検 索 無料配信 番組表

世界一受けたい授業

帰ってきた!3月1日(土)よる7時00分〜8時54分 放送

ピンチを乗り越えて生き延びろ! 不老長寿を可能にする最新医療

2025.03.01 公開

 

保健体育
奥真也 先生

大阪府出身。東京大学医学部医学科卒業。
専門は医療未来学、放射線医学、核医学、医療情報学。
東京大学医学部附属病院 22世紀医療センター准教授、会津大学教授を経て製薬会社や薬事コンサルティング会社、医療機器企業に勤務。
2025年3月より東京科学大学医療・創薬イノベーション教育開発機構
特任教授。

 

◆人は200歳まで生きられるのか?健康に長生きするための㊙︎最新医療

最新医療トピックス  歯が生える薬
最歯の平均寿命は約60年と言われ、75歳以上の平均本数は約16本。
永久歯が抜けたらもう生えてこない…と思いきや、新たにが見つかりました!
30歳以上の約半数が永久歯の根元に第3の歯の芽が埋まっていたのです。

USAG-1というタンパク質が第3の歯の成長を邪魔していましたが、近年このタンパク質の働きを抑える薬が開発!
この薬を投与することで、第3の歯を生やすことができるのではと研究が進められています。
人間の歯に似ていると言われるフェレットに投与すると、約4か月で第3の歯が生えました。
人間への治験を進めていけば、2030年頃に治療が実現するかもしれません!

最新医療トピックス  塗るだけで痩せる薬
ペンシルベニア大学の上林拓教授が開発したこの薬は、皮膚に塗ると、体外に脂肪が出て自然に痩せていきます。
この薬にはビタミンD化合物が入っていて、ビタミンDが皮膚の細胞を刺激することによって、皮膚ホルモンが分泌。
この皮膚ホルモンが皮膚に刺激を与え、全身から脂を体外に排出。

先生曰く、「半年間で約10〜20%程体重が落ちると想定している」とのこと。
マウスではすでに成功しており、今年(2025年)から人間の治験に入り、3年後の実用化を
目指しているそうです!
この薬は、体から脂を出すので、乾燥肌やアトピー性皮膚炎に効くと考えられています。

最新医療トピックス  肺の病気がわかる!?アプリ
肺の生活習慣病の慢性閉塞性肺疾患、通称COPD
COPDによる呼吸不全で亡くなる人が年々増加しており、世界的に注目されています。

このアプリがあれば、咳をしただけで肺に異常があるかどうかが簡単に分かります!
方法は…スマホに10秒咳をするだけ!
呼吸器に何か異常があるのか、どれだけ深刻かを高精度で検出!
COPD、結核、喘息などの兆候が80%以上でわかるそうです。
1億を超える咳の音声データを集めたビッグデータを元に、1人1人の咳を聞き分けて、
病気の兆候を高精度で検出します。

 

 


 番組公式 X(旧Twitter) もチェック!

この記事を
シェアする

TVer 視聴ランキング(日テレ)

2025年4月13日 時点

※TVer内の画面表示と異なる場合があります。

おすすめ記事
©Nippon Television Network Corporation