ケーキだって作れるもん!

さんちゃん。(コンテンツ事業局)

友人から、こんな写真が届きました。


Image126.jpg


友人の甥っ子・コウちゃん(5歳)の作品。じつはこれ、ケーキの設計図なんです。
今月6歳の誕生日を迎えるコウちゃん。
誕生パーティーとは主役の自分がお客様をおもてなしするものだ、
と固く信じていて、
今年はお客様にどんなケーキを出して、出し物はどうしようか、と
現在思案中らしいです。
あっぱれなサービス精神ではありませんか!!


トッピングで自分の顔を表現しているのですが、
よく見ると鼻は「6」・・・6歳になるんだもんね。
誇らしい気持ちが伝わってきます。


お母さんは、(買ったケーキの方が美味しいのになあ)と内心思いつつも、
こんな設計図を書かれたら、作るしかないよねー、と笑って話していたそう。
こどもと手作りって、実は買うより100倍大変!ですもんね。
気持ちは分かります・・・


私は、息子4歳のとき、一緒にホットケーキを焼くところからスタートしました。
息子は卵を割って、粉を混ぜるところをお手伝い。
ホットプレートで私が焼いたら、
生クリームとフルーツでトッピングするのも、息子にお任せしちゃいました。
非常に独創的なトッピングでしたよ(笑)
でも、二人ですごく熱中できて、楽しかったです。


小一の今は、大根をおろしたり、MY包丁で野菜を切ったり、
普段から何気なーく台所を手伝ってくれていて、
最初のクッキング体験が楽しかったのが良かったかなー、と
母としてはにんまり、満足です☆


さて、もうすぐクリスマス。
我が家はケーキ、どうしようかなー。
皆さんは、買う派?手作り派?
どちらにしても、家族で過ごすクリスマスをエンジョイしたいですね!

カヨPのおうちでごはん・Love みかん♡

カヨP (日テレアックスオン)

こんにちは。カヨP@日テレアックスオンです。食べることが好きなので、食べ物の話題をお届けしていきますね。


突然ですが、みかん、好きですか?
こたつに入ってみかんを食べる、愛媛県人の当たり前の冬の過ごし方です。本当かどうかわかりませんが、みかんをたくさん食べると手が黄色くなる、って信じてます。子供の頃は、冬になるとみんなで手を見せ合って、誰がいちばん黄色いか!と競争したものです。


以前、ケンミンショーで、「冬になると、愛媛県人の玄関には必ずみかん箱がある」ってやってましたが...もちろん、実家でも近所のどの家でもそうでしたし、東京に暮らしているわが家にも愛媛直送のみかん箱が玄関に存在してます。玄関にあるのは、家の中で一番寒いところで、みかんの大敵のカビが増殖しにくい、ということだと思います。

実家がみかん農家、というわけではありませんが、この時期は必ず、みかんが届きます。当然、愛媛県人の孫&子供のうちの高校生は、みかんが大好き。今シーズン最初の1箱を2週間くらいで食べきってしまって、昨日、もう1箱じじばばにおねだりしてました。愛媛には、真穴や日の丸といったちょっと高めのブランドみかんもあったりして、これがまた甘くてみずみずしくて、美味しいのです。


愛媛県人のみかんに対する愛情は並々ならぬものがあると思います。私は、スーパーでも愛媛産のみかんしか買いませんし、和歌山に生産1位の座を奪われても、「みかんは愛媛」と譲りません。
みかんだけでなく、年明けにはいよかんも出てきますし、ぽんかんやネーブルも美味しくなってきます。冬は愛媛のカンキツ系に注目くださいね。


「青空レストラン」は、先週土曜日は香川、その前は愛媛と四国シリーズでした。お取り寄せ、どれもおいしそうですよ。

素敵なおうちごはん♪

さんちゃん。(コンテンツ事業局)

こんにちは。通販プロデューサーのさんちゃん。(7歳男子の母)です。
メイン業務は食品の「お取り寄せ」。
美味しい食べ物があると聞けば、日本全国どこにでも出かけて行っちゃう、股旅な母です。。

