ママモコモ子育てブログ
2015.06.19
がそりん(技術統括局)
夏休みに向けて、一番悩んでいることは、
中2と高2 の娘たちの夏休みの予定と全く合わないこと。
昨年はこんなブログを書いていて、
https://www.ntv.co.jp/mamamocomo/blog/midashi-writer/cat238/index_3.html
「スケジュール調整をする必要がない」なんて書いている私ですが、
いよいよ来年受験生になる長女を抱えていると、
今年の夏は、どこかに行きたいなぁ・・と思ってしまいます。
でも、長女は学校の講習に加えて、志望校選びのため、さまざまな大学のオープンキャンパスに行くとか。
その上、地方の大学も見学したいと言い出し、ずっと忙しいようです。
一方で次女は、部活やガールスカウトのキャンプ、友だちとの遊びで意外と忙しいそう。
私はというと、8月後半に控えた大型イベントのため、バタバタの予定。
ということで、今年もスケジュール表を作成したところ、
結局、夏休み期間はまったく休みが合わないことが判明しました!
仕方がないので、期末試験が終わった後から終業式までの間の、
ちょっとした休みにお出かけしよう・・ということで再調整中。
でも、 ここで1つ、大きな課題が・・・。
「学校から呼び出しがないということ=期末試験が悪くないこと」が前提なのです!
ドキドキのスケジュールです。
ママ友からも「勇気あるね」と言われてしまいました。
・・・・とにかく、毎日、「絶対に呼び出されないようにしなさいよ」「生活態度も気を付けて」と言い続け、
後は祈るだけです。
2015.05.27
がそりん(技術統括局)
高校2年生の娘は、「進路」を真剣に考える時期で、悩みの毎日を送っています。
ただ今、中間試験の真っただ中。
数学ⅡBという、よく分からない教科書を持ってきて、
理系の私に質問してくるのですが、
難しすぎて、読んでもすぐに答えられず全然教えられません。
娘は「ママが知らないということは、世の中に出ても使わないということだよね・・」と
諦めてしまい、これがより一層「やる気」をなくす要因になっているようです。
実は私、大学で中学・高校の数学の教員免許を取得しました。
何になりたいのか、高校時代によく自分でも分からなかったので、
”先生ならば子供に教えて楽しいかも!”とふんわり思い描き、
教員免許がとれる大学に進んだのでした。
十代の子が知っている世の中なんて狭い範囲。
思い描く職業なんて、そんなにないはずです。
それは私も娘も同じです。
私が教えられることは1つ。
高校時代には、なりたい職業や将来への不安を抱えつつも、
大人になるにつれ、周囲からさまざまな影響を受けて、
だんだんなりたい自分が明確になってくるよ、ということ。
そんな精神論を唱えて、
数学の教員免許を持っているのに、教えられない恥ずかしさを隠し、
何とか前向きにさせている毎日です・・トホホ。
2015.04.15 くらし
コイナ(海外ビジネス推進室)
先日元気に小学校を卒業した娘さん。
ランドセルが歩いていた6年前。
我が家のモットーは「勉強は二の次、とにかく休まずに学校に行こう!」
勉強出来れば授業参観で鼻高いし、運動出来れば運動会のヒーローだからこれまた楽しい。
しかし、そのほとんどの学校生活を共有出来ない親としては
一番大切にして欲しかったのが友だちとの”毎日元気”という時間。
休まないで学校にいる事で楽しい事、辛い事、悩む事などなど
友だちと顔を見合わせながら同じ空気で”毎日元気”ならば考える事が出来る。
そうすればたくさんたくさん仲間が出来る。
単純だけど難しい”毎日元気”。父としてはそんな姿を見せることだけはしてきました。
かみさんに似た細い体型ながらも私に似たバカみたいな元気さで3年生からは
4年間休みゼロで通えましたね。
パパは我が家の当たり前が出来たあなたを本当に褒めてあげたいと思います。
卒業式の日、いつもおバカに笑っていて「泣く」って感情を見せた事がないあなたが
ボロ泣きしながら寄って来た時こちらも涙腺崩壊しました。
初めて見た泣き顔。
頑張った6年間の成長を一番感じた瞬間だったですね。
さぁ、いよいよ中学生。
思春期真っ只中の友だちとの”毎日元気”を楽しんで
いっぱい笑って、いっぱい泣いて、仲間って財産を沢山作りましょう。
卒業、そして入学おめでとう。
これからも元気に頑張ろうね!
ランドセルも6年間、娘と通ってくれてありがとう!
2015.04.10
みか(人事局)
長男 中2→中3、次男 小5→小6、長女 年少→年中。
特段大きな変化もなく学年が上がったお兄ちゃんたち、
「おねぇさんなんだよ!だってそらぐみさんだからね♪」と毎日報告してくれる末娘、
三者三様の進級となりました。
中3の長男は中学に上がってから、長期休みが終わるごとに制服の裾や袖を出し、ぎりぎりまで何とか着せてましたが、いよいよツンツルテンでみっともなくなったので新調しました。
見るたびに、
そういえば、なんか大きくなってるな~
いつの間にか目線が並行??
ん??こっちが見上げてる?
腰の位置も違うかも??
腕、長っ!!!
など変化があり、体つきもすっかり変わってしまいました。
本人の話だと、中学に入ってからの2年間で20cm以上背が伸びたそうです。
恐るべし!成長期。
2015.04.07
がそりん(技術統括局)
明日、始業式。
前日になって、バタバタしながら準備している中2の次女です。
取れそうなボタンを付け直し、
革靴はクリームでキレイにピカピカに磨き、
さあ、明日から新しいクラスだ!と、なんだかウキウキ。
家の中を盛り上げてます。
しかし‥‥、クリーニングから戻ってきた制服のポケットには、
数え切れないほどのティッシュとマスクの残骸が。 ぎゃあ!!
「はい」と渡されたグチャグチャのプリントは「春休みの心得」。
春休みは今日で終わるのに‥‥今ごろ渡すなぁ!!
最後のトドメは、洗っていなかった終業式のお弁当箱。
呆れて何も言えず。
自己責任として、鼻をつまみながら洗わせました。
もちろん台所の部屋のドアはキッチリ閉めて。
そんなこんなでバタバタしたまま始業式を迎え、
結局、朝はギリギリに起きパンをかじったまま家を出ることに。
進級の日、門の前で記念写真を撮ろうと思って待っていたのに、
こんな後ろ姿の写真しか撮れなかった!
尚、この時点で通常より5分遅刻してます 笑。