど作っていないのですが、また久しぶりに作ってみたくなりました!大福は手軽に作れるレシピなので、よろしかったらお試しください(^^)/

(4人姉妹さん)作り置きたれをご活用いただきありがとうございます!ケチャップだれは、レシピ本に掲載したような肉や魚介などと調理することが多いです(^^)トマトケチャップに含まれるグルタミン酸と肉や魚に含まれるイノシン酸のうま味の相乗効果で美味しさもアップさせる効果もあります!野菜ジュース寒天、美味しそうですね♪余りがちな食材は家族が喜ぶ料理に変化させる・・素晴らしいです!水ようかんのお話を伺い、私もここのこところ水ようかんブームです!美味しいですね~。かぼちゃようかんもハロウインに向けて喜ばれそう(*^^*)和菓子を習っていらっしゃったのですね。四季を感じながらお茶と楽しむ和菓子、私も上手に作れるようになりたいです。

(ぴ~たんさん)ご丁寧にお返事をくださりありがとうございます!お口に合いますように!

 

コメントを見る・書く(2)

やわらか月うさぎ大福

2014/09/08

空気が澄んで空が高くなってきましたね。

今日は中秋の名月。

輝くお月様を眺めながら秋の夜長をゆったりと過ごす方も多いでしょうか。

明日はお月様が通常よりも大きく見えるスーパームーンを観測できるそうですから、

2日にわたり、夜空を楽しめそうですね!

 

さて、お月見用に白玉粉でうさぎを作りました。

tukiusagi.jpg本当は、シンプルな白玉団子を作る予定で買ってきていたのですが、

娘が和菓子屋さんで見つけたうさぎ形のおまんじゅうを覚えていて、

うさぎの形にして!とのリクエストです。

娘でも形を作れるように、練り上げて大福風に仕上げました。

 

やわらか月うさぎ大福

材料:4人分

白玉粉・・・50g

砂糖・・・20g

水・・・1/2カップ

こしあん・・・50g程度

片栗粉、チョコレート、パンプキンシード・・・適量

◆作り方

1.バットに片栗粉を広げておく。

2.鍋に白玉粉、砂糖、水を入れてよく混ぜる。全体がなじんでさらさらとしたら、弱火にかけ、木べらでかき混ぜながら加熱する。

3.粘りが出てくるまで練りながら加熱し、全体が半透明になったら1の上に取り出し、お好みの大きさに切り分けてあんを包む。

4.溶かしたチョコレートで目をつけ、パンプキンシードを刺して耳にする。

※使い終わった鍋は、水に浸けておくと後で洗いやすくなります。

 tukiusagi2.jpg

あん以外に、チョコレートやアイスクリームを包んでも美味しいですよ。

 

■ コメントをくださった方へ ■

(ぴ~たんさん)ありがとうございます(*^^*)なたね油はサラダ油で代用可能です。粗熱が取れてからラップやアルミホイルに包んで一晩冷蔵庫に入れれば、しっとりとしたパウンドケーキらしい食感になります。パウンドケーキたくさんつくっていらっしゃるのですね。お口に合えば嬉しいです!

(アリスさん)アボカドバジルポテトを作ってくださりありがとうございます!混ぜているうちにアボカドがじゃがいもになじみ、綺麗な緑色になりますよね(^^)先日はサンドウィッチにしていただきました!よろしかったらまた作ってください♪

 

コメントを見る・書く(3)

  • 女王誕生物語
  • レシピ本
  • オフィシャルサイト

最新記事

カテゴリー

月別