pizzaを焼こう!

2013/01/03

おせちもいよいよ底をついた我が家。

昨晩、子供たちのリクエストで、家族全員でピザ作りをしました。

捏ねる係は、もちろん、力のあるパパ!
ホームパーティで何度か腕を振るった経験もあり、手慣れたものです(^^)

kone.jpg

私はトッピングの準備。
こちらは、照り焼きチキン。

teriyaki.jpg

焼きたては最高!
息子のピザは、薄く薄く延ばしてクリスピーな食感、娘のピザは、5ミリ程度の厚さに延ばしてふんわりもっちり。
生地に、麺棒をあてる回数によって食感が変わります。

pizza.jpg

みんなで作ったピザは格別の味。休日ならではの食卓でした。

■ コメントをくださった方へ ■

(マーママさん)微力ながら、お料理が楽しくなるお手伝いができ、嬉しいです!

(浪漫飛行さん)主婦が三日間台所に立たなくてもよいように・・・というおせち。お雑煮を作ったり、お漬物を切ったりとやっぱり台所に立つことになりますよね~。そんなときは、みんなでcooking!いかがでしょうか(*^_^*)

(ochikeronさん)ご無沙汰しています。ご活躍拝見していました。何度かコメントを頂いていたのに、お返事ができずすみません!ブログど素人の私。最近ようやくお返事を載せていいのか!と気付きました(^^;)またどこかでお会いできる日を楽しみにしています。

(ちゅらさんさん)毎日が潤うだなんて・・嬉しいコメントをありがとうございます。私こそ、いつも沢山の情報をいただき、感謝しています!

(グリーンアップルさん。さん)くるみ入り田作り、パイナップルきんとんを作ってくださって、ありがとうございます。お正月の食卓に加えていただき、とても嬉しいです!

(けんままさん)ブログのコメントは、入れにくいですよね。お時間を割いて書き込んでくださり、ありがとうございました!

(みぽりんさん)お重はいかがでしたか?気になっていました。私も身近に感じています(^^)

コメントを見る・書く(8)

あけましておめでとうございます

2013/01/01


あけましておめでとうございます。


osechi1.jpg

今年も宜しくお願いいたします。

osechi2.jpg

皆様にとって、
素敵で幸せな一年になりますように・・・。

2013年 元旦     


■ コメントをくださった方へ ■

早速のお返事をありがとうございます!とっても嬉しかったです。
私こそ、ブログを通して感想や情報、各地の情報を教えていただき、新しい世界が広がりました。
これからも、どうぞよろしくお願いいたします。

コメントを見る・書く(6)

よいお年を!

2012/12/31

今年もあと数時間で終わりですね。

yuki.jpg

1月初旬に始めたこのブログ。もうすぐで1年になります。

多くの方にレシピ作りのヒントとなってもらえたら・・と願えば願うほど、

「季節、素材、食べる人の体調に合わせて味付けする普段の料理を、どうレシピにしていくか」、
「どんな鍋やフライパンを使っても美味しくできるか」

・・・など迷うことばかり。

自分の気持ちを文章にする能力も、自分の料理を伝える技術も全く足りていないことに、常に焦りと不安を感じました。

そんな中・・・
ブログに訪れてくださる方々の温かいコメントやメールに幾度となく励まされ、大きな力をもらいました。

そして、「料理を作りました」「美味しかったです」というお言葉がとても嬉しく、料理を発信する楽しさを知りました。

貴重なお時間を割いてコメントやメールをくださった方々、何度も試食をしてくれた家族や友人に心から感謝しています。

日記が三日も続かない私が、今日までブログを続けることができたのは、
ここに訪れてくださる皆様と私の周りで支えてくれた方々のお陰です。

本当に、ありがとうございます。

来年は、さらに、知識と経験を増やし、もっと分かりやすく、美味しく作れる方法をアップできるよう努力したいと思っていますので、来年もまたお越しいただけたら嬉しいです。

 

今日、大晦日の夕食は、豪華に・・・
北海道の旬の味覚!毛ガニとホッキ貝の食卓でした!(^^)!