最近は、みんなが気軽に「お取り寄せ」って楽しんでくださってるなあ、
と日々実感しているのですが、これも、外食よりおうちでごはん、な世の流れでしょうか。
「おうちごはん」って、経済的に助かるのはモチロンですが、
時間を気にせず、気取らず、のんびりまったり、大事な人と楽しい時間を過ごせるのが
いいのよね、と個人的には思ってます。

先日、息子のクラスで「お楽しみ会」なるイベントがありました。
ようは親も含めた親睦会ですね。
青空の下、走って、踊って、笑って、結構、楽しんじゃいました~~。
そこで、素敵な「おうちごはん」見つけたので、今日はその話。

一家族一品持ち寄ってのお料理で、ランチタイム!ということで、
うちも前日食材買い込んで、親子三人で大騒ぎして作っていったのですが・・・
みんなの料理を並べると・・・これが、なんか豪華なの・・・びっくり!!
別に贅沢な食材が登場したわけでもなんでもないのです。
たぶん、そのお宅の人気メニューや、ピクニックの定番品なのでしょう、お料理の数々は、
並べてみると、バリエーションが、とにかく豊富だったのでした。
わ~、手間かけてるなあという感じの可愛い手まり寿司の隣に、ど~ん!とミートローフが
並んでいたり。本格的なきのこのマリネの隣に、ザ!お惣菜のきんぴら、
韓国風のおむすび、ラザニア、中華風の煮込み・・・。あ、大人にも子どもにも人気だったのが、
スパムを玉子焼きや野菜と一緒に巻いた、細巻き寿司でした。

職業柄、思わず食材やらレシピやらチェックしちゃう私でしたが、
本当に、今のおうちごはんって、和洋中何でもござれ、自由にミックスされているなあ、と。
しかも、いい感じにお惣菜としてアレンジされてる。勉強になりました。

ホテルのランチビュッフェにも負けないラインナップで、
大人たちも歓声を上げてましたが、
子どもたちにとってはもう、夢の世界のようでした。
「これ、好きなのなんでもとっていいの?」
「おかわりしてもいいの?」
どの子の目の中にもお星様が見えましたもん。

興奮してほっぺを真っ赤にした子どもたちに囲まれながら、
特別贅沢してないけど、本当はすごく贅沢な時間。ということを強く感じていました。
これが、「おうちごはん」の原点じゃないでしょうか。
私も、お取り寄せPとして、そんな「おうちごはん」の応援するぞー!なんて、
一人思うのでありました。


12月11日に、素敵な「おうちごはん」の強い味方、レシピブックが発売になります。
「満天☆青空レストランレシピブック 冬号」
私も大好きな「満天☆青空レストラン」から、冬に活躍するメニューが満載!な一冊。
私が全国回って会いに行った、あの生産者さんの、美味しい食材も・・・
是非是非、一度チェックしてみてください。

残りガッチーな調味料&食材はどうしてますか?

DONビキ女子(情報エンターテインメント局)

きのう、冷蔵庫の大掃除をしました。
エコポイント半減を前に冷蔵庫を買い換えたので、新品ちゃんがやってくる前に、身辺整理です。
すると・・・・・・出るわ。出るわ。
栓をあけたはいいが、使い切れなくて賞味期限切れになってしまった調味料の数々。
マスタード、オイスターソース、コチュジャン、ねりわさび、ナンプラー。あー、もったいない。
買うときは結構悩んで選んで買ったのに。。。
2~3ヶ月程度だったらまったく気にせず食べますが、さすがに2年モノ、3年モノとなると、いくらカラシ類でも手が出せません。合掌。

ところが!!12月2日の「DON」では、主婦100人に「残ってしまいがちな調味料や食材は何?」というアンケートを実施、上位にあがった残りがちな調味料を「一気に大量消費」でき、しかも「美味しいアイデア料理」を紹介するとのこと。もっと早く教えてよ~。捨てちゃったじゃん、ねりわさび。。。。担当したディレクターいわく「どれも美味しい!」とのこと。でも男性ディレクターだったのでちょっと心配だなぁ。本当に美味しいかどうか、皆さん実際に試してみてくださいね!