質の良い睡眠をとるためにやってはいけない6か条!
![]() | 【保健体育】 |
筑波大学医学専門学群・大学院医学研究科博士課程修了。
31歳で渡米、テキサス大学サウスウェスタン医学センター教授とハワードヒューズ医学研究所研究員を2014年まで24年にわたって併任。
2010年に内閣府最先端研究開発支援プログラム(FIRST)に採択され、筑波大学に研究室を開設。
2012年より文部科学省世界トップレベル研究拠点プログラム 国際統合睡眠医科学 研究機構(WPI-IIIS)機構長・教授。
◆睡眠は「減点法」!?質の良い睡眠をとるためにやってはいけないこととは?
質の良い睡眠をとるためにやってはいけない6か条をご紹介!
①同じ寝具を使わない
②ながら睡眠に注意
③寝るためのお酒はNG
④リビングの光に注意
⑤エアコンを切らない
⑥午後3時以降の昼寝
6か条も大事ですが…
特に大事なのはとにかく「睡眠の量を確保」すること!
皆さんも6か条を意識しつつ、たくさん寝て質の良い睡眠ライフを送りましょう! 番組公式Twitter もチェック!