kegani.jpg

kani2.jpg

甘みのある毛ガニ。
ジューシーでぎゅっと詰まったうまみと甘みが口いっぱいに広がります。

kani.jpg

かに味噌に付けて。かに味噌の美味しさは毛ガニならでは。
濃厚で、とろけるような舌触り。格別な美味しさです。

nenmatu.jpg

国内最高の漁獲量を誇る北海道産毛ガニとホッキ貝。
北海道の味覚に酔う夕食になりました。

もうすぐ除夜の鐘が聞こえますね。皆様どうぞ、よいお年をお迎えください。


■ コメントをくださった方へ ■
・ごまめは、褐色がかったものは、油焼けをしているので、光沢のあるものがおすすめです。造り醤油は、奥深い風味を楽しめるので、淡白な魚や、おろしあえによく合います。お口に合えば嬉しいです(*^^*)

コメントを見る・書く(3)

お刺身を造り醤油で

2012/12/30

年末年始は来客の多い時期ですね。

手早くお出しできるお刺身は、大活躍してくれます。

寒ブリ、ひらめ、たいなどの白身お刺身に添えるお醤油に、ほんの少し手をかけて、
おもてなしの一品に仕立てます。

今回は、寒ブリと大根おろしをあえて盛りつけました。

寒ブリのおろしあえ~造り醤油で

buri.jpg

材料:4人分
寒ブリの刺身   小1サク
大根おろし    大さじ6
大根の葉     少々

<造り醤油>
しょうゆ     大さじ3と1/3
みりん、酒    各小さじ1
鰹節       1.5g

◆作り方
1.<造り醤油>をつくる。
鍋に材料全てを入れ、弱火にかける。フツフツとしてきたら、火を止め、網杓子で漉し、小皿に移して冷ます。

2.寒ブリを一口大の薄切りに切る。大根おろしの水気を切ってあえ、器に盛る。大根の葉をのせ、1を添える。

※お好みでわさびとご一緒に召し上がってください。

旬のお魚を使った一品を是非どうぞ。

■ コメントをくださった方へ ■
・田作りの「ごまめ」は、小ぶりものがお勧めです。大きいものしか手に入らない場合は、はらわたを取って作ると、苦みがなく仕上がります。通常のものより、薄味になっていますので、もしよろしかったら、お試しくださいね。

・「パイナップルきんとん」を昨年ヒルナンデス!を観てお試し頂きありがとうございます。美味しいおせちに仕上がりますように!

コメントを見る・書く(1)

パイナップルきんとん

2012/12/29

黄金色に輝く金塊や小判にたとえ、豊かな一年を願うおせち料理「きんとん」。

パイナップルを加えたきんとんは、甘みの中に、ほのかな酸味も楽しめるので、
「きんとんは甘みが強すぎて苦手」という方にも好評です。

昨年のヒルナンデス!にてご紹介したレシピです。

kinnton2.jpg
パイナップルきんとん

◆材料:4人分
さつまいも       正味400g
パイナップル(缶詰)  1~2枚
砂糖          大さじ3(さつまいもの甘さによって加減してください)
パイン缶汁       1/2カップ
塩           少々
バター         7g

◆作り方
1.さつまいもは厚めに皮をむき、1センチ厚さの輪切りにする。切ったものからたっぷりの水にさらす。(皮を薄くむくと、あくがでて味も色も悪くなります。)

2.パイナップルは1センチ角に切る。

3.鍋に水を切った1を入れ、かぶるくらいの水を入れて火にかけて煮る。

4.さつま芋が軟らかくなったら茹で汁を少量残して切る。木べらで潰し、砂糖、塩、パイナップル缶汁を入れて混ぜて弱火にかけて練り、2を入れて火を通す。

5.好みのかたさになったら、火を止め、バターを入れて混ぜ、器に盛る。

kinton.jpg


パイナップルきんとんを作った後のおたのしみは・・・
さつまいもの皮を使ったきんぴら。

satuma.jpg

サラダ油で炒めて、酒、砂糖、醤油で味付けし、ごまをふるだけ。
噛めばじんわりと、甘さと香ばしさがにじみます。

さつまいもの皮付近は、抗酸化作用が期待されている「クロロゲン酸」が多く含まれています。是非無駄なく美味しく召し上がってください。

コメントを見る・書く(2)

  • 女王誕生物語
  • レシピ本
  • オフィシャルサイト

最新記事

カテゴリー

月別