新連載!「私、テンパってます!」子育て大失敗談・・・その1

ゆうこ(編成局)

皆さま、こんにちは。
子育て、本当に日々悩むことばかりですね・・・。
このブログも新連載として、日テレママの大失敗談をみんなで書いていくことに
なりました!
こんなことで母親としてやっていけるのかしら・・・。
そんな「涙無くしては語れない」エピソードを大公開!
落ち込んでいるのはあなただけではありません。
みんな同じ!そんな風に思っていただければ幸いです。


というわけで、第1回ですが・・・。
4月から娘が小学生になり、毎日本当にイライラしています。
先日も書きましたが、とにかく時間に追われる日々。
私が娘の言動で一番怒ってしまうのが、
「何度言ってもやらない」こと。
3回までは我慢して優しく言おう、と決意しているのですが、
それ以上になると我ながら「鬼ババか!」と思うくらいの剣幕で怒ってしまいます。


先日も食事中、ダラダラしてなかなか食べない娘に注意すること3回。
そしてついに・・・ブチ切れてしまいました・・・。
「もう食べなくていい!片付ける!
お風呂も入らないで寝なさい!」
と、娘の手を引き、寝室へ。ドアをバタン!と閉めてしまいました。
娘はもちろん号泣・・・。


いや~、思い出すだけで良心の呵責が・・・(涙)。
娘はもともとのんびりした子。
時間の無い中、如何に効率良く動くか、ということばかり考えている私にとって
本当にこういう場面が難しいし、辛い、です。
きっと18時頃から夕食を食べていれば、こんなあせって
食べさせる必要も無いんだろうし。
結局は私の責任なのです。
DSC_0260.jpg

せめて少しだけ時間のある時は、帰り道、娘の道草に付き合います。
(学童の帰り、駅で待ち合わせして、一緒に帰っています。)


「川に鴨さんが泳いでるねえ」
「お月さまがチェシャ猫みたいに笑ってるねえ」(不思議の国のアリスの猫)
「お魚はもう寝てるのかな?」
などなど、周りの自然と無邪気に戯れている娘。
いつまでもこうして遊ばせてあげたいと思いつつ、携帯電話で
ついつい会社のメールをチェック。
本当にダメな母です。
真面目に落ち込んでいます。
なんだか、物凄く暗いブログになってしまいました。すみません・・・(涙)

雨の日の送り迎え

あこ(コンテンツ事業局)

関東も梅雨入りして、雨が多くなってきましたね。
行きも帰りも歩きな我が家は、保育園の送り迎えがおっくうな季節がやってまいりました。


というのも、2歳10ヶ月の息子は、いまだに抱っこをせがむことが多いのです。
晴れの日はともかく、雨の日は、13キロの息子を抱きかかえ、自分のハンドバッグ、保育園のバッグ、さらに傘を差しての帰宅となると、それだけで汗だくに。


そんな中、先日、祖母に傘をプレゼントにもらった息子。
初めての自分の傘、それも恐竜の柄とあってウキウキしていました。


傘効果は絶大で、今まで苦しんでいた雨の日の送り迎えも楽勝です。
自分の傘を持たせれば、子供は自分で歩くものなのですね。
予想以上に上手に差して、きちんと歩くではないですか!


これならもっと早くに持たせれば良かったな~、と反省です。

キッチンで手軽に野菜を育てたい♪

ななママ(編成局)

仕事をして、家事もやってと目が回る忙しさですよね。
でも小さい子をもつ母としては、食育の一環としてちょっとした野菜を育てて食べる体験をさせたいっ!


そこで非常に手軽な豆苗を育ててみました。
大きいカイワレ大根のような形でスーパーの野菜売り場で売っています。


使う時は下の葉を1枚は残して切るだけ。
ちょっとクセがありますが、ニンニクやベーコンと炒めても美味しそう。
鍋の季節には青物として入れてもよいのだとか。


1日1回水を替えること1週間。 (※夏の水替えは1日2回にした方がよいとか)

P1020513.jpg
写真の通り、早く育ちすぎです。。。
家で育てる野菜は食べられる状態になった後も、冷蔵庫保存期間より長く放っておける種類が理想的だということに気が付きました(笑)
でもキッチンで育てていると、子供にはさみで切ってもらい、煮物の上のちょっとした飾りとしても手軽に使えて便利なのね~


これは早いとこ食べて、3ラウンド目を育てることが出来るかしら?

すごいおじいちゃま!

あこ(コンテンツ事業局)

我が家と同じ2歳の男の子がいるY家。
少し前に新築の二世帯住宅にお招き頂きました。


集まったのは大人10人と子供6人。子供達は広々としたリビングや屋根裏部屋で大はしゃぎしていました。
一軒家に引っ越したい!!!、そんな思いで頭がいっぱいになる程、素敵なお家でした。


2階の友人宅のみならず、帰りに下の御両親のお宅も訪問させて頂くと、そこにはお父様の趣味の工房があり、サプライズが!


棚に木製のおもちゃが沢山飾ってあり、お話を聞くと、全てお父様の手作り!
「好きなの選んでいいわよ~」とお母様。


飛行機など色々ありましたが、息子が迷わずに選んだのがブルドーザー。
ショベル部分は上下し、上で止まる設計。
さらに、子供が安全に遊べるように角が丸めてあるなど、細部へのこだわりがみられて感動しました。
全て図面を自らおこし、木材をカットして作っていらっしゃるのだそうです!


Y家にはお孫さんのために作られた木馬など、まるで売り物のようなおもちゃが沢山ありました。
すごい、すごすぎる、おじいちゃまです!


建機ラブな息子は宝物として扱っています。有難うございました!

どう働くか

kyo-ko(コンプライアンス推進室)

「えーっと」
「そうか・・・」
「これでいいのか?」
「いや、まずい」


ここ数日、シフトのパズルに取り組んでいました。
定期異動で、私に担務替えが発生し、
夫のシフトとすりあわせが必要になったためです。


夫婦共に完全シフト制勤務。
加えて、私も復職以来免除して頂いていた
夕方~夜帯の勤務も、少し担うことになり、
事態は、より複雑に・・・。


・夫が泊まりの日は、私の夜勤務はNG
・私が夜勤務の日は、夫が定時退社(それでも保育園は延長申請)
・夫が明けの日は、私の早朝出社がNG


こう書いてしまうと単純ですが、
週5日の中で組み合わせるのはそれなりに大変です。
これまでは毎日一定のリズムで勤務していたので
生活は激変しそうです。


娘(もうすぐ3歳)の生活にも影響が出そうなので
ちょっと悩みましたが、
でも、私にとっては
新しい仕事にトライできるせっかくのチャンス。
夫にもしっかり協力して頂くことにしました(笑)。


さあ、どこまでできるかわかりませんが、
もう走り出してしまったので、
中距離走くらいのイメージで走り続けてみようと思います。