#047 ウクライナ侵攻・・・避難民支援行うポーランドは
ポーランドの自宅で、これまで10人以上のウクライナからの避難民を受け入れてきた北御門さん。
避難民の中には家族がハルキウに残っている人も…。
送られてきた動画には爆撃音が。
○ポーランドで避難民を受け入れる 北御門さん
「これ今起きているんですよ
このハリキウでミサイルか何か今飛んできているのを…」
具体的な場所は教えられないため、音声だけ送ってきたといいます。
原発が近いザポリージャから避難してきたナスティアさん。
○ザポリージャから避難してきた ナスティアさん
「私は(母が)ロシア人で、それで私たちはロシア語を話していました。
2022年2月24日私たちの(ロシアに対する)認識、実感は180度変わりました」
見せてくれたのは離れ離れになった家族を探すテレグラムの書き込み。
○ザポリージャから避難してきた ナスティアさん
「主人の母親と祖母が今もウクライナにいて、連れ出す方法がありません。
生きているかどうかもわかりません。」
ナスティアさんも家族と2週間以上連絡が取れていません。
○ザポリージャから避難してきた ナスティアさん
「状況が良くなったとは思えません。
もし彼らが生きていても餓死してしまうのではないかと恐れています。
本当に胸が張り裂けそうです。」
いま、ポーランド政府から支援を受けるための申請窓口は大行列。
○ポーランドで避難民を受け入れる 北御門さん
「徹夜組というか8時間並んで朝のオープンの9時にはその日の分はおしまい。」
「ポーランドも支援あると言っても1か月2か月なんですよね。
それなりに保障している期間がですね。」
「一番(避難民が)口にされてたのは
逃げてきたのはいいけどこれから私たちどうしたらいいの?ということですね。」