検 索 無料配信 番組表

“科学実験”教室

イノセンス 冤罪弁護士では
科学実証実験によって
冤罪を晴らしていきます。
“科学実験”教室ではドラマ内の実験や
日常生活で使える科学実験を紹介します。
黒川拓のサイエンスな日常
3
10円玉がずっと風船の中を回り続ける!
ジャイロ効果とは?

今回の実験テーマは「10円玉はずっと風船の中を回り続けることができるのか」。
膨らんだ風船の中で10円玉がぐるぐる…そのような状態は実現するのでしょうか?
早速、風船の中に10円玉を入れてみましょう。

そして、10円玉が入った風船を膨らませます。
膨らんだ状態で風船をひたすら振り回します。

しばらく振り回した後、風船を回す手を止めても…

10円玉は風船を回した方向に、止まらずずっと回り続けます!

理由は、一度回転力を得た物体は、なるべく同じ姿勢のまま倒れずに回り続けようとするから。

これはジャイロ効果といい、コマやヨーヨーなどでも見られる現象です。
そのジャイロ効果を生かしたのがこの風船実験なのです。

「この10円玉のように、走り続けなさい!」と励ます時に最適?な実験でした。

実験監修:滝川洋二(NPO法人ガリレオ工房)

黒川拓&秋保准教授の
“科学実験”解説

バックナンバー

第1話 第2話 第3話 第4話 第5話 第6話 第7話 第8話 第9話 第10話
黒川拓のサイエンスな日常

バックナンバー

第1回 第2回 第3回 第4回 第5回 第6回 第7回 第8回 第9回 第10回
©Nippon Television Network Corporation