ママモコモ子育てブログ
2015.11.30
ゆうこ(編成局)
今日からスタートするブログの新テーマは「我が家の冬」。ママモコモメンバーの冬の過ごし方をご紹介します。
我が家は冬と言えばスキーにスケート!・・・と言いたいところですが、今年は全く予定がたっておらず、暇~な冬になりそうです。
・・・と、これでブログ終了するわけにはいかないので(笑)、とりあえず今年の冬休みの目標を立てるぞー。
娘と料理をする!!
どうせ寒いし、外に出るのも億劫。そんなときこそ出来るのが楽しい「家庭料理」!。
というわけで先日我が家で作った、一石二鳥の美味しいレシピをご紹介します。子供と一緒に作れて超簡単!!
<デパ地下お惣菜風かぼちゃサラダ>
1・かぼちゃ4分の1個の皮を取り、小さく切って4~5分電子レンジで加熱。
2・ホクホクになったかぼちゃをマッシュし、加糖のカップヨーグルトを1個分投入。(小さいなめらかタイプが美味しいです。)
また、マヨネーズ大匙2杯も追加し、よく混ぜる。
3・干しブドウを適量混ぜ合わせ、上から軽くオーブンで焼き色をつけたクルミを刻んでふりかける。
あっという間にお酒のつまみにピッタリ!の甘目のサラダが出来ます!
ところが!!娘の大好きなものばかり混ぜ合わせたのに、なんと娘には大不評・・・。
いつもポテトサラダのようなかぼちゃサラダを作っているので、新メニューとのギャップに味覚がついていけなかった模様。
というわけで、半分残ってしまったサラダをケーキにすることに。超適当にホットケーキミックスを混ぜたのですが、これが大正解でした!
<残り物のサラダで作るかぼちゃケーキ>
1・炊飯器に残ったかぼちゃサラダを入れ、卵1個、溶かしたバター200g、牛乳150CC、砂糖大匙3とよく混ぜ合わせる。
2・そこにホットケーキミックス200gを入れ、さっくり混ぜ合わせる。
3・そのままケーキ、もしくはパンメニューで40分加熱。焼き色が足りなければ、好みでひっくり返して10分焼いてもOK。
あっという間にすごーく美味しいケーキができました!
洗いものもほとんど出ずに超簡単!!娘にも大好評でした。
冬の寒い日、おうちでのんびりする事があったら、是非作ってみてくださいね!
2015.11.27
3児ママ(コンプライアンス推進室)
私のプチ悩み・・・
*姉妹ゲンカが激しいこと
*子供達が夜寝るのが遅いこと(22時過ぎてしまうこともちょくちょく...)
*家がなかなか片付かないこと(片付けるそばから子供達に汚されます...)
*子供達の忘れ物が多いこと(親もたまにやってしまいます...)
毎日何かしらのハプニングが起こる我が家では、プチ悩みをあげ始めたらキリがありませんが・・・
最近一番頭が痛いのが、
毎日30分~1時間おきに繰り広げられる姉妹ゲンカ(9歳VS7歳)でしょうか。
原因は「私の消しゴム使わないで!」「テレビは〇〇がいい!」とかささいなことなのですが、
口ゲンカに始まり、その後、とっくみあいになることも多々。。。
気の強い妹が、繊細な姉にいつも攻撃を加え、それを姉が泣いて私に訴えてくる、
というのがお決まりのパターン。
基本的には【2人で解決して!】というのが私のスタンスなのですが、
あまりに妹の攻撃がひどいと、つい姉に「あなたもやり返したら?」なんて言ってしまうことも。
どうしたら姉妹ゲンカが減るのか、どう対処したらよいのか・・・
何かよきアドバイスがあったら皆様教えて下さい!!
2015.11.25
べーこ(報道局)
我が家の姉妹はこれが大好き。
保育園から帰宅するといそいそとテレビをつけ、
いつの間にか操作できるようになってしまった
DVDやハードディスクで大好きなアニメを見ています。
お菓子も、最初はトイレになかなか行ってくれない長女に、
うまくいったときのご褒美(エサでつりました・・・)として
あげたりしていたのですが、
今となっては自分たちで探して開けてくれと言う始末。
(もしくは勝手に食べてる)
アニメも当初は見ておとなしくしててくれるとこちらの家事なども
はかどったので、
「トトロ見てるのか・・・世界のジブリ。感受性が育つに違いない・・・」なんて
都合よく考えて放っておきましたが、
見入ってしまって支度が進まなかったり、
なかなかお風呂に入ってくれなかったりと弊害が出始めました。
欲を言えば何か工夫して遊びを見つけて欲しい。
お菓子にしても、あまり欲しがってご飯を食べたがらないのはどうかと思いますし、
虫歯も心配です。
テレビもお菓子も悪いものだとは思いませんが
「ほどほどにする」という機能は我が子達には備わっておらず、
こちらもどう節制させるか、その方法やさじ加減が・・・
先日意を決して「お休みの日以外はアンパンマン見ちゃダメ!」と
アンパンマン(を含むアニメ)禁止令を出しました。
ところが私がお風呂からあがると
「アーーーーンパーーーンチ!」と声が聞こえてくるではありませんか。
パパがニコニコしながら一緒に見てました。
課題は続く。
2015.11.24
みか(人事局)
明日5才になる娘は、折り紙、シール貼り、お絵かきが遊びの基本になっているようです。
保育園でも家でも、気が付くと折り紙を折り、家族の分、友達の分も折ってあげたりしていると、
あっという間に出来上がった作品が山盛りになっています。
シール貼りは、あちこちに貼られると困る!と思って、
「紙に貼ってね」
と教えた結果、雑記紙やチラシの裏に貼ってくれるので、そこは一安心。
っと思っていたら!!!
リビングの壁の一角に、出来上がった作品がセロハンテープでペタペタと貼られており、
「ママ見て~」と、どや顔の満面の笑みの娘が立っていました。
幸い粘着力の弱いセロハンテープだったので、この程度で収まっているならと許容しています。
壁にそのまま絵を描かれたり、シールを貼られるよりはよっぽどマシですが、こればっかりは
こっそり処分することも出来ず、飽きてくれるのを待っています・・・。
2015.11.23
がそりん(技術統括局)
保育園や小学生時代と違い、家に帰ると娘が先に家にいることが多い我が家。
今までは玄関まで迎えに出てくれましたが、
今は部屋にこもり、「おがえり」とテンション低めで2Fから一言あるだけ。
仕方がないので、私から次女の部屋に入りこんでいるのですが、
一足入れるだけで、「入らないでー!」と追い出されてしまいます。
娘の部屋には、好きなアイドルや野球選手の写真が机のまわりに貼ってあって、
「どうして好きなの?」「このアイドルってどういう人?」と 色々聞きたいのに、
自分のテリトリーには入れてくれません。
それでも夜中に部屋に入り、娘の寝顔を見たり、 学校に行っている間に掃除をしていたのですが、
先週、「部屋には二度と入らないで。掃除もしないで」と言われてしまいました。
その上、娘のドアは鍵仕様になっているのですが、 学校に行くときに締められてしまうように。
「鍵をかけない 使わない」というルールになっていたのに、 なんということでしょう!!
私も負けないように、 スペアキーを使って開けて、
娘が学校に行っている間に部屋に入って、 娘の好きなアイドル歌手を横目に掃除をしていました。
そしたら・・昨日気づいたのですが、 なんと、娘のドアの鍵の差し込み口にテープがグルグル貼ってあり、 容易に鍵が差し込めないようになっているんです。
無言の抵抗でしょうか!?
こうされると、何としても部屋に入りたくなってしまうのも親心・・。
よっし!この週末、鍵を粘土で埋めてしまおう